http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476979249/
1 名前: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:00:49.70 ID:f2OkMuOF0.net BE:422186189-PLT(12015) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_03.gif
http://www.gametech.ru/sadm_images/switchspecs.jpg
8 名前: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:02:51.29 ID:0HWNGrgA0.net
俺のニートマシンですらメモリー16Gだというのに10Gwwwww
9 名前: マシンガンチョップ(中部地方)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:02:55.57 ID:iI9VLgd40.net
DDR4だ
206 名前: チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 03:08:32.67 ID:tB4ID9Q40.net
>>9
ダウンタウンレボリューション!懐かしい!
14 名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:08:09.00 ID:1tNlMCzZ0.net
いつも思うけど内蔵カメラ、いくらおまけだからってせめて画面の解像度に合わせろよ
15 名前: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:08:59.12 ID:d3KnHR0m0.net
絵面以外にそんなスペックはいらねえんだよ
そんな事より面白いゲームを作れ
まあVRよりは売れるかもしれんがw
そんな事より面白いゲームを作れ
まあVRよりは売れるかもしれんがw
19 名前: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:10:43.75 ID:Q9vCNGKN0.net
>>15
なぜ本体と周辺機器を比べるのか
なぜ本体と周辺機器を比べるのか
25 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:13:08.60 ID:+p8brIE00.net
>>19
はいはい周辺機器周辺機器w
20 名前: フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:10:51.26 ID:783VKBZ80.net
カメラ要るか?
23 名前: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:12:44.49 ID:0HWNGrgA0.net
>>20
お前の個人情報をぶっこぬく為に必要だろ
27 名前: フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:13:27.41 ID:783VKBZ80.net
>>23
おいおい…ゲームやる時ぐらい帽子脱がせてくれよ………
22 名前: ショルダーアームブリーカー(京都府)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:11:23.62 ID:WTHphceq0.net
バッテリーが持たんだろ
30 名前: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:15:27.27 ID:1tNlMCzZ0.net
>>22
排熱口あるしあんま持たなそうだけど
携帯ゲーム機自体6時間持ちゃいいほうだし大丈夫じゃないかな
ただポータブルバッテリーからの充電は厳しそう
33 名前: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:16:33.20 ID:bJFv+Pab0.net
>>22
大きさ的に4000mA以上は積んでるとおもうけど
36 名前: トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:17:26.00 ID:0HWNGrgA0.net
>>33
10000mAは無いとだめだろ
35 名前: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:16:52.32 ID:lUWN0LYX0.net
持ち玉はマリオゼルダかな?
増やさないと追い付けないぞ
増やさないと追い付けないぞ
43 名前: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:20:32.42 ID:3ZD8OX/Y0.net
>>35
ドラクエ11が出るだろ
ドラクエ11が出るだろ
46 名前: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:21:13.86 ID:lUWN0LYX0.net
>>43
psでもでるやんけ・・・
psでもでるやんけ・・・
47 名前: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:21:57.48 ID:3ZD8OX/Y0.net
>>46
外でできないだろ
57 名前: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:26:18.57 ID:lUWN0LYX0.net
>>47
それが通用するならps4よりvitaのほうが売れてないか?
独自のキラーソフトつくらないと客奪われるだけや
62 名前: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:28:02.01 ID:3ZD8OX/Y0.net
>>57
Vitaでドラクエ11は出ないだろ
41 名前: ファイナルカット(空)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:20:03.37 ID:fUCIrxVo0.net
今時720pとか
スマホに負けてるやん
44 名前: トラースキック(佐賀県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:20:40.64 ID:ELd1nkuu0.net
64+64=128!
48 名前: 栓抜き攻撃(カナダ)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:22:14.47 ID:J+7kfM/b0.net
据置の後継機ならライバルはPS4なはずなんだが
各所見るとナチュラルにVita相手に喧嘩してて草を禁じえない
53 名前: シャイニングウィザード(兵庫県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:24:21.23 ID:oObRFLg00.net
ドックの方にもCPU積んでんの?
でもそれじゃ切り離した時性能大幅ダウンだろ、どういうこと?
でもそれじゃ切り離した時性能大幅ダウンだろ、どういうこと?
60 名前: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:27:54.97 ID:OZ7PnEPu0.net
パスカル積んでるからPS4より高性能は確定してるぞ
値段次第では買うわ
72 名前: フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:33:26.38 ID:783VKBZ80.net
>>60
マジか、ちょっと期待したいな
これにスマホでよくあるゴーグルにはめ込んで辛うじてVRとかもできそうだけど解像度的にキツイか
75 名前: フォーク攻撃(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:34:31.05 ID:4/yT7s720.net
ほぼ任天堂のゲーム専用機なんだし任天堂がどういうゲーム出すかしだいね
76 名前: 張り手(庭)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:35:03.50 ID:KrIxw99Q0.net
グラディウスと魔界村出たら買うわ
87 名前: 不知火(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:43:10.46 ID:6vPhlrd40.net
日本の携帯機では3DSがあるんだから中途半端が一番不味いと思うんだがなあ
あんなの持ち歩けんだろ
95 名前: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:52:26.16 ID:tJXLqt3l0.net
skyrimリマスターが出るから
PS4以上は確定だよ
PS4以上は確定だよ
99 名前: 不知火(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:54:32.55 ID:6vPhlrd40.net
>>95
ベセスダ・ソフトワークスとゼニマックス・アジアは本日(2016年8月2日),日本語版の「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」(PC / PS4 / Xbox One)を11月10日に発売すると発表した。価格は5980円(税抜)。
本作は,2011年11月に発売された「The Elder Scrolls V: Skyrim」をリマスターしたもの。本編に加え,「Dawnguard」や「Hearthfire」などの追加コンテンツも最初から収録されている。さらに,PCはもちろんPS4/Xbox One版でもMODに対応するとのことだ。
これじゃないやつが任天堂ででるの?
112 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ [CO][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:04:28.16 ID:fudtPCsV0.net
>>76
とりあえずロックマンとくにおくんシリーズをだな
>>95
さーっとググったけどスカイリムのリマスターとやらってSwitchとの関連あんの?
>>99が言ってるPCとかPS4とか箱一とかのやつじゃなくて?
103 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 01:56:51.37 ID:iT0CEjTs0.net
>>95
フロムも参入するから性能はそこそこだと思うよ
105 名前: ジャンピングエルボーアタック(長崎県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 01:58:58.30 ID:Ut/w7mf+0.net
めっちゃ重そうなんだけど
落としたら終わりだろこれ
107 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/21(金) 02:00:26.29 ID:xv2fTn2b0.net
>>105
スマホだろうがタブレットだろうが3DSだろうがvitaだろうが落としたら終わりだろうが
110 名前: スターダストプレス(中部地方)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:03:03.50 ID:P3mEfXpB0.net
あのサイズでPS4レベルの性能とかWiiUの流れ完全再現やん
123 名前: 栓抜き攻撃(カナダ)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:10:22.05 ID:J+7kfM/b0.net
>>110
WiiUの時はすごかったなぁ…他社の現行機を大きく上回るスペックって騒ぎたててたのが
情報が公開されるたびにトーンダウンしていって最終的にゲームは性能じゃないになった流れ
ある意味任天堂ハードの様式美
133 名前: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 02:15:49.48 ID:3BqhZmmM0.net
>>123
それが様式美になったのはwii以降なんだよなぁ
GCまでは他社現行ハードよりMIPSもFLOPSもメモリも高かったもの
ギミックに金かけて他社ハードより性能の低い新ハードを出したのはwii以降なんだよ
119 名前: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [CZ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:08:26.66 ID:4nWxT7AI0.net
ハードの性能なんてどうでも良いから任天堂以外のサードのソフトを出せ
126 名前: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 02:12:00.19 ID:pJEgqctr0.net
任天堂は何故、これが売れるとおもったのか
134 名前: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 02:17:19.75 ID:pJEgqctr0.net
明日の任天堂の朝の社内が見てみたい
きっと葬式みたいなんだろうな
そうじゃなきゃ現実みてなさすぎ
137 名前: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/ [KR][] 投稿日:2016/10/21(金) 02:20:07.68 ID:T8hnpAQX0.net
>>134
俺は所見で売れると思ったけどな。
ハード自体にゲーム性があって面白い。
明らかに人を引きつける魅力がある。
俺はゲーム機はDSとVITAしか持ってなくて年に数回しか起動せず、スマホでもゲームしない人間だけどね。
因みにwiiUは所見で売れる感じしなかったよ。
142 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:22:14.15 ID:vB7fVEpT0.net
これタブレット部分をドックに設置するとCPUやメモリが掛け合わされて性能アップするのか?
個別にCPUとメモリ搭載してても性能は別々でドックはドックのスペックでしか発揮しないとかではないよな?
149 名前: ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:25:43.22 ID:1wd6mKC20.net
>>142
TegraがPascalベースの奴だとするとかなり性能良いからドックはあくまでモニターとLANと電源繋げるだけじゃね。
携帯するときは電池持ちよくするためにスペック下げて、ドックに繋げたときはフルスペックで動くようにするって感じかと。
148 名前: 目潰し(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 02:25:16.84 ID:DEtyujPb0.net
もう完全に箱とPSから逃げちゃってるよね
こういうの作ると、技術者から抜けて行ってこういう奇をてらったハードしか作れなくなる
ってもうなってるか
こういうの作ると、技術者から抜けて行ってこういう奇をてらったハードしか作れなくなる
ってもうなってるか
175 名前: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 02:40:58.48 ID:3BqhZmmM0.net
>>148
たぶんだけど任天堂がハードのスペック競争を離脱したことをとやかく言ってる人って、80年代を全く知らない若い人か大人になってからゲーム業界に関わった人なんだと思う
昔から知ってたらそんな批判しないもの
そもそも任天堂は82年当時としては片手落ちのスペックを持ったファミコンで大成功した企業なんだよ?
それ以降ファミコンの方向のゲーム機しか出てこないから当たり前になっただけで、スペック競争を作ったが任天堂で真っ先に離脱して他の方向に行ったのも任天堂なんだよ
177 名前: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:44:39.46 ID:yK+o01KJ0.net
ミニファミコンはスイッチの小さいボタンに慣れさせるためにわざとコントローラー小さくしたんじゃないだろうな
180 名前: フォーク攻撃(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:47:13.70 ID:4/yT7s720.net
エロもバイオレンスも任天堂のほうがソニーより規制が緩いんだけどな
183 名前: フロントネックロック(芋)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 02:48:09.42 ID:0pxs8S+00.net
>>180
そうなの?
任天堂ハードでエロいのあったっけ
そうなの?
任天堂ハードでエロいのあったっけ
187 名前: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 02:50:43.41 ID:3BqhZmmM0.net
>>183
嘘だよ
任天堂はエロどころかキスシーンさえ64中期以降はカットされてる
191 名前: フォーク攻撃(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:53:53.20 ID:4/yT7s720.net
>>187
それこそ嘘だろwゼノブレイドとか普通にキスシーンあったぞ
200 名前: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 03:02:00.89 ID:3BqhZmmM0.net
>>191>>192
そうなんだ
俺が昔ゲーム業界で働いてた頃と違ってるんだな。でもR15とかレーティングしっかりしてからの時代だよな
任天堂でさえ必死なんだなww
184 名前: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 02:48:32.44 ID:ljllahfv0.net
ホリから多ボタンパーツとか補助バッテリー搭載パーツとか発売されそう
186 名前: フロントネックロック(芋)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 02:49:59.33 ID:0pxs8S+00.net
>>184
ホリの古い周辺機器集めるのハマってたけど、キリがないほど出してるよね
ほんとなんでも作るわあそこ
189 名前: スターダストプレス(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 02:51:42.84 ID:H5BeSvrr0.net
任天堂機は毎度解像度に不満あったけどこれなら満足だわ
かなり欲しい
スイッチ用ゲーム以外にどんなことができるのか興味ある
212 名前: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 03:14:06.55 ID:QTqwMWSw0.net
ざっとおいくら万円なん
216 名前: バズソーキック(三重県)@\(^o^)/ [PK][] 投稿日:2016/10/21(金) 03:20:21.03 ID:j3+8BFEB0.net
>>212
売るとは言ってないぞ
225 名前: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/ [FI][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 03:40:27.20 ID:4cezGW250.net
Switch
PS4 PRO
https://youtu.be/JTdsIrj8HY0
242 名前: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 04:10:36.06 ID:S+NjZ/7Q0.net
http://imgur.com/46YDeF7.png
http://imgur.com/yGHkwDl.png
http://imgur.com/D31f4lB.png
あれば便利やけど他の所に持ちだしてまで遊ぼうとは思わん
243 名前: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 04:12:37.45 ID:ljllahfv0.net
>>242
2枚目パツンパツンすぎない?
245 名前: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 04:17:43.80 ID:S+NjZ/7Q0.net
>>243
http://imgur.com/lbvkQuf.png
少しなw
動画な
https://youtu.be/vvaQENG7lBI
252 名前: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 04:34:09.46 ID:ljllahfv0.net
できれば本体は5万切って欲しいがどうなんだろね
266 名前: キングコングラリアット(関西・東海)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 04:52:21.80 ID:PSpKHrB6O.net
PS4に興味がないから、こちらに注目している。
ただソフト次第とはいえ、携帯は必要だったか分からないな。
286 名前: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ [NZ][sage] 投稿日:2016/10/21(金) 05:16:28.70 ID:SlSuku2Z0.net
>>266
俺もPS4全く興味なかったんだが、意図しないプレゼントで突然我が家にPS4がきた。
やってみたらまぁソフトが充実してて面白い。正直舐めてた。新作もソフトありすぎでやりたいものが重なりすぎるくらい。
さらにベータテストとかで新作発売前に無料で1週間くらい遊べたりする。
意外と悪くないよPS4。
274 名前: ナガタロックII(岐阜県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 04:59:38.05 ID:2AX5BInu0.net
RDR2でハブられた時点でもう分かるな?
https://youtube.com/watch?v=gmA6MrX81z4
290 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(滋賀県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/21(金) 05:24:31.81 ID:GhU0gUuA0.net
>>274
え?マジで続編出るの?
こっちの方がニュースだろ
292 名前: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/21(金) 05:25:24.08 ID:FqUJvlZi0.net
何が得られるんだよ
身体も脳にも栄養にならん
思考停止と時間のロスだけだろ