http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475922706/ 
 
1 名前: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [FR][] 投稿日:2016/10/08(土) 19:31:46.19 ID:c39G+Z9Y0.net BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/u_sii_naname.gif  
  ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは9月上旬、  
  8月のジェネシスブランドの米国新車販売の結果を公表した。  
   
  ジェネシスブランドはヒュンダイが立ち上げた新たな高級車ブランド。  
  8月から、米国市場での販売を開始した。立ち上がり月の8月は、1497台を販売している。  
   
  ジェネシスブランドフラッグシップサルーンが、新開発の『G90』。ボディサイズは、  
  全長5205×全幅1915×全高1495mm、ホイールベース3160mmと堂々の大きさ。  
  室内は素材を厳選して使い、高い品質を追求した。NVH性能もクラス最高を目指す。  
   
  パワートレインは、ガソリン3種類。最高峰に位置する直噴5.0リットルV型8気筒ガソリン自然吸気エンジンは、  
  最大出力425ps、最大トル53kgmを発生。トランスミッションは8速AT。0-100km/h加速5.7秒の性能を備えている。  
   
  また『G80』は、G90の下に位置する高級サルーン。レクサス『GS』、メルセデスベンツ『Eクラス』、  
  BMW『5シリーズ』、アウディ『A6』などがライバルとなる。  
  従来のヒュンダイ『ジェネシス セダン』が、G80に車名を変更した。  
  http://s.response.jp/article/2016/09/23/282232.html  
  http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1098670.jpg

 
   
  エンジンは3種類  
  3.8L V型6気筒エンジン Lambda V6 GDi  
  5.0L V型8気筒エンジン Tau V8 GDi  
  3.3L V型6気筒ターボエンジン Lambda V6 Turbo GDi  
  http://car-news.jp/archives/5707  
 
 
 
5 名前: ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/ [FR][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:33:36.82 ID:ZLiFMglf0.net 
  在日ですら買わないと思う  
 
7 名前: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 19:34:40.35 ID:XECTOIiV0.net 
  あえて言おう  
  デザインだけは日本車よりずっとかっこいい  
 
22 名前: 32文ロケット砲(鹿児島県)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:40:55.70 ID:e5J1A6l70.net 
  >>7  
  まぁ確かに中身のないハリボテ作るのはうまいイメージあるなw  
  んで、そのデザインどこからもってきたっていう。。。  
 
131 名前: ニールキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:22:57.94 ID:91A5mvPf0.net 
  >>7  
  デザイナーヨーロッパから呼んでるだろ  
 
140 名前: セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:28:58.80 ID:TRq8jlPQ0.net 
  >>7  
  同意だな。  
  すげー迫力あるよ。日本車でこれ以上のやつってなんか具体的にあるか?  
 
141 名前: ランサルセ(家)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:30:29.33 ID:8DaWSgce0.net 
  >>140  
  スズキのキザシみたいなレベルだけど  
 
198 名前: ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 04:01:42.66 ID:dMAYsMUA0.net 
  >>7  
  なんか、アストンマーチンぽいな〜  
 
16 名前: トラースキック(秋田県)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:38:25.23 ID:Gclpoejr0.net 
  『ジェネシス セダン』が、G80に車名を変更した。  
   
  何で今更  
 
21 名前: ときめきメモリアル(京都府)@\(^o^)/ [TR][] 投稿日:2016/10/08(土) 19:40:50.17 ID:kpODvs760.net 
  >>16  
  世界中から「ジェネリックカー」と揶揄されたから  
 
26 名前: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:43:02.68 ID:bE+IXNS20.net 
  >>16  
  ジェネシスが車名から販売チャンネル名になったからだろ  
 
24 名前: ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:42:37.04 ID:dscfzDu40.net 
  GDI GDI G D I  
 
38 名前: 張り手(茸)@\(^o^)/ [NL][] 投稿日:2016/10/08(土) 19:51:59.71 ID:IAVIh/lc0.net 
  >>24  
  脳内再生余裕  
 
28 名前: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:45:56.22 ID:UdlDgzxh0.net 
  >GDI  
   
  韓国の話題は  
  最後に必ず強烈なオチがつくから好きよ  
 
36 名前: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ [BR][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:50:50.22 ID:aXllZzIY0.net 
  >>28  
  いい加減自社でエンジン開発すればいいのにw  
 
29 名前: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/08(土) 19:46:34.70 ID:GPxXnG8z0.net 
  まだ自国でエンジン作れないんだ?  
 
37 名前: ラ ケブラーダ(福岡県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 19:51:12.15 ID:L1O7eQnk0.net 
  ミツビシのエンジンじゃないだろ。  
 
59 名前: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 20:04:25.90 ID:x0NjJYJ60.net 
  >>37  
  GDI使ってるから最低でも設計は三菱だろ?  
  中身のクランクシャフトやコンロッドや・・・  どこまで現代で自社生産してるのかな?  
 
39 名前: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ [BR][] 投稿日:2016/10/08(土) 19:52:18.67 ID:80jzj10Y0.net 
  ジディアイ!ジディアイ!ジーディーアーアアイ!!!  
 
54 名前: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:59:46.68 ID:oOq06F/p0.net 
  >>24  
  >>38  
  >>39  
  このスレをみつけた瞬間から頭の中でも唄ってたわ!  
 
47 名前: ダイビングヘッドバット(四国地方)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/08(土) 19:55:12.20 ID:7NgK0y0c0.net 
  ヒュンダイがGDIを開発したとホームページに掲載  
  ↓  
  2ちゃんねらが発見して三菱に通報  
  ↓  
  三菱「対処します」  
  ↓  
  ヒュンダイのホームページからGDIを開発したの文言が消される  
 
50 名前: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:56:08.15 ID:K+67INsM0.net 
  >>47  
  あ、違うの  
 
273 名前: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ [UA][] 投稿日:2016/10/09(日) 23:19:36.52 ID:NhT0Oxb50.net 
  >>50  
  三菱はGDIのパテントをヒュンダイに売っただけだからな  
  三菱はリーンバーンで失敗したのでヒュンダイはストイキにして利用してる  
   
  クライスラー、三菱と共同開発した通称ワールドエンジンだって、  
  元々エンジンを新規に開発できなかったヒュンダイにとっては、  
  金出してクライスラーと三菱が開発したエンジンを生産する権利を買ったようなもの  
  でも共同開発どころか自分たちが開発したとか言っちゃう  
 
80 名前: 16文キック(東日本)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 20:27:44.52 ID:unRZYDyU0.net 
  食糞エンジンww  
 
90 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 20:41:46.37 ID:rtr017dh0.net 
  そんなにGDIってダメなの?  
  何がダメなの?  
 
233 名前: カーフブランディング(公衆電話)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 13:09:01.87 ID:SxPuT+Uo0.net 
  >>90  
  色々あるけど、一番はガソリンを選んでしまう  
  普通のエンジンは空気と混合で爆発燃焼されるけど、このエンジンは回りが圧縮空気でその中にガソリン少し出して燃焼だろ  
  混合でも無い、その少しのガソリンに不純物があったら、すぐ不完全燃焼されやすい  
   
  こんなの解りきったことなのに、ガソリン一種類だけで開発していた  
   
  今は、デンソーのインジェクターが優秀で、逆にこんなの邪魔になった  
 
106 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/ [IR][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:02:49.23 ID:i2ohPrZ20.net 
  エンジンが三菱で  
  電気系統がLGとかなら少なくともホンダよりマシじゃんw  
  トヨタもぺらぺらの車だし15年後には抜かれてるかもな  
  15年前にパナソニックよりLGが上になるとかだれが予想したよ  
 
109 名前: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:03:55.05 ID:C4pCpd0M0.net 
  >>106  
  悔しいニダ  
 
111 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/ [IR][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:05:23.02 ID:i2ohPrZ20.net 
  >>109  
  日本人なら警戒しろよ  
  お前のようなチョンが油断させるんだよな  
  野球板で野球選手はチョンが多いと言ったらチョン扱いされたよw  
 
114 名前: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ [KR][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:06:31.14 ID:C4pCpd0M0.net 
  >>111  
  わかったニダ  
 
115 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/ [IR][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:08:05.56 ID:i2ohPrZ20.net 
  >>114  
  にだにだうるせえよクソチョン  
  俺は15年後も意地でもパナソニックと日産を買うけどな  
  でも世の中はそうはいかない  
 
120 名前: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:17:11.63 ID:LBn5OM/g0.net 
  おまえら馬鹿にするけどジェネシスに何度か乗せてもらったけど馬鹿にしたもんじゃないぞ  
  バタ臭くて日本では絶対売れないけど  
 
126 名前: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/08(土) 21:19:29.70 ID:2AKzgXwM0.net 
  >>120  
  どこで乗ったの?  
 
139 名前: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [EU][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 21:28:55.11 ID:LBn5OM/g0.net 
  >>126  
  出張でちょくちょく行ってる  
  100人くらいの設備屋の社長なんだけど、税金対策で高級セダンに乗るのは日本と一緒  
 
136 名前: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@\(^o^)/ [ヌコ][] 投稿日:2016/10/08(土) 21:27:24.67 ID:UQfQco320.net 
  >>120  
  ブラインドテストしたら日本の消費者はほとんどの人が韓国車だとはわからんと思うわ  
  でも積極的に買う理由も無い  
 
125 名前: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/08(土) 21:19:22.87 ID:Ep1R8FlW0.net 
  ジェネシスって駐車場でスピンさせて遊んでたらエンジンぶっ壊れたやつ?  
 
134 名前: リバースネックブリーカー(京都府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 21:26:43.89 ID:+FQJFmLg0.net 
  まだエンジン作れないのか  
 
135 名前: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ [DE][] 投稿日:2016/10/08(土) 21:26:58.70 ID:s0+/0wha0.net 
  ランエボ5に乗ってたけどGDi良く走ったよ  
  燃費極悪だったけどトルクあったしスピード出るし快適だった  
  ただ俺は2気筒550ccのトゥデイからの乗り換えだったから感想は当てにならんかも  
 
164 名前: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/ [NL][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 23:06:12.25 ID:2lC/FzrY0.net 
  ただ単にダサい車  
  http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2931023/001_o.jpg

 
  ↓  
  それを劣化コピーした超ダサい車  
  http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1098670.jpg

 
 
201 名前: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 05:02:37.96 ID:i44vV3Rj0.net 
  >>164  
  ベンツはもう世界一白物家電なクルマになったなあ。  
  直線はグリルのルーバー以外見当たらないし。  
  デザインの一つ一つの根拠がどうにでも取れるんだよなあw  
 
225 名前: リキラリアット(家)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 10:50:45.62 ID:UFQxfCc80.net 
  >>201  
  白物いうならVW、AUDIでしょ  
 
167 名前: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 23:46:44.40 ID:c+zVcBBz0.net 
  家電でさんざんやられたのに、なんで油断するかねえおまえら。  
   
  デザインとブランディングは韓国の方が上手だ。  
  そこで負けたら、多少の性能差なんて消費者はそこまで問題にしないぞ。  
 
189 名前: フランケンシュタイナー(福井県)@\(^o^)/ [CN][] 投稿日:2016/10/09(日) 02:49:13.02 ID:Cb6gy9YV0.net 
  韓国車ってレースで活躍してるん?  
 
191 名前: バックドロップ(関西・北陸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 03:03:11.81 ID:R795RM9PO.net 
  >>189  
  WRCで何度か優勝してる  
 
216 名前: アトミックドロップ(公衆電話)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 10:13:12.27 ID:/7+JTLff0.net 
  現代のシェアって本田抜いてなかったか?  
   
  あんまりバカにしてると抜かされるんじゃね  
  たしか、新車10年保証付きだろ?  
 
235 名前: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/09(日) 13:57:34.10 ID:Y0DMr+Hg0.net 
  三菱はポート噴射に戻ったけど逆にマツダとか日産はフルライン直噴みたいな感じになりつつあるし  
  トヨタも中級クラス以上はポート噴射併用の直噴だよね  
  結局三菱の技術力不足で直噴がものにならなかっただけでしょ?  
 
243 名前: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 14:36:30.20 ID:WW7JGldc0.net 
  >>235  
  リーンバーン直噴からストイキ直噴に変わってる。三菱は全て前者。トヨタの3Sや日産のVQやQGやQR、ホンダのK20Bもリーンバーン直噴なので煤の問題が付きまとったはず。  
  最近はストイキ直噴なので煤問題は無くなった。  
 
242 名前: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 14:35:27.69 ID:mmqaIkvU0.net 
  メルセデスEクラス  
  http://i.imgur.com/t3IjE05.jpg

 
   
  BMW 5シリーズ  
  http://i.imgur.com/mXKxO42.jpg

 
   
  アウディ A6  
  http://i.imgur.com/nQLNyRI.jpg

 
   
  レクサス GS  
  http://i.imgur.com/FD11v57.jpg

 
   
  ジェネシス G80  
  http://i.imgur.com/Lynh3TG.jpg

 
   
  さあ選べ  
 
252 名前: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ [UA][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 15:01:24.45 ID:+L9BQtKS0.net 
  >>1  
  まだGDiとかいってんだw  
  ドンだけ新しいの作れねえの?  
  90年代の三菱の車台使ってるって話も嘘じゃないのかもな  
 
255 名前: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 15:22:07.60 ID:wsxdpdOg0.net 
  >>252  
  だからGDiってガソリンダイレクトインジェクションの頭文字で三菱のあのエンジンじゃねーってw  
  馬鹿か。  
 
257 名前: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ [UA][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 15:29:52.85 ID:+L9BQtKS0.net 
  >>255  
  だからってなんだよ  
  おめえなんかしらねーよバーカ  
   
   
  >1999年:PSA(プジョー・シトロエン)、ヒュンダイ、ボルボが  
  三菱自動車からGDI技術のライセンスを獲得し、ヒュンダイはGDIのV型8気筒エンジンを開発している。  
   
   
  はいはい三菱関係ないw  
 
258 名前: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 15:43:52.33 ID:StWJ/ZZR0.net 
  >>257  
  だからその三菱がライセンス供与したクソみたいなエンジンと今のエンジンはガソリン直噴エンジンというとこしか共通してない別物なんだよw  
  すげー情弱。  
 
259 名前: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ [UA][sage] 投稿日:2016/10/09(日) 15:53:17.75 ID:+L9BQtKS0.net 
  >>258  
  ころころキャリア変えてんじゃねーよ バーカ  
  クソみたいなエンジンをありがたがってる程  
  ヒョンデはクソなんだろ バーカ  
  別物ってソースだしてみろや バーカ  
 
262 名前: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 18:16:51.69 ID:bhGAi2ba0.net 
  そもそも日本で売ってない車にそんな文句言う必要がわからない  
  パクリな上にこな上なくダサい日本車より  
  パクリでも格好いいヒュンダイのほうがデザイン的にはずっとまし  
 
264 名前: ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 21:54:15.05 ID:2bLezuci0.net 
  レクサス GS  
  http://i.imgur.com/FD11v57.jpg

 
   
  ジェネシス G80  
  http://i.imgur.com/Lynh3TG.jpg

 
   
  これだけ見ても朝鮮車のダサさは十分伝わる  
 
266 名前: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/09(日) 22:00:16.69 ID:BzSvnygI0.net 
  セダンは、運転手つきで乗るのが、国際プロトコル  
  ヨーロッパや中国では、セダンを自分で運転することはありえない  
  ホテルやレストランで、運転手と間違われて不愉快な思いするからネ  
   
  自分で運転していいのは、クーペとSUVだけ  
  そういう使い分けができないから、日本人は貧乏くさくて駄目なんだよなあ  
 
299 名前: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/10(月) 14:35:45.51 ID:0wZWf4Hf0.net 
  http://i.imgur.com/ouPnjqB.jpg

 
 
300 名前: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ [GB][] 投稿日:2016/10/10(月) 14:41:45.67 ID:XDyCHkEm0.net 
  群馬って韓国が気になりすぎて火病移っちゃったん?