http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459075196/
1 名前: 頭突き(徳島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 19:39:56.83 ID:y471eUKU0.net BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/iyou1.gif
掃除機のコードに記された黄色と赤色の意味とは?
掃除機の電源コードを引きだしていくと、黄色が先に、やがて赤色のテープが貼られた個所が出てきますよね。
http://dot.asahi.com/tenkijp/suppl/2016032600048.html
3 名前: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 19:40:30.56 ID:hFxhR9nc0.net
マキタ
9 名前: グロリア(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 19:43:03.24 ID:s/pqpskD0.net
ダイソンはやめとけ。
吸い込みは確かに良いが、音もナンバーワンだからな。
そしてあのCMは、iPhoneと同じで凄いとか画期的とかを刷り込み洗脳を目的としたもの。
吸い込みは確かに良いが、音もナンバーワンだからな。
そしてあのCMは、iPhoneと同じで凄いとか画期的とかを刷り込み洗脳を目的としたもの。
18 名前: フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 19:46:26.48 ID:BWLQ1F5Q0.net
>>9
買った
そして後悔した
「吸塵力の変わらない」掃除機であってマキタやHITACHIの吸塵力には及ばないし
なおかつヘッドが悪くてゴミを避けてゆかに吸い付くから性能の良いヘッドを買おうとしたら馬鹿高い
国産に敬礼した
64 名前: グロリア(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 20:12:47.00 ID:s/pqpskD0.net
>>18
マキタは最近人気出てきたよな。
37 名前: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 19:51:30.82 ID:XY2khsPB0.net
>>9
ダイソンのハンディタイプ買って半年くらいだけど、満足だなぁ。
あのCMってのを見たことはないが。
67 名前: グロリア(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 20:13:49.52 ID:s/pqpskD0.net
>>37
音が気にならない奴ならダイソンは無難。
13 名前: シャイニングウィザード(九州地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 19:44:54.98 ID:N98QZahZO.net
掃除機は買うな
クイックルワイパー・ウェットシートとコロコロが攻守最強、絶対正義
クイックルワイパー・ウェットシートとコロコロが攻守最強、絶対正義
19 名前: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 19:46:55.74 ID:4N6nvRX50.net
>>13
電気使わない
騒音が出ない
軽い
安い
場所取らない
後始末が楽
最高だよな
54 名前: タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 20:06:09.28 ID:IQMEOEp80.net
>>13
いや、布団に掃除機必須だからソレはない
20 名前: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 19:46:57.83 ID:ZSgePqH00.net
25 名前: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 19:49:15.52 ID:8EeVEOBd0.net
ランニングコストはかかるが、紙パックがいいな。
276 名前: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 13:38:25.06 ID:svORsQAz0.net
>>25
吸い込んで捨てちゃいけないもの後でより分ける為にサイクロン式がイイです。
59 名前: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 20:10:10.95 ID:77EgT1oy0.net
車用の掃除機が欲しいけど
今までの経験上、車用のコードレスってクソしかない。
HITACHIのインパクト持ってるから
充電池が兼用の掃除機買おうと思ったが、糞高い。
ブロアがアタッチメントはめると掃除機としても使えて
現場で使っていたけど、車用として使うにはちょっとかっこ悪い。
と思ったらこまめちゃんってのがあるのか。
で、調べたらこれも高いな。
コードレスじゃないんだったら、もっと安い家庭用のハンディのでもいいし。
迷うな。
259 名前: ジャンピングカラテキック(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 12:35:14.19 ID:u0fYQ4A30.net
>>59
こまめちゃんはハンディータイプの中では最強パワーなので重宝されてる。
家の外壁コンセント等から延長できるのであれば、車内の掃除にも適してるよ。
コンセント使えないなら12Vシガーソケット電源のハンディーか、マキタ等しか選択肢ないけどパワーは弱い。
68 名前: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/[キャベツ] 投稿日:2016/03/27(日) 20:14:20.46 ID:3DXJ8dBQ0.net
紙パックは中のゴミをほじくり出すのがめんどい(´・ω・`)
78 名前: フェイスクラッシャー(茨城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 20:19:16.40 ID:VseAtUY00.net
これを貼らないと
223 名前: ペラルゴニウム(岩手県)[] 投稿日:2009/08/22(土) 23:54:43.22 ID:EkYRzSV1
掃除機壊れて急遽買い替えのために、掃除機スレ観にいったら
夜中の4時に、サイクロンスレのコテハンと紙パックスレ住人が大喧嘩してて
「サイクロン厨涙目w」とか「紙パック厨は低学歴」とか
ダイソン工作員に認定したりされたり延々朝までケンカしてたw
過疎板カオスすぎワラタw
80 名前: ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 20:19:57.66 ID:bU4TDx1Z0.net
>>78
家電板はキチガイだらけだよ
81 名前: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 20:22:19.88 ID:DqOsP1r10.net
マキタのスティック掃除機かっとけ
イオンモールとかで清掃のおばちゃんがかけてるやつな
95 名前: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 20:41:48.27 ID:LnFMwlfJ0.net
>>81
マキタの最強18Vの奴使ってたけど原発事故後は使うのやめた
HEPAフィルターが付いてないと放射性物質散布機になってしまう
花粉症の奴も使うのをやめた方が良いだろうな
目や鼻がてきめんに痒くなる
ちゃんとしたフィルタを装備してれば今でも使ってたと思う
92 名前: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 20:38:28.62 ID:HuFay4uw0.net
絨毯はコロコロ
フローリングは雑巾とホウキが最強じゃね
105 名前: タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 20:47:56.73 ID:IQMEOEp80.net
>>92
布団は
102 名前: キャプチュード(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 20:47:03.45 ID:SwtGvpZP0.net
ダンソン
121 名前: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 21:14:19.42 ID:G6gCV2Dq0.net
日立の業務用を20年位ほぼ毎日使ってるけど一回も故障してないし半年に一回位フィルター洗ってやると吸引力衰えないしコスパ最高
http://www.hitachi-ies.co.jp/products/cln/gyomu/image/cv95h2.jpg
148 名前: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 22:02:15.55 ID:OUHix/lz0.net
>>121
これは>>20を購入する前の前に使ってた奴だ
それが壊れた時に、背負うタイプにしようか!と
背負い式のコードレス掃除機を導入したが、大失敗に終わったww
掃除機自体が20キロくらいあって扱うのが困難の状態に陥った
用途選択とバキュームの強さを手元で調節出来て
機能的には最高だったんだが、じゃあマキタの>>20にしよう、と。
やはり業務用はいい物を使うんだな
思いっきり業者プロ仕様だぞ>>20も>>121もw
掃除機を買うなら超小型ブロアも買え。
掃除機とブロアーを使いこなせれば清掃が間違いなく捗る
超小型タイプならPC内の誇り飛ばすのにもうってつけだ
業務用ブロアは総重量30キロ有るw
それは背負わないと仕事にならない
123 名前: ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 21:19:18.96 ID:bU4TDx1Z0.net
結局家電板と同じ流れになるんだよなw
127 名前: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 21:25:28.11 ID:HuFay4uw0.net
ソースより
掃除機の電源コードは巻き取り式になっていて、掃除機内部に収納します。
掃除機をかけると、モーターが熱くなるため熱を逃がす必要があるのですが、コードが収納されたままだと熱を排出することができず、熱が内部にこもってしまいます。すると、モーターに負荷がかかるだけでなく、コードが断線する恐れがあるのだそう。
これ理由間違ってね?
129 名前: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 21:29:21.41 ID:ofkmJKqW0.net
ミーレってどうよ?
騒音は小さそうだけど肝心の吸引力は?
133 名前: メンマ(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/27(日) 21:38:49.06 ID:CAcxqtfC0.net
>>129
ミーレ使ってた。
どこぞかの機内清掃にも使われるっていう謳い文句だったけど、普通の家庭内に砂利や石つぶなんてそうそう落ちてない。紙パックも特殊で取り寄せ必須だし、オンオフは
手元じゃないし何よりめちゃめちゃ重い…、で手放した。
今はルンバ、ココロボ、マキタ、ダイソン使ってる。
ダイソンはとてつもなく煩い割に能力はマキタ並み。
あの大きな音で仕事してると思ってしまうのでは?
マキタの吸い込み口はアンパンマン掃除機みたいに
ちゃちだが、なかなか優秀。ただすぐにゴミが溜まる。
ココロボ可愛いよ、ココロボ。
144 名前: キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 21:55:10.20 ID:ifgrzLM50.net
スレとは関係無いが2.8Kタイプでお勧めのエアコン教えて下さい
家電のエロい人達
150 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 22:15:45.54 ID:93qOXbhO0.net
そういえば昔、ハンターハンターていう漫画に掃除機で何でも吸い込む女の敵がいたけど、あいつは最後どうなったの?主人公達に八つ裂きにされたの?
154 名前: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/[age] 投稿日:2016/03/27(日) 22:29:11.00 ID:KK3/w7ox0.net
>>150
いや、ガムとトランプ使うピエロみたいな奴に嬲られ犯され昇天したまま昇天したよ
ガムで四肢を固定されてエロかった
184 名前: エルボードロップ(長崎県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 23:28:09.49 ID:2tEglvEx0.net
昔買ったサンヨーの、ティッシュを簡易フィルターにするやつがお気に入りだった。
今もそういうのあるのかなあ?
227 名前: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 02:17:39.61 ID:s6gFVPrX0.net
>>184
パナソニックから出てる
241 名前: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 08:08:31.43 ID:l5kK196t0.net
排気がクリーンで音が静かなのってありますか?
243 名前: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 08:59:45.06 ID:PGjCd7A80.net
>>241
排気0で音もほとんどしないものがある。ほうき。
267 名前: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 12:50:19.18 ID:qrXEsss80.net
SUNYOって中国メーカーの掃除機いいよ
名前も日本メーカーっぽいし
だけどトリセツの日本語が「タクサントンテクル」
とか何を言いたいのか分からない
279 名前: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 14:11:25.85 ID:4Rx5+atU0.net
一度誇りと一緒に掃除機に入ったのは使いたくないわ
衛生面を考えて必ず神パック式にしてる
280 名前: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 14:17:52.23 ID:kvC1eNom0.net
>>279
それは潔癖すぎないか?
282 名前: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 14:25:30.24 ID:4Rx5+atU0.net
>>280
誰でも嫌じゃないの?
誇りまみれだぞ
293 名前: セントーン(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/03/28(月) 15:21:33.73 ID:e+YdjBwH0.net
鼻が埃に弱くて、サイクロン式掃除機のフィルタ掃除すると
埃が舞うのか、鼻水が次の日まで出続けて困る。
掃除機2台買えば1台のフィルタ掃除をもう1台の掃除機にブラシ型のヘッドでも付けて
フィルタ掃除すればほとんど埃舞わないかな?
誰かこういうことやってない?
294 名前: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 15:24:38.01 ID:yBH1rGkb0.net
>>293
俺はマスク着用してゴミ捨てしてる