http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459238813/
1 名前: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:06:53.09 ID:K3aBzCm60.net BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_sii_naname.gif
【ニュースの深層】神戸ブランドの凋落か、福岡に負けた衝撃は大、「株式会社」も今も昔
神戸市の人口減少が深刻だ。平成27(2015)年10月の国勢調査で、政令市人口5位の座を福岡市に奪われた。
しかも、上位10市で減少したのは神戸市だけ。低迷を象徴する結果となった。
神戸は民間の「住みたい街」調査で常に上位を誇り、ブランド力も高いはずだが、なぜ5大市から転落したのか。
前回国勢調査(22年)から5・1%増と、上位20市で堂々の増加率トップの福岡市に比べ、
神戸市は0・4%減。福岡市とはわずか650人差だが、追い抜かれたことだけが今回の問題ではない。
異国情緒漂う日本有数の港町として栄えた神戸市は戦後一貫して人口が伸び続けた。
阪神大震災後の平成7(1995)年の国勢調査では人口が減ったが、減少はこの1度だけ。
今回は実質的に戦後初の人口減だった。
この結果を最も悔しがっているのは、全力で復興に取り組み、魅力ある街を再生させてきた神戸市民に違いない。
「神戸は学生が多いが、就職を機に東京などに出ていってしまう」と市の担当者は嘆く。
一方、福岡市は九州各地の若者の受け皿となり、22年以降は毎年1万人以上も人口が増加。
「アジアの玄関口」として外国人観光客も増え、何かと注目される“九州の雄”に比べると、状況は対照的だ。
「今は都市の規模を追い求める時代ではない。魅力を向上して質を高め、『選ばれる街』にする」。
人口減について問われると、神戸市の久元喜造市長はこう答えるが、市が打ち出す人口減対策施策は、どうもパンチが足りない。
「年間1万2千人の出生数の維持」「東京圏への転出超過年間2500人の解消」…。
こう目標を掲げるが、28年度当初予算案では既存世帯の支援が目立つ。
「選ばれる街を」という“攻め”の方針とは裏腹に、外から人を呼び込もうという強い意志が見えにくい。
商売上手に神戸ブランドを売り出し、かつて「株式会社」と呼ばれた神戸市。
激しい都市間競争を生き抜くには「神戸が面白いことをしている」と思われるインパクトある施策が不可欠だ。
http://www.sankei.com/west/news/160329/wst1603290041-n1.html
3 名前: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:09:09.12 ID:IpC8rfze0.net
全然ベクトルが違うだろ
人口が福岡の半分になっても神戸の方が格上だわ
人口が福岡の半分になっても神戸の方が格上だわ
78 名前: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 18:11:59.96 ID:ZQzJi1MI0.net
>>3
んなわけねーだろ(笑)
そもそも福岡より上と思ってた事が衝撃(笑)
何か勝てるもんあるの?
世界的な知名度でも負けてるのに
105 名前: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:26:41.54 ID:/LZWrkfC0.net
>>78
いや世界的知名度なら神戸の方が上だろ
でもフクシマと混同されての知名度なら高そうだけどな
4 名前: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:09:13.86 ID:ENrJF5Zc0.net
基本的に官僚が首長になったとこはダメだな
奈良もそうだけど
6 名前: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:10:14.42 ID:iQI7LR8I0.net
兵庫は猟奇殺人のイメージが強すぎるからな
10 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 17:11:45.68 ID:kG5p3sit0.net
兵庫県民だけど、神戸はおらついてるくせにプライド高くて嫌い。
67 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:02:08.80 ID:6I+jBRWY0.net
>>10
播州のほうの人たちの神戸コンプレックスってすごいよね
17 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:14:22.49 ID:aVUQ22cD0.net
仕方ないだろ、福岡は地域のボス
神戸は大阪のパシリ
18 名前: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 17:14:40.32 ID:i7v/yuiM0.net
神戸の方がなんかオシャレな感じがする。福岡は田舎もんのイメージ。福岡住みだけどね。
28 名前: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:20:24.04 ID:ZnZ/xR7u0.net
>>18
行ってみたら分かる
神戸はオシャレでも何でもない
博多の方が全然オシャレ
神戸は北九だと思えばいい
22 名前: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:16:27.57 ID:yGLgqs7W0.net
神戸は政府によって作られた街。
自立するパワフルさもなく、地方分権が進めば衰退するだけ。
29 名前: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:20:24.46 ID:TKfzlvCJ0.net
福岡は美人が多いイメージ
まあ名古屋県に比べればどこでも美人が多いけど
44 名前: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:33:06.40 ID:tOxk5eI+0.net
神戸遊びに行ったけど面白くも景観が良くもなかった
反対に福岡はお酒もご飯も安くて美味しくて楽しかった
133 名前: ニールキック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:47:52.68 ID:GP7SzwR/0.net
>>44
灘の生一本知らんのか
47 名前: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:34:25.82 ID:nDzZZC7j0.net
福岡と比べたら神戸の方が全然住みたいしおしゃれだわな。
手榴弾の修羅の国と張り合えるのは、川崎を有するキチガイ神奈川ぐらいだべ?
63 名前: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:53:30.89 ID:A+Zwnzn00.net
神戸で思い出す人 三木谷
印象がいいわけがない
64 名前: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 17:53:47.93 ID:TrtsTdIy0.net
言うとくけど西区と北区は神戸ちゃうからな
225 名前: ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 19:33:18.52 ID:NPE3kL7m0.net
>>64
長田区は?長田区はどうなの?
92 名前: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 18:19:17.12 ID:yZz0JIbG0.net
世界第3位の貿易港が
震災で
商売の種を引っぺがされた
って事だわなぁ
なぜか復興予算も充分におりず
干された
102 名前: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:23:02.73 ID:ENrJF5Zc0.net
>>92
代わりに横浜港が栄えたからね
バブル崩壊から2000年代の東京はほんとに狂ってた
97 名前: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 18:21:12.56 ID:yxPtC2ul0.net
私立大学もまともなのが関西学院ぐらいしかない
103 名前: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:24:37.51 ID:F9YX8dDi0.net
>>97
関学は西宮市だけどな
神戸の最高私学は神戸学院とかいうFラン
関学は西宮市だけどな
神戸の最高私学は神戸学院とかいうFラン
107 名前: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:28:56.40 ID:w7qQ8+Zc0.net
>>103
甲南のが上だろ
でもろくなのねえな
甲南のが上だろ
でもろくなのねえな
120 名前: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:38:12.71 ID:F9YX8dDi0.net
>>107
甲南は金積んだら誰でも入れる
山口組5代目の息子も興南や
123 名前: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:40:16.69 ID:TNLvE6Qd0.net
>>120
個人経営の会社のアホボンが行く大学のイメージ
114 名前: アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:31:55.85 ID:PloPSiCo0.net
灘中、灘高があるなら灘大も作ればいいのにな
119 名前: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 18:37:40.05 ID:7C+4dHWS0.net
姫路(DQNの巣窟)
明石(タコ)
長田(靴)
神戸(ソープランド)
三ノ宮(中心地)
灘(山口組)
芦屋(金持ち)
尼崎(DQNの巣窟)
最悪としかw
121 名前: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 18:38:28.65 ID:8wAk6eFn0.net
北に海、南に山ってのが無理
広島、岡山、関西、名古屋、静岡、トンキンと
それはお約束みたいなもんだは
広島、岡山、関西、名古屋、静岡、トンキンと
それはお約束みたいなもんだは
131 名前: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 18:45:09.18 ID:ZayzyIri0.net
>>121
これはある
太陽は南側通るのにそっちに山があるとか
バイオリズム狂いそう
136 名前: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:48:19.36 ID:TVRpQwCZ0.net
>>131
福岡市街から山なんてみえねぇぞw
128 名前: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:42:15.16 ID:JdvN+hgU0.net
福岡は九州内での他地域の受け皿になってるだけ。残念ながら山口県の人間ですら福岡には魅力を感じていないよ。
本州民は大阪、東京志向だよ。福岡なんて何の魅力もないからね。
135 名前: ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 18:48:00.50 ID:HqxO3buK0.net
>>128
何もねーわけないだろアホか
138 名前: バックドロップ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:48:50.71 ID:10YOoYDL0.net
神戸は仙台の爪の垢を煎じて飲めばいい。
139 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:49:44.47 ID:6I+jBRWY0.net
>>138
ブスの爪の垢は勘弁して欲しいですなあ
145 名前: バックドロップ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:52:48.23 ID:10YOoYDL0.net
>>139
仙台は色々と神戸のお手本になれるよ。
149 名前: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 18:53:42.17 ID:qXQwCS9t0.net
正論言うと東京と神奈川以外の県はどんどん没落してる
これから若い人も居なくなって更に東京と神奈川以外は絶望的な状況になると思う
これから若い人も居なくなって更に東京と神奈川以外は絶望的な状況になると思う
158 名前: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 18:58:01.15 ID:ZayzyIri0.net
>>149
大阪梅田や難波はなかなか進んでるよ
神戸は中心部の老朽化が酷い
子育て世帯は西神のほうに逃げた
大阪梅田や難波はなかなか進んでるよ
神戸は中心部の老朽化が酷い
子育て世帯は西神のほうに逃げた
159 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 18:59:14.31 ID:6I+jBRWY0.net
>>158
西神はゴーストタウン化してるんだがw
西神はゴーストタウン化してるんだがw
181 名前: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:12:39.44 ID:Zgd5omRe0.net
>>159
は?めっちゃ人いるんだが
ゴキブリみたく路地とか湿った所しか行動しない人かな?
例を出すなら黒崎とかにしときなさい
189 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:15:13.22 ID:6I+jBRWY0.net
>>181
西神のマンションも一戸建ても空き家だらけで売れへんやんけw
160 名前: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:00:02.27 ID:F9YX8dDi0.net
>>149
それ
東京五輪で東京周辺都市の老朽化したインフラが更新されて、更に再開発で利便性が高まる
全て日本国民の税金だからとてつもない大規模事業が始まってる
地方のインフラ整備をする金なんかない
それ
東京五輪で東京周辺都市の老朽化したインフラが更新されて、更に再開発で利便性が高まる
全て日本国民の税金だからとてつもない大規模事業が始まってる
地方のインフラ整備をする金なんかない
165 名前: バックドロップ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:04:45.02 ID:10YOoYDL0.net
>>160
地方都市でも札仙名阪福の五大都市までがギリギリセーフだろうな。
新静神広は厳しいんでねえかい?
東京と神奈川県だけしか都会を名乗れねえな。
168 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:06:02.06 ID:6I+jBRWY0.net
>>165
仙台は五大都市には入れないよ
167 名前: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:05:59.53 ID:r/DT5V6b0.net
鈴蘭台とかどんな理由で家買うの?
不便だろ?
173 名前: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:08:27.26 ID:r/DT5V6b0.net
神戸と名古屋なら名古屋に軍配上がるよ
名古屋は結構栄えとる
178 名前: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:11:31.15 ID:ICpS1QL40.net
>>173
神戸人の印象って何故か名古屋はど田舎なんだよな…
景気も何もかも負けてるけど
名古屋はダサすぎブサ多すぎ…
177 名前: ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:10:38.49 ID:/bmrE/k90.net
大阪人だが、フード系の店は味レベルは高い
神戸人はプライドあるし安心して一見店飛び込めるわ
劣化してるのは我町大阪、庶民的店の味レベルが低く開店するのが多いわ!観光客バブルに甘えんな!
179 名前: ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:11:52.48 ID:POqsqqcj0.net
>>177 自分に厳しい大阪人いるのかw
183 名前: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:13:33.97 ID:r/DT5V6b0.net
六甲山の裏側、あの辺り神戸市じゃないよね?
北区とか西区とかw
北区とか西区とかw
188 名前: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:15:05.83 ID:ICpS1QL40.net
>>183
北区と西区は神戸扱いされてない
北区と西区は神戸扱いされてない
191 名前: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:17:05.60 ID:r/DT5V6b0.net
>>188
名古屋市の守山区とか緑区みたいなもん?
名古屋市の守山区とか緑区みたいなもん?
196 名前: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:18:45.93 ID:ICpS1QL40.net
>>191
いや、北区と西区はモット別物
知ってる限り例えるなら札幌の南区みたいな感じ
いや、北区と西区はモット別物
知ってる限り例えるなら札幌の南区みたいな感じ
203 名前: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:21:48.63 ID:yGLgqs7W0.net
>>196
ニュータウンには灘とか東灘区出身者が結構いるぞ。
ニュータウンには灘とか東灘区出身者が結構いるぞ。
207 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:23:03.95 ID:6I+jBRWY0.net
>>203
神戸の人が移住するニュータウンはむしろ西宮とかなんじゃないかな?
神戸の人が移住するニュータウンはむしろ西宮とかなんじゃないかな?
214 名前: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:27:55.98 ID:yGLgqs7W0.net
>>207
西神中央〜学園都市の一軒家は川重みたいな神戸勤務の社員とか医者弁護士が東側から移住してきてる。
西神中央〜学園都市の一軒家は川重みたいな神戸勤務の社員とか医者弁護士が東側から移住してきてる。
216 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:28:47.46 ID:6I+jBRWY0.net
>>214
って言うイメージ作りたいのか知らんがそんなことには絶対にならんわ
262 名前: ブラディサンデー(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:58:45.46 ID:gZFKyhE10.net
>>216
じゃあどんな層がすんでんの?あの辺の小金持ち達はどこら辺で働いてんの?
208 名前: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:23:06.22 ID:r/DT5V6b0.net
>>196
札幌南区て熊でるよ熊!
202 名前: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:21:30.10 ID:r/DT5V6b0.net
神戸空港なんか造らんと湾岸線を明石あたりまで貫いて欲しかったな
213 名前: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:26:22.26 ID:0TK5A+pe0.net
福岡住みだけど、全然規模が違う
神戸は行ったことないから福岡市より規模が大きいのか小さいのか知らんが、あくまで関西圏の一都市
関西圏は、神戸のほかにも大阪、京都、奈良と商業都市、観光都市がそろってる
福岡は、福岡市の中心街だけだぜ
神戸は行ったことないから福岡市より規模が大きいのか小さいのか知らんが、あくまで関西圏の一都市
関西圏は、神戸のほかにも大阪、京都、奈良と商業都市、観光都市がそろってる
福岡は、福岡市の中心街だけだぜ
215 名前: メンマ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:28:21.78 ID:XUsODgf20.net
>>213
言い方を変えれば神戸は大阪なしでは何もできないってことだねw
言い方を変えれば神戸は大阪なしでは何もできないってことだねw
232 名前: 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:35:15.04 ID:0TK5A+pe0.net
>>215
まあ、そういうことだけど、大阪を頂点としていい具合に関西圏を作り上げてると思う
尼崎とかウトロ地区とかあいりん地区とか、なんか評判の悪い街もあるけど、
大阪の行政とかはしっかりしてる方じゃないかな
大阪府警とかはしっかりしてると思うぞ
福岡県警は、無能で切符切ることしかしないポンコツ警察だから困ったもんだ
218 名前: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:30:42.50 ID:r/DT5V6b0.net
でも車のナンバーだと
神戸、横浜>>京都>>>>名古屋大阪>>>>>>>>>>福岡>×30姫路
239 名前: 目潰し(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:39:14.43 ID:TxH2L8BH0.net
>>218
加古川市民がおるさかいな
221 名前: メンマ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:32:23.66 ID:XUsODgf20.net
日本の大都市?では唯一、ポケモンや妖怪ウォッチが地上波で見られない神戸市。
269 名前: スリーパーホールド(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 20:08:34.37 ID:tVmalAF00.net
>>221
お前、兵庫県はテレビ大阪が映らないと思ってんの?w
お前、兵庫県はテレビ大阪が映らないと思ってんの?w
270 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 20:10:10.16 ID:6I+jBRWY0.net
>>269
垂水か明石くらいからは入らんみたい
FM大阪とか802も須磨くらいから入らない
垂水か明石くらいからは入らんみたい
FM大阪とか802も須磨くらいから入らない
274 名前: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 20:13:43.11 ID:FpWCAUMA0.net
>>270
もうお前の似非神戸人ごっこはいいから
明石だけど普通に電波入るしテレ欄にも載ってるわ
231 名前: ニールキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 19:34:28.75 ID:lQx51iFa0.net
綺麗だったり、上品だったりお洒落な女性が多いイメージだけど
阪急沿いが上品で阪神沿いが庶民的なんだっけか
234 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:37:07.32 ID:6I+jBRWY0.net
>>231
でも今や山手より鳴尾浜とか南芦屋のほうが超高級住宅街ですけどね
233 名前: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:36:31.22 ID:r/DT5V6b0.net
長田は震災のおかげでバラック街がなくなって綺麗になったね
あのバラック街に住んでいた狂人共はどこに行ったんだろ?
237 名前: メンマ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:38:59.89 ID:XUsODgf20.net
大阪に対するナンセンスな対抗意識のせいでこうなったのさ。
テレビ大阪とサンテレビが大阪兵庫で電波相互乗り入れすれば、前述のポケモンや妖怪ウォッチの悲劇はなくなるのに。
おかげでサンテレビはテレショプ漬けのクソ番組編成。
271 名前: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 20:11:22.06 ID:FpWCAUMA0.net
>>237
本気で言ってるのかネタで言ってるのか分からんが
兵庫県は普通にテレビ大阪の放映地域なんだが
272 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 20:12:12.38 ID:6I+jBRWY0.net
>>271
鈴蘭台とか伊川谷は映らないよ
251 名前: ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 19:47:31.75 ID:e1HJb6X70.net
神戸は好きなんだけどねぇ…
神戸の皆さん、B連中とK連中とYの連中を全員ぶっ●してミンチにして山に捨てて来てよ、一人残らず
そしたら神戸はもっといい街になる。BKYは全員●せ
276 名前: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 20:15:21.08 ID:yGLgqs7W0.net
ID:6I+jBRWY0の住んでる地域が気になる。
微妙に神戸の知識がおかしい。
微妙に神戸の知識がおかしい。
289 名前: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 20:26:21.03 ID:ICpS1QL40.net
>>276
揖保郡
揖保郡
292 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 20:27:23.96 ID:6I+jBRWY0.net
>>289
お前の出身地か
そこ兵庫県ですらない
お前の出身地か
そこ兵庫県ですらない
294 名前: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 20:28:41.12 ID:ICpS1QL40.net
>>292
いや、オマエの事な
ドコなんオマエ
いや、オマエの事な
ドコなんオマエ
295 名前: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 20:30:31.65 ID:6I+jBRWY0.net
>>294
お前は姫路ナンバー地域出身なんやな
もう兵庫県に執着すんのやめてくれ
300 名前: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/29(火) 20:33:52.20 ID:ICpS1QL40.net
>>295
あ?
過去レスも見れない出身地不明のエセ神戸人か
執着なんてしてないだろキチガイなん?
285 名前: ニールキック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 20:23:23.35 ID:Noaegp3h0.net
横浜最強
神戸は所詮横浜の劣化コピー
福岡にはそもそもブランド力なんて微塵もない。千葉埼玉以下だろ
297 名前: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 20:31:19.90 ID:mDI6xuxi0.net
福岡は東アジアへの玄関口として
若いエネルギーを吸収して成長してる。
神戸は爺さん婆さんばかりで街全体が老化してる。