http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476518849/ 
 
1 名前: メンマ(catv?)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:07:29.68 ID:rK/FJYdO0.net BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif  
  Amazonがこれまで米国内での宅配を委託してきたUSPおよびFedExとの契約を解除して、米国内での宅配業務については自社で実施することを検討していることがThe Wall Street Jornalの報道で明らかとなった。  
   
  Amazonは、昨年1年間だけで売上高の10.8%に相当115億ドル(約1兆1500億円)もの費用を配送コストとして投じてきた。  
   
  Amazonは既に、配送ルートを最適化するため、全米40箇所に大規模な配送センターを整備、また、配送センター間の大規模貨物輸送の効率を高めるために、輸送機をレンタルすることで自前の航空会社の整備にも着手していた。  
   
  Amazonが行った試算では、宅配業務を自社で実施した場合、年間11億ドル(約1100億円)のコスト削減が見込める模様となる。  
   
  Amazonが宅配業務を自前のものに切り替えた場合、流通コストの面で、Amazonに太刀打ちできる業者が存在できないということなり、流通業完全制覇に向けたAmazonの野望が大きく前進することとなる。  
   
  Amazonはまた、他のイーコマース業者の商品の集配、パッケージング、配送を代行するAmazon fulfillmentというサービスも行っており、宅配部門を自社化した場合、USSやFedExにとっては大きな脅威となる可能性も生じている。  
  http://business.newsln.jp/news/201609300645170000.html  
 
 
 
2 名前: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:09:35.73 ID:We5qj03W0.net 
  今日、アマゾンの荷物だらけの配送車見たぞ  
  爺さんが配達してて大変そうだった  
 
3 名前: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:09:46.50 ID:EAJZTvXC0.net 
  >>1  
  最後、USSじゃなくてUSPじゃないの?  
 
11 名前: クロイツラス(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:14:00.50 ID:DSK5Jfdo0.net 
  >>3  
  USPってなんだよ。UPS USPS ならわかるが。  
 
188 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IN][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:43:20.15 ID:zL8N9+XH0.net 
  >>2  
  此処に貼り付いて。  
  それだけですか?  
   
  もっと、しっかりやれよ乞食。  
 
5 名前: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ [ヌコ][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:10:45.05 ID:MQospi6W0.net 
  郵便局が配達するパターンが宅配ボックス不可だから地味にうざい  
 
6 名前: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:11:08.92 ID:ktfVIHlW0.net 
  次に出てくるのはAmazonブランドだよね。  
  Amazon家電とか、どこで作ってるのかわからないけどすごく安くて  
  基本性能が高い、そしてシンプル。  
  Amazon肉とかどこで作ってるのかわからないけどすごく安くて旨い。  
 
7 名前: ジャンピングカラテキック(岩手県)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:12:04.23 ID:RvzJgdj80.net 
  >>6  
  どこのイオンだよ  
 
194 名前: ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:47:33.95 ID:z+krEBEJ0.net 
  >>7  
  イオン食品はどこで作ってるのかわからなくてしかもマズイ  
 
128 名前: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:04:21.12 ID:8UmklksE0.net 
  >>6  
  Amazon肉はやだなあw  
 
145 名前: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ [FI][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:16:42.31 ID:JghN3pjr0.net 
  >>6  
  Amazonブランド安いくせに性能も耐久性もいいから逆に怖い  
 
280 名前: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 20:04:38.81 ID:OJ271QVe0.net 
  >>6  
  Amazonブランドの電池とかケーブルは良いぞ  
 
289 名前: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 20:14:42.57 ID:5vx8M5OW0.net 
  >>280  
  電池はエネループだっけ  
 
8 名前: 頭突き(栃木県)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:12:06.49 ID:ZGMxczlZ0.net 
  カトーレックは使わないでくれ  
 
9 名前: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:12:40.41 ID:ByRzdHFB0.net 
  儲かり過ぎて投資する先すらないって言ってんだから配送くらい自社でやれよ  
 
156 名前: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:23:57.71 ID:zZJpcv4C0.net 
  >>9  
  そんなに儲かってるならamazonスマホを今度は9800円で販売して、市場破壊してほしいわ  
 
160 名前: 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/ [IT][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:25:13.16 ID:5z3HsyZz0.net 
  >>156  
  Kindleみたいなゴミができるだけだな  
   
  いや、Kindle使ってるけど  
 
12 名前: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ [SE][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:14:52.45 ID:NcPgYFAI0.net 
  ヤマトや佐川もアマゾンみたいなサイト作ればよくね?  
 
17 名前: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:17:56.01 ID:13BW5KOm0.net 
  ペリカン便とか西濃あたりを買収が一番早そう  
 
21 名前: ローリングソバット(福岡県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:20:28.71 ID:6Yk1r6oe0.net 
  >>17  
  アマゾンより日通のがでかくないか?  
 
159 名前: レインメーカー(愛知県)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:25:01.23 ID:JkOvXDw80.net 
  >>17  
  ペリカンなんてもうないし  
 
227 名前: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:05:00.44 ID:vw8YV8Q20.net 
  >>159  
  郵政と合併したよね?  
 
23 名前: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:21:59.52 ID:lQIKylwn0.net 
  翌日配送なんてどこでもやってんのにAmazonばかり標的にされてんな  
  運送屋が自社サービスで当日便やってるしな  
 
26 名前: 張り手(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:22:37.30 ID:HU49Hken0.net 
  そんな中、今日もamazonの荷物を持ってヤマト運輸さんが家に来る  
  月に3〜5回は来てくれる  
 
32 名前:オイコラミネオ (オッペケ) [US][mineo931] 投稿日:2016/10/15(土) 17:24:35.31 ID:mineo931r.net 
  オイコラミネオ うるさいわ Ticket #:2f21e02125e3131d-NRT  
 
36 名前:オイコラミネオ (オッペケ) [US][mineo931] 投稿日:2016/10/15(土) 17:25:32.78 ID:mineo931r.net 
  オイコラミネオ うるさいわ Ticket #:2f21e18912e4131d-NRT  
 
43 名前: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:29:23.63 ID:J/TWc00K0.net 
  嫌儲で格安SIMmineoの宣伝してたアフィらしいな  
  向こうで規制されたからこっちで宣伝しようとした結果がこのザマ>>36 >>32  
 
53 名前: フライングニールキック(茨城県)@\(^o^)/ [ヌコ][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:32:25.62 ID:0eoTKTCe0.net 
  ヤマトの配送日時変更サービスも対象外扱いになったりamazonも終わりか  
 
68 名前: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:37:16.25 ID:Bvos6uhW0.net 
  >>53  
  あ、やっぱり対象外になったの?  
  使えなくなってて驚いたんだが  
 
61 名前: アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/ [TR][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:34:47.18 ID:k39C6tu+0.net 
  コンビニ受け取りが一番気が楽やわ  
  近所のセブンの俺のあだ名はきっとAmazon  
 
71 名前: 河津落とし(家)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:37:47.56 ID:lW/uym1V0.net 
  >>61  
  セブンで受け取りできないだろ  
  お前使ったことないな  
 
83 名前: アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/ [TR][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:45:13.17 ID:k39C6tu+0.net 
  >>71  
  ファミマの間違いやね  
  でもセブン依存率9割の自分は扱ってくれたら最高やのに  
  セブンネット使えって事かな  
 
90 名前: ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:50:32.03 ID:3UgZaN0w0.net 
  ヨドバシが全品送料無料なのが謎すぎるんだが。どうみても赤字だろ  
 
95 名前: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:51:54.08 ID:cwzXM5EL0.net 
  いやでもamazonからの配送って今じゃすげぇ割合になってんじゃねぇのか  
  それ切られて配送業者平気か?  
 
187 名前: 頭突き(禿)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:43:03.52 ID:LfNaazT40.net 
  >>95  
  断言するけど、amazonの仕事を回されて喜ぶ運送会社は一つもないよ  
  ヤマト佐川日通JPのような大手から、西濃や福山、エコ配といった連中まで  
  一切の例外なくamazonを嫌がる  
  何故って不在持ち戻りばかりだから  
 
104 名前: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:56:21.82 ID:PhfzMFX+0.net 
  普通の宅配業者と違って、支店がいらないからコストは思いっきり下げられるんじゃね?  
 
114 名前: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:59:16.51 ID:LVNRfG5Y0.net 
  >>104  
  結局各地域の物流センターが支店機能を有するようになるからあんま変わらんと思う  
 
105 名前: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 17:56:25.93 ID:ioW1kocC0.net 
  まとめて送れって言ってんのに、分けて送ってくるもんなあ  
  ヤマトの運ちゃんに申し訳なくてな。  
 
124 名前: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:02:18.85 ID:RLVwEf3P0.net 
  >>105  
  それよく聞くけど全部amazon発送の商品でもそうなるの?  
 
113 名前: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ [IR][] 投稿日:2016/10/15(土) 17:58:50.83 ID:agTCdxXG0.net 
  つっか、昔は佐川で、今大和だけど、最近また佐川が来る事がある  
  アマ倉庫からの発送なのに  
   
  あと、USPはクソだけど、日本郵政もクソ  
 
228 名前: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:06:50.01 ID:JvUb7lQz0.net 
  >>113  
  amazonって最初は日通でしかもペリカンじゃない遅い便だった。  
  発送は早いのに届くのはすごく遅かった  
 
132 名前: 張り手(沖縄県)@\(^o^)/ [SE][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:06:02.57 ID:3KhGmEgX0.net 
  アマゾン配達  
  アマゾン家電  
  アマゾンスーパー  
  アマゾンコンビニ  
  アマゾン書店  
  アマゾン建築  
  アマゾン自動車  
   
  30年以内に実現しそうで困る・・・  
  資本力もあるし・・・  
 
149 名前: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:18:26.06 ID:yPnqxrWh0.net 
  amazonが運送屋から嫌われる最大の理由はダンボールなどの梱包資材を業者が自前で用意しなきゃいけない点  
  ケチ過ぎる  
 
184 名前: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/15(土) 18:38:42.51 ID:Gdqy05G20.net 
  税金まるごと納めてない企業から買うなんて馬鹿まるだしだよな。自分たちのインフラ等に使われるべき金が流れてるのにw  
 
200 名前: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:51:29.84 ID:Yqxls45U0.net 
  昔はAmazonって日通使ってたよな?  
 
203 名前: ファルコンアロー(宮城県)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:56:01.88 ID:75x0m4az0.net 
  待ったり再配達の手間あるしコンビニ受け取り一択でいいと思うわ  
  逆に配達を指定しておいて再配達になる人は何を考えてコンビニ受け取りにしないのかと思う  
 
261 名前: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 19:35:09.90 ID:Dxrxy2Dh0.net 
  >>203  
  コンビニ店員がまたチッ‥って思うんだろ  
  まあそんなもんが嫌ならコンビニ店員になるなよって話だが  
 
214 名前: アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 18:58:54.25 ID:HU0J0gZE0.net 
  メール便ならタクシー会社でも配達できるんじゃねーの  
 
229 名前: アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:07:18.82 ID:7NstXGmc0.net 
  週に3,4回頼んでるんだけど、不在がちだから2000円程度の荷物を何度も再配達依頼してるけど、  
  本当に申し訳ない気持ちだけど、相手も商売でやってるんだから文句は言わせないけどねw  
 
242 名前: ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:17:21.96 ID:RUDzBYnl0.net 
  >>229  
  再配達の依頼自体がもう面倒になったんで、「玄関先に置いといてください」にしてる。  
  治安のいい高級住宅街なので盗難は今まで一度もなし  
 
241 名前: 張り手(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:16:56.89 ID:HU49Hken0.net 
  前にamazonで完成品の家具注文したら、西濃運輸の下請けが1人で担いで持ってきた  
  流石に搬入手伝ったわw  
   
  嫌な仕事だくな丸投げワロエナイ  
 
244 名前: アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 19:21:08.65 ID:HU0J0gZE0.net 
  一番いいのは配達してくれてるドライバーに  
  夜7時以降は家に居ますのでその時間にお願いしますって  
  一言言えばいいんだよ  
 
248 名前: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:24:15.75 ID:X2BDjouT0.net 
  >>244  
  担当地区のドライバーが何人もいるのにか?w  
 
260 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:34:07.26 ID:e3NwLIfI0.net 
  >>248  
  ヤマトからくるお届けお知らせのメールの時間変更で  
  当日配達を変更すると以降在宅って項目あるからそれで  
  でもアマゾンの買い物だとお届けお知らせメールが来ないのですよ  
 
269 名前: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:41:48.70 ID:iTAHR8/C0.net 
  >>260  
  スマホ使ってるなら尼のアプリ入れろ  
  たまにおかしな時間に通知来るけどな  
 
273 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:46:08.06 ID:e3NwLIfI0.net 
  >>269  
  そんなのあるんですか  
  クロネコポイントも自動でつくようになるんですかね  
  でも田舎なせいかヤマトに在宅時間読まれてる上に  
  不在だと携帯に電話くれるし必要ないかもw  
 
286 名前: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 20:12:12.44 ID:u9ggpA9B0.net 
  >>273  
  うちのヤマトは家に不在だと  
  勤務先(徒歩10分)に届けてくれるわ  
 
297 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/15(土) 20:22:36.66 ID:e3NwLIfI0.net 
  >>286  
  それもすごいw  
  郵便佐川は指定日の翌日にシラッと持ってきたりするのに  
  ヤマトは5分の遅延でも謝罪電話寄越して丁寧過ぎてビックリする  
   
  こないだは丁寧過ぎて  
  自分の荷物を時間変更したら電話来て  
  家族の荷物届けもあるけどそっちも変更しときますか、と  
  不在時狙って家族がこっそり頼んだ荷物だったらどうすんだよね  
 
252 名前: タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/15(土) 19:27:16.55 ID:zJvA5+GM0.net 
  佐川は糞  
  時間指定守らない  
  ヤマトとゆうパックはちゃんとくる  
  佐川いらない  
 
284 名前: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/15(土) 20:08:04.80 ID:u9ggpA9B0.net 
  >>252  
  ヤマトはコンビニ受け取りに変更できる(一部できない場合があるけど)  
  ゆうパックは受け取り場所の変更(勤務先とか)が可能  
  佐川はどっちもできない糞  
 
285 名前: リバースパワースラム(富山県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/15(土) 20:10:24.99 ID:+nSU/t1M0.net 
  >>284  
  アマゾンで頼んだ商品の8割くらいコンビニ受け取り拒否されるんだけどあれ何なの?