http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459299772/ 
 
1 名前: ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:02:52.45 ID:oSpa+zC10.net BE:532994879-PLT(13559) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/syobo2.gif  
  安彦良和が監督を務めた、劇場版アニメ「クラッシャージョウ」はいかにして生まれたのか?  
   
   劇場版アニメ「クラッシャージョウ」がどのように製作されたのかを紐解く、設定・原画集『クラッシャージョウ デザイナーズノート』が2016年3月24日(木)に発売された。  
   2160年の宇宙空間を舞台に、航路の整備から惑星改造にいたる危険な任務を請け負う宇宙のなんでも屋“クラッシャー”と呼ばれる集団を描いた、  
  高千穂遙による「クラッシャージョウ」シリーズ。  
  1977年に第1巻の『連帯惑星ピザンの危機』が発売されて以来、日本スペースオペラの原点と呼ばれ、大人気の作品だ。  
   
   そんなSF小説シリーズ「クラッシャージョウ」は、1983年に劇場版アニメとして公開され、今なおファンの熱い支持を受けて伝説のアニメとして語り継がれている。  
  劇場版アニメの監督を担当したのは、「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインと作画監督として知られる安彦良和。  
  実は安彦は、「機動戦士ガンダム」を手掛ける前に「クラッシャージョウ」シリーズでは挿絵を担当しているのだ。  
   
   同書では、劇場版「クラッシャージョウ」を手がけた安彦と原作者・高千穂のスペシャル対談記事をはじめ、当時の製作スタッフが保存していた貴重な原画を掲載。  
   
   さらに「クラッシャージョウ」のキャラクター、メカ、美術の設定画も完全収録。30年の時を経て蘇る「クラッシャージョウ」に、あの熱かった時代の記憶が呼び起こされるだろう。  
   
  以下ソース  
  http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160329-00010042-davinci-ent  
 
 
 
2 名前: 断崖式ニードロップ(新潟県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:04:21.93 ID:afqcLr+g0.net 
  おまえらダーティーペアどっち派?  
 
3 名前: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:05:40.94 ID:klVEuNLX0.net 
  >>2  
  パンツが見えればどちらでも派  
 
9 名前: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 10:08:27.41 ID:UyyLs0io0.net 
  >>2  
  性格はケイ  
  見た目はユリ  
 
64 名前: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 10:59:30.28 ID:/ZJZOz+a0.net 
  >>2  
  アルフィン  
 
4 名前: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:06:15.22 ID:kChCZswr0.net 
  ビューティペアとは懐かしい  
 
40 名前: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 10:38:46.37 ID:KwhHQ2Jm0.net 
  >>4  
  ビューティビューティー♪ビューティペアー♪  
  ビューティビューティー♪ビューティペアー♪  
  (*´○`)o¶~~♪  
  https://youtu.be/Dl70P0HrD9w  
  http://i.imgur.com/AjQfhxK.jpg

 
 
105 名前: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:26:40.50 ID:LQyAuRor0.net 
  >>40  
  面白いとでも思ってるの?  
 
5 名前: キドクラッチ(東日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 10:07:03.36 ID:hqtnmonk0.net 
  ダーティーペアの何十年かあとの世界がクラッシャージョウじゃなかったか?  
  逆だったかな  
 
268 名前: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 22:47:51.86 ID:Z+QgKmzw0.net 
  >>5  
  ジョウの親父のダンがダーティペアと共闘してる  
   
  因みにその頃のタロスはイケメンだぞw  
 
7 名前: 32文ロケット砲(群馬県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:07:24.81 ID:2N1J2rQf0.net 
  『ダーティペア』だろ。  
   
  ちなみに断然ユリ。  
  島津冴子が最高すぎる。  
 
211 名前: エルボードロップ(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 19:38:19.53 ID:Ux1PFTps0.net 
  >>7  
  島津冴子の声ってババァ臭くて嫌だわ  
  当時から  
 
8 名前: ストマッククロー(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 10:07:32.55 ID:/zi9PAtfO.net 
  ダーティペアFLASHは黒歴史  
 
88 名前: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 11:56:50.61 ID:eaRRPPJe0.net 
  >>8  
  俺はFLASHの方が好きなんだけど少数派か  
 
11 名前: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:10:48.68 ID:PJKzgeGv0.net 
  ロロロロロ  
 
16 名前: フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:17:28.27 ID:xgKYvKG80.net 
  >>11  
  ロシ ロシ  
 
69 名前: ミドルキック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 11:02:20.48 ID:v5cP1rSq0.net 
  >>16  
  アン アン  
 
134 名前: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 12:57:45.91 ID:14vGO2i+0.net 
  >>69  
  ハラハラドキドキ  
 
184 名前: リバースパワースラム(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 16:13:15.55 ID:Jpkt9MPG0.net 
  >>134  
  ダンス ダンス  
 
186 名前: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 16:40:00.52 ID:Sf+mhp5T0.net 
  >>184  
  ウキウキワクワク  
 
12 名前: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:12:45.70 ID:PK9ZbL7n0.net 
  ダーティーペアのどっちかがジョウの母親だった気がする。  
 
13 名前: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:13:01.57 ID:UyyLs0io0.net 
  ダーティぺ…ラブリーエンジェルのどっちかの子供がジョウって噂話があったな  
 
22 名前: ハイキック(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 10:22:15.79 ID:Us6bIe3i0.net 
  キャラ二人の外見は知ってるけど  
  何をするアニメなのか全く知らない  
  教えてくれ  
 
24 名前: ラダームーンサルト(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:22:53.80 ID:nwx3YZX60.net 
  >>22  
  惑星を、住んでる住人ごと破壊するアニメ  
 
140 名前: フェイスロック(富山県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 13:08:24.90 ID:JaZM7JGC0.net 
  >>22  
  宇宙規模の疫病神  
  所謂、日本にとっての在日朝鮮人  
 
160 名前: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 13:41:33.56 ID:Sdow5R0k0.net 
  >>140  
  コンピューターが選んだ最適者に解決を依頼してて  
  アレでも最小限の犠牲らしい  
 
27 名前: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:25:24.45 ID:xj8vHhwP0.net 
  高千穂遥ってまだ生きてたっけ  
 
34 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/03/30(水) 10:31:23.14 ID:+/VKu2Ri0.net 
  >>27  
  ヒルクライムレース出て超健康  
 
32 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/03/30(水) 10:30:33.25 ID:+/VKu2Ri0.net 
  高千穂遥っつー作者が自転車レースの本出してたから  
  まさかあの高千穂遥じゃねーよなと思ったらあの高千穂遥だった  
 
285 名前: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 03:27:07.11 ID:v2bRLxGI0.net 
  >>32  
  一本木蛮とかいう女の漫画家?とつるんでなかったっけ  
 
39 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/03/30(水) 10:36:54.77 ID:+/VKu2Ri0.net 
  あのデカイ猫なんだっけ  
  クアール?だかなんだか  
 
47 名前: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 10:41:29.80 ID:tQYDnLO80.net 
  この前、クラッシャージョーを久々に観たら面白かった  
  幻魔大戦はつらかった  
 
72 名前: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 11:02:54.80 ID:/ZJZOz+a0.net 
  >>47  
  あれって俺様新興宗教物語だからな。  
  平井和正から脳天気をとったら無残だけのいい証明。  
 
55 名前: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:48:17.70 ID:FmOaGjDc0.net 
  高速みたいなところを走っているとき看板のスクリーンにダーティペアが映っていたな  
 
60 名前: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 10:55:50.84 ID:FmOaGjDc0.net 
  wikiより  
  スペシャル・デザイン:吾妻ひでお、いがらしゆみこ、いしいひさいち、大友克洋、高野文子、高橋留美子、竹宮惠子、とり・みき、鳥山明、細野不二彦、御厨さと美、和田慎二  
   
  超豪華メンツ参加w  
 
66 名前: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 11:00:15.71 ID:dAd0ManP0.net 
  友達とたのしみにして映画館いったら、いきなりおっぱい丸出し美女のシーンだった  
 
84 名前: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 11:20:19.00 ID:SCvY9SIc0.net 
  >>66  
  同時上映のバツ&テリーの方が面白かった印象  
 
75 名前: 目潰し(大分県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 11:06:15.26 ID:07q/nN2c0.net 
  2013年と2015年に新作とか出てんのか  
  しらんかたわ  
 
77 名前: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 11:08:42.38 ID:W3WZofyf0.net 
  >>75  
  マジかよ!  
  朝日ソノラマを探しに本屋へ行かなきゃ  
 
82 名前: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 11:17:30.12 ID:poG/RGM00.net 
  相手に隠れて上司とやってたのはどっち?  
 
108 名前: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:33:41.47 ID:KSjmLj1X0.net 
  http://www.takachiho-haruka.com/koujitu/gifu_3.jpg

 
  ずいぶんスリムになって  
  どこのガンジーかと思った  
 
111 名前: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:36:09.08 ID:cKUXw3j70.net 
  ダーティーペアっぽいゲームも結構あったよな  
  http://blog-imgs-27.fc2.com/j/u/n/jungfraujoch/1206092021.jpg

 
  http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/160100071.jpg

 
  http://ecx.images-amazon.com/images/I/51p161J7vrL._AC_UL320_SR222,320_.jpg

 
 
119 名前: マスク剥ぎ(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:42:18.16 ID:/4ct6etu0.net 
  ジョーのお父さんと一緒に仕事するんだっけ?  
  原作でそんな話あったよね  
 
123 名前: レッドインク(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:46:21.56 ID:/m5AWl380.net 
  >>119  
  ドルロイの嵐ね  
  普通におもろいよ  
  クロスオーバーでダーティペア側からの話ダーティペアの大乱戦がある  
 
128 名前: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 12:51:44.19 ID:KSjmLj1X0.net 
  小説版ガンダム、クラッシャージョウ中期、アリオン前期  
  の頃の安彦さんの絵が一番好き  
  https://www.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_7d1/yamanecoan/9470623.jpg

 
 
144 名前: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 13:22:55.90 ID:JUARLb3d0.net 
  >>128  
  サイン会があるってんで、親に内緒で遠出して会場まで行ったら、  
  その画集を買わないとサインが貰えない、販促サイン会で、  
  知らなかったし、ちびっ子だったから金も無くて、  
  サイン会終わるまで仕方なくずっと近くで見てたら、  
  最後に安彦さんが呼んでくれて、  
  「何時間もずっと待ってて大変だったね」って言って、  
  特別に色紙にサインしてくれたんだよね。  
   
  人が多すぎて時間内に終わらなくて、最後の30分は、  
  全員、自分の名前も入れてもらえず、  
  絵も強制的に一番簡単なハロの絵にされてたんだけど、  
  自分の分は、ちゃんと名前も入れてくれて、  
  希望の絵も描いて貰えて、握手もしてくれたなあ。  
  まだ大事に飾ってあるわ。  
   
  でも、何故ドリスを描いてもらったんだろう。  
  もっとメジャーどころを描いてもらえば良かったw  
 
146 名前: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 13:26:28.82 ID:KSjmLj1X0.net 
  >>144  
  うらやましい  
  ドリス最高じゃないすか  
 
157 名前: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 13:36:51.05 ID:JUARLb3d0.net 
  >>146  
  確か当時、学校で流行ってたんだよね。  
  まあ、今もう頼んでも描けるのかも分からんようなキャラだし、  
  レアではあるよねw  
   
  ちなみに、味をしめて芦田豊雄のサイン会のときも、  
  同じ作戦でいけるかと思ったら、即、係員につまみ出されて  
  駄目だったw  
 
147 名前: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 13:27:28.23 ID:Sf+mhp5T0.net 
  タロスはドズル  
 
152 名前: タイガードライバー(石川県)@\(^o^)/[(´゚Д゚`)] 投稿日:2016/03/30(水) 13:32:15.49 ID:oTfs/jt30.net 
  |゚Д゚)ノ 関係無いけど、カリウム不足で倒れた同期いたな  
   
  |゚Д゚)ノ 動けなくなってた  
 
175 名前: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 15:14:27.74 ID:FfcTq2Ep0.net 
  >>152  
  そういやクァールはカリウムを摂取して生きているって設定があったなあ(´ω`)  
   
  >>157  
  せっかく>>144でエエ話を聞かせてモロタのに>>157で台無しだよ!w  
 
153 名前: 腕ひしぎ十字固め(広島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 13:32:16.64 ID:1ss3mzGD0.net 
  劇場版は今度キッズステーションでやるぞ  
 
155 名前: キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 13:34:55.80 ID:iDShtj1S0.net 
  >>153  
  リマスターハイビジョン化されてたら来月だけでも加入する。  
  DVD版は画質がイマイチな印象だった。  
 
163 名前: 腕ひしぎ十字固め(広島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 13:48:03.17 ID:1ss3mzGD0.net 
  >>155  
  2,3年前に日本映画専門chでやったときはかなり綺麗だったからそれと同じ奴じゃないかなあ  
 
181 名前: ラ ケブラーダ(中国地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 16:04:54.98 ID:orlYTBom0.net 
  アルフィンってどっかのお姫様なんだっけ?  
  ありきたり設定だなぁ  
 
192 名前: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 17:08:14.44 ID:gF/fH7xy0.net 
  俺は断然レスフィーナ  
 
195 名前: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 18:00:43.32 ID:P0zhF12I0.net 
  劇場版クラッシャージョーの有名なコルドバ回頭シーンは佐藤元の原画  
   
  当時はメカも全部手描きだったからさぞや大変だっただろう  
 
230 名前: ウエスタンラリアット(岐阜県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 20:37:11.86 ID:GYGq4lKs0.net 
  >>195  
  http://i.imgur.com/LqRmTLw.gif

 
  大変だなぁ  
 
232 名前: パイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 20:57:30.24 ID:mSHods+Y0.net 
  >>230  
  佐藤元って凄かったんだなー!  
  SDガンダムのイメージしかなかった  
 
213 名前: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 19:40:51.78 ID:KSjmLj1X0.net 
  島津冴子は嫌いじゃないがフォウ・ムラサメだけは  
  どう考えても合ってなかったな  
 
220 名前: ツームストンパイルドライバー(秋田県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 20:03:09.74 ID:5Sj6voP60.net 
  元紀宮清子内親王のオキニアニメだったんだよなw  
  大学でアニメサークル入ってたんだけどマスコミはバードウォッチング部だって  
  ひた隠しにしてたw  
 
275 名前: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 00:32:19.33 ID:m+g277/30.net 
  >>220  
  へえ、高千穂マニア(今風に言うならオタ)でアニメ化されたバージョンも  
  好きと言う感じかと思ってた  
  アニメサークルだったとなると他にも結構見てるのかな?  
 
262 名前: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 22:17:04.88 ID:EzSDH+u90.net 
  未だに雑誌ニュータイプは新参だと思ってるおっさんですが何か  
 
269 名前: フェイスクラッシャー(中国地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 22:56:50.13 ID:I+6A+g9l0.net 
  >>262  
  アニメック・OUTですか?  
 
263 名前: チェーン攻撃(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 22:18:25.96 ID:y0pDmgGz0.net 
  細野不二彦先生がこのあたりに絡んでいるのがなんか不思議。  
 
271 名前: ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/30(水) 23:50:31.78 ID:+aRwHJ+n0.net 
  >>263  
  クラッシャージョウのコミカライズが細野のデビュー作なんじゃなかったっけ  
 
272 名前: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 23:52:06.88 ID:k5bSY5lo0.net 
  TV版ダーティペアのOPは初めてハングルが堂々と登場した国産アニメじゃないかな?  
 
279 名前: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 01:08:21.24 ID:MBD9QXBc0.net 
  細野さんのクラッシャージョウはこれじゃない感がハンパなかった  
 
288 名前: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 04:17:32.39 ID:8tVxvfho0.net 
  クラッシャージョーってマンスジ出してたよな?  
  あれいいの?  
 
294 名前: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 07:22:13.74 ID:Ban7C9Vb0.net 
  実写化するならタロス役はダニー・トレホしかいないな。  
   
  >>288  
  カプセルの中の裸のドクターマチュアだろ。ちゃんとチェックしてますがなw  
 
295 名前: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/31(木) 07:28:06.02 ID:IeVXlfDYO.net 
  ダーティーペアは、再放送で見たけど面白かったな。  
   
  最初は、女の子が見るアニメだと思って避けてた。  
   
  あれ結局、男の視聴者が多かったの?  
 
300 名前: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/31(木) 07:57:18.03 ID:eovkvPUY0.net 
  >>294  
  映画館だとすぐに画面が切り替わるから分かりにくいが  
  フィルムコミックではくっきりと・・  
   
  >>295  
  スペースオペラは男のロマンでしょ