http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476936784/ 
 
1 名前: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/20(木) 13:13:04.99 ID:984QoDr30
?BRZ(11000) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/u_pata.gif  
  ベンチャー企業が切り拓いた市場に、後から大手が莫大な資金力をもって乗り込んでくることは、ままある。  
  ただし、後追いのやり方によっては、先行した会社やそのファン、生活者とのトラブルに発展するケースも。  
   
  ■寿司屋の2代目がつくった『九州パンケーキ』  
   
  『九州パンケーキ』は、小麦や玄米、雑穀など九州7県の素材だけでつくられたパンケーキミックス。  
  宮崎県の寿司店2代目である村岡浩司氏が、2012年に開発。地場もん国民大賞の金賞を受賞するなど高い評価を受け、  
  今では全国および台湾など海外でも販売されている。  
   
  村岡氏の挑戦は、テレビ東京系『カンブリア宮殿』や多くのテレビ番組でも紹介された。  
   
  ■そっくりな商品が大手メーカーから発売  
   
  ところが、この『九州パンケーキ』と同じコンセプトで、名前まで似通った商品が、福岡県に本社を構えるリョーユーパンから発売された。  
  画像はリョーユーパン公式サイトのスクリーンショット  
  リョーユーパンは、1950年の創業。グループ売上高441億円(2015年)を誇る、九州を代表するパンメーカーだ。  
  事態を知った村岡氏は、ショックを隠さない。  
   
  九州パンケーキの名前を、まさか同じ九州の大手メーカーに模倣されるとはさすがに思わなかったのでショックです涙。。。  
  https://pbs.twimg.com/media/CupiMnQUIAAdcud.jpg

 
  ? 村岡浩司 Koji Muraoka (@ippeichan) 2016年10月13日  
   
  なおこの商品は、地上波でテレビCMも放映されている。  
   
  ■生活者の判断にゆだねられる  
   
  「パンケーキミックス(粉)と菓子パン」「『素材の』という言葉が入っている」など、両製品には違いもある。  
  ただフェアに後追いをするなら、パッケージの「素材の」という文字を小さくしないなど、九州パンケーキが積み上げたブランドを  
  盗用するような印象を与えないほうが、生活者への誤解は少ないはずだ。  
   
  村岡氏だけでなく、この挑戦に賛同してきた映像作家やデザイナーなどクリエイターたちからも抗議の声が上がっている。  
  九州産品の販路拡大のために今後も拡がっていく動きなのか、資本力による模倣ビジネスなのか。その審判は、法的な  
  側面のみならずひとりひとりの生活者が握っていると言えるだろう。  
   
  http://top.tsite.jp/news/buzz/o/31406185/  
 
 
 
8 名前: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:16:22.43 ID:tadNxawX0.net 
  大手が後追い自由にオーケーならもう小さいところは何もできないよなぁ  
 
19 名前: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:18:28.28 ID:repj9VCS0.net 
  >>8  
  だよなぁ  
  なんとかならんもんか  
 
45 名前: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:24:16.25 ID:xcoE17hr0.net 
  >>19  
  強いて言えば特許なんだろうけどね  
  今特許申請商売が相当儲かってるらしいし今後も同様のケースを防ぐために特許出願中で出てくる商品も増える気がする  
 
58 名前: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/20(木) 13:27:18.79 ID:qrQvrFRa0.net 
  >>45  
  レシピは特許取れんよ。  
 
209 名前: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/20(木) 15:42:56.19 ID:h8l+uyvu0.net 
  >>58  
  商標とるしかないな  
  元祖九州パンケーキとか  
 
14 名前: パロスペシャル(福岡県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/20(木) 13:17:08.15 ID:TPIppUnI0.net 
  マンハッタンだけ作ってろ  
 
15 名前: バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/20(木) 13:18:14.82 ID:7rglhMvd0.net 
  >福岡県に本社を構える  
   
  土地柄?  
 
25 名前: キドクラッチ(長崎県)@\(^o^)/ [HU][] 投稿日:2016/10/20(木) 13:19:47.02 ID:XMm9hnQ40.net 
  ヤマパンがペンパイナポアポパンケーキとか出せよ  
 
29 名前: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:20:46.87 ID:SjPKA7Sk0.net 
  ○○の○○って言い方が死ぬほど嫌い  
 
43 名前: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:24:00.35 ID:pua/0gq30.net 
  >>29  
  俺もおのののか嫌い  
 
234 名前: 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/20(木) 16:10:36.92 ID:nztOGApK0.net 
  >>29  
  とよとみのひでよし  
 
54 名前: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/20(木) 13:26:36.23 ID:xmu0WlyT0.net 
  法的なところは当然勝てる算段で発売してるだろ。  
  資本主義から言えば、これも競争原理で正しい。  
  パン業界でなくても今更の話。  
 
132 名前: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:13:42.38 ID:+cMuj4hi0.net 
  >>54  
  > 法的なところは当然勝てる算段で発売してるだろ。  
  > 資本主義から言えば、これも競争原理で正しい。  
  > パン業界でなくても今更の話。  
   
  リョーユーパンの写真を見たけど、  
  九州の素材とうたってながら、  
  素材の字が目立たなくて、  
  なんか、ビミョーだった。  
   
  九州パンケーキを意識してるって言われても、  
  否定はできないだろうけど、  
  法的にはグレーゾーンだろうね。  
   
  どちらかというと、  
  其れなりの規模で流通も持っている企業が、  
  こんな企画するのかと心配になる。  
  経営厳しいのかな?  
   
  大々的に九州素材を全面に出して販売すれば、  
  既存の九州パンケーキとは相乗効果関係になって、  
  良い路線になるのではと思うけどね。  
   
  小は小なりの、大は大なりの  
  やり方があると思うのね。  
 
95 名前: パロスペシャル(西日本)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 13:47:21.58 ID:fGfbMbAC0.net 
  全く別物だな こりゃ  
   
  http://www.kyushu-pancake.jp/miyazaki/  
  http://www.kyushu-pancake.jp/wp-content/themes/www.kyushu-pancake.jp/images/miyazaki/menu01.jpg

 
 
137 名前: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/20(木) 14:16:29.86 ID:5Voe0MNn0.net 
  村  
 
138 名前: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/20(木) 14:16:56.83 ID:A0qcMub90.net 
  岡  
 
139 名前: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/20(木) 14:17:23.18 ID:8mSpuuU90.net 
  万  
 
140 名前: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/20(木) 14:18:00.88 ID:gS/1Sbd90.net 
  由  
 
141 名前: 32文ロケット砲(福岡県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/20(木) 14:18:11.02 ID:bHVM1nXa0.net 
  子  
 
148 名前: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [KZ][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 14:21:32.29 ID:l0SRBs/Q0.net 
  >>137-141  
 
204 名前: レッドインク(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:33:09.60 ID:D85Uzh7l0.net 
  >>137-141  
  死ね  
 
167 名前: キドクラッチ(長崎県)@\(^o^)/ [HU][] 投稿日:2016/10/20(木) 14:39:36.74 ID:XMm9hnQ40.net 
  これあんま儲かってねえ時の反応だよな  
  大手が乗っかってきたのはそれだけ商品に吸引力があるかもしれないということ  
  元祖として品質を追求しながらパクリに負けないくらい販売すればよい話  
 
180 名前: ラ ケブラーダ(福井県)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/20(木) 14:55:55.02 ID:1c7i6Z2v0.net 
  今見てきたけど名前だけじゃねこれ?  
 
188 名前: 膝靭帯固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 15:10:26.57 ID:1IQm5yaWO.net 
  蒸しチーズってどこがオリジナルだっけ?ザキヤマ?  
 
224 名前: 超竜ボム(香川県)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/20(木) 16:00:34.77 ID:mOmNvorj0.net 
  リョーユーパン社長  
  北村俊策  
  https://i.ytimg.com/vi/DRU_uNf4ErQ/hqdefault.jpg

 
   
  この社長なら平気でやるわなw