http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446020850/ 
 
1 名前: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 17:27:30.91 ID:vRm0b7es0●.net BE:583472408-PLT(14014) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/wassha001.gif  
  独居高齢男性、孤食でうつ発症が2.7倍に 全国調査  
   
  朝日新聞デジタル 10月28日 15時31分配信  
   
   一人暮らしの高齢男性で食事をひとりでとる「孤食」が多い人は、誰かと一緒に食事をすることが多い人に比べて約2・7倍うつ症状が出やすい、という研究結果を千葉大や東京大などのグループが27日発表した。  
   
  約3万7千人を対象に3年間追跡した全国調査の成果。家族や友人と一緒に食事をすることがうつ予防につながる可能性がある。  
   
   対象は、要介護認定を受けていない65歳以上で、2010年にうつ症状がなかった全国24市町の住民3万7193人。うつ症状の有無は、うつ病発見のための簡易テストで調べた。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000036-asahi-soci  
 
 
 
7 名前: ニールキック(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 17:33:33.39 ID:oueiF/ZJ0.net 
  今月結婚してすまん  
  一人の生活考えられんw  
 
299 名前: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 23:37:15.15 ID:B8wqlt0/0.net 
  >>7  
  その感覚がわからん。  
  親戚からも結婚して当然でしょうという小言を言われるが、  
  結婚というのは仕事と並んで人生の最大の修行のひとつではないかと思ってるんだがw  
 
14 名前: ブラディサンデー(長屋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 17:40:15.18 ID:Z2c6v7n10.net 
  年取って、もし家族が誰もいなかったら  
  復讐したかった奴らを●しまくるだろうなぁ  
   
  多分その時には頭も相当イカレてるだろうから躊躇しない  
 
37 名前: ニールキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 17:58:12.02 ID:AQsC3DXP0.net 
  こういうスレで色々書いてきたけど先月結婚してしまいました!  
  はあ…、幸せだわ  
 
38 名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 17:58:58.28 ID:yPWGxseU0.net 
  >>37  
  今がピーク  
  この先死ぬまで地獄  
 
41 名前: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 18:00:34.04 ID:CrMh924d0.net 
  >>37  
  おめっとさん。嫁泣かすんじゃねーぞ。  
 
54 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 18:17:46.08 ID:FA5Ymtb90.net 
  たったの20年後には普通〜の、ごく当たり前の事になってるわけだし何も心配する事はないな。  
   
  【調査】2015年厚生労働白書 男性の「生涯未婚率」、2035年に29%に★4 [。]・2ch.net  
   
  http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00306778.html  
 
62 名前: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 18:25:21.10 ID:z+oyIxGi0.net 
  67で独身年金生活だけど、毎日やること多すぎて楽しいぞ  
  ゲームにアニメと社畜時代ろくに集中できなかったからな  
 
64 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 18:28:52.87 ID:ylRFKSmz0.net 
  >>62  
  滋賀で高齢独身者だと肩身が狭い気もするけどそうでもないのかな?  
  一人暮らしするのも都会の方が趣味仲間見つけるの含め便利そうだが  
 
70 名前: ダイビングヘッドバット(長屋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 18:31:51.72 ID:jwCJoC0V0.net 
  >>62  
  俺の親父と同年代のジジイがこんなレスしてんだな  
  うちの両親は孫たちに囲まれて楽しそうにしてるよ  
 
77 名前: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 18:38:49.75 ID:z+oyIxGi0.net 
  >>64  
  北の方だと土地も家も安かったからな  
  通勤するとなるとデメリットのほうが勝るから無いんだけどね  
  昔と違って現代だと独り身が多いとかコミュニティが形成れてないエリアがかならずあるんよ  
   
  >>70  
  3歳違いの弟夫婦はまともに結婚して孫に囲まれてるよ  
  ただ幸せかどうかは別だけどな  
  子供のうち1人はニートではないがいい年して定職ついてないフリーターだからなぁ  
  もっともゲーム仲間ではあるがw  
   
  結局人間いくら着飾ったり関係構築した所で生まれる時と死ぬときは一人なんだよ  
  それならやりたいように好きなことやって生きたほうがいい  
  俺にいわせりゃ家族の為に頑張るのは結構だが、それでやりたいこと出来なきゃ本末転倒  
 
82 名前: ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 18:46:28.67 ID:3j9k2FQg0.net 
  男はさ、結婚するとひたすら誠実さを求められるだろ  
  んで一人になった時何もできない惨めな男になるんだよ  
   
  独身貫いた70前後のじいちゃんは元気だぜ  
  やりたいことやってきたから活力漲ってるし  
  めちゃくちゃ風俗とかにも行きやがるからな  
 
83 名前: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 18:48:26.26 ID:z+oyIxGi0.net 
  >>82  
  風俗はまさにそう  
  今までは病気怖くて行けなかったんよ  
  でも病気移されて死んでも心残りがない年齢、70過ぎ位になったら行きまくるわw  
  今から楽しみでしゃーない  
  後は健康にだけは人一倍気をつけてたな  
  意味もなく人間ドックよく言ってたし  
 
87 名前: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 18:49:49.66 ID:7qZAyK/W0.net 
  >>83  
  まだあさおっきする?  
 
92 名前: ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 18:53:55.04 ID:3j9k2FQg0.net 
  普通なら子供や嫁に掛けてきた金が  
  まるまる自分の老後に使える訳だから  
   
  良い所の施設に入るもよし、風俗行くもよし、ゲームするもよし  
  子供や孫は自分の家庭持つとまるで他人になるからな  
 
94 名前: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 18:56:45.63 ID:pyhENqiK0.net 
  >>92  
  んな事ないよむしろ親に感謝するようになる人の方が多いと思うよ。  
  俺は独身の時は親の電話なんか無視しまくってたけど今は何か送るついでに手紙つけたりするもの。  
 
101 名前: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 19:00:48.17 ID:gNztW7bX0.net 
  尊厳死認めればいい  
 
111 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 19:05:57.39 ID:W62VvmML0.net 
  この中で40代で未婚の人いるの?毎日死ぬ程孤独でしょ?  
 
153 名前: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 19:52:43.35 ID:ZLvFTRK/0.net 
  >>111  
  全然  
  仲睦まじい小さい子供つれたファミリーとか見ると羨ましいとは思うけど  
 
163 名前: ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 20:02:06.00 ID:wfZH6TGbO.net 
  >>153  
  自分と結婚してたらこのお母さんも子どももこんな幸せそうな顔してなかったよな、とホッとした気持ちになる  
 
113 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 19:09:14.30 ID:W62VvmML0.net 
  競走馬と一緒でさ優秀な子孫だけ世の中に残すのは正解だよな、劣等民の子孫なんて2ちゃんねらの糞屁理屈しか言えないから根絶した方がいいね  
 
117 名前: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 19:14:34.05 ID:uqNWYOy60.net 
  今の40代の未婚が少子化の真犯人  
 
142 名前: デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 19:46:01.59 ID:HsbdGato0.net 
  >>117  
  誰も、相手にしてくれなかったんだよ!(´;ω;`)ブワッ!  
 
125 名前: キドクラッチ(沖縄県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 19:28:14.04 ID:cbbx9Qyj0.net 
  老後の為とかじゃなくて今幸せになるために子供作れ  
  子供はほんと心からガチかわいい  
  犬や猫の比じゃない  
 
129 名前: テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 19:33:15.28 ID:fBNZYXTC0.net 
  >>125  
  現実は全く逆だな  
  猫は別格だよ。人間のガキなんぞ比較にならない  
 
130 名前: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 19:34:47.84 ID:gNztW7bX0.net 
  子供なんか作ったら地球の将来を考えたら  
  絶対子供が不幸になるので作らない  
 
132 名前: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 19:36:16.15 ID:eA0xh7ZV0.net 
  孤独のグルメ 最高じゃん  
 
137 名前: デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 19:43:43.53 ID:HsbdGato0.net 
  >>132  
  年金で、毎日外食出来るのか?  
 
139 名前: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 19:44:16.06 ID:5s+2kAlo0.net 
  最近独身叩きが多いな。どんだけ必死なんだよ。  
  独身で自由な生活は止められん。金に余裕があると遊ぶ手段がいくらでもあるし、全然寂しさを感じないわ。  
 
152 名前: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 19:52:28.68 ID:AkxpVF050.net 
  >>139  
  同僚の既婚とか見てて哀れになる。  
  プレステ未だに持ってなくて羨ましがられるし趣味の幅がほんと狭い。  
  貧乏は子供作ったらダメだわ。  
 
151 名前: ローリングソバット(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 19:51:38.54 ID:70myXbdc0.net 
  結婚して女房に先立たれ仏壇の前で独りで食事をとる高齢者  
  未婚だが多彩な趣味と同じ境遇の仲間が多く持つ高齢者  
   
  さぁどっちだ?  
 
157 名前: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 19:55:05.73 ID:+WmDFgAw0.net 
  末路  
  https://livedoor.2.blogimg.jp/adt7777/imgs/4/0/40545601.jpg

 
  http://40.media.tumblr.com/0f5e335b4100834ad559306bc1f62ea9/tumblr_ntseub4U7W1qc5uqlo1_400.jpg

 
  http://www.vipelog.com/wp-content/uploads/2015/05/BOvYnnCCQAEzvdP.jpg

 
  http://i.imgur.com/hoX6J4Z.jpg

 
 
164 名前: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 20:03:39.68 ID:ehN6l+tG0.net 
  子供がいる人ってやっぱり自分に自信があるの?  
  どっちにしろ俺は絶対に結婚なんて出来ないけど、自分に似た子供が生まれてくるなんて考えただけでも恐ろしいんだけど。  
 
177 名前: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 20:42:00.76 ID:uqNWYOy60.net 
  高齢独身者はとにかく偏食になりやすい 寂しさからの飲酒過多などがある  
  定年、親のタヒ、ほんとに孤独になっちゃう  
 
179 名前: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 20:51:35.11 ID:pyhENqiK0.net 
  >>177  
  確かに独身は食事の管理が大変だ。自分は結婚してから明らかに白髪が減ったと美容師に言われたよ。  
  独身の人は日常的に魚や緑黄色野菜食べてる?趣味に生きると言っても健康じゃないと何やっても楽しくないよ。  
 
183 名前: ニールキック(公衆電話)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 20:57:10.99 ID:2fNhY9yZ0.net 
  >>179  
  同僚の既婚はみんな歳の割に異常な老け方してるよ。  
  嫁次第  
 
188 名前: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 21:03:28.86 ID:uqNWYOy60.net 
  今の40代は何故20代で結婚しなかったのか?謎である  
 
190 名前: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 21:06:59.86 ID:pyhENqiK0.net 
  >>188  
  職場の先輩の話から察するに、その頃はバブルの余韻で結婚して子供作ってみたいな普通の人生なんかダサくて、フリーターやって夢追ってても全然余裕ってみんな思ってたらしいんだよ。ある意味犠牲者ではあるよね。  
 
196 名前: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 21:13:08.39 ID:hJEk6SOR0.net 
  >>190  
  そんな風潮ないよ  
  みんな普通に内定貰ってハワイに言ってた  
 
191 名前: 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 21:08:42.71 ID:OfGZSddi0.net 
  合コンとか街コンとか気持ち悪いのやめて  
  国とか自治体が直接運営するお見合い所みたいなの作ってくれんかね  
  イケメンで金持ちな俺が出会いがなくて結婚できんとか社会が悪いわ  
 
192 名前: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 21:10:01.75 ID:onDTUL4c0.net 
  >>191  
  悪いのはお前の性格だと思います  
 
195 名前: ムーンサルトプレス(中国地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 21:12:16.58 ID:ek0LF7KE0.net 
  孤独でうつ病になるというメカニズムが理解できない。  
  対人ストレスゼロだからうつになりようがないではないか。  
 
203 名前: 毒霧(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 21:19:31.03 ID:dMqoo/XJ0.net 
  >>195  
  このスレのように持てるものが持たないものを格差付けして必死に落とすからじゃないか?  
  多分マイペースな人間はストレスゼロのまま  
 
228 名前: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:13:34.72 ID:BCYQboHu0.net 
  >>195  
  人間は脳(思考能力)が発達しているので希望と絶望を認識出来る  
  希望とは“生”であり絶望とは“死”だ、動物は思考能力が低いから  
  自分の“死”というもを認識していないw  
   
  家族が居る人間のほうが守らなければならない者の数が多いから“生”に対する  
  執着心が強い  
   
  独りの人間というのは守らなければならないのは自分一人なので割と簡単に“死”  
  を選んだりできる  
   
  ノイローゼになるのは自分の存在理由や価値が失われた時のなので独りの人の  
  ほうががノイローゼに陥り易いと言えると思う  
 
229 名前: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:15:42.88 ID:aeFh9mZaO.net 
  >>228  
  で、爺になると守るものがなくなって愕然としてノイローゼになるのが元家庭持ちだから  
 
237 名前: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:25:44.73 ID:BCYQboHu0.net 
  >>229  
  定年退職してやっと夫婦の時間を持てたと思ったら女房に先立たれてしまった  
  って人がいたんだけど子供は嫁いでしまってるしその人ほとんど家庭を省みず  
  仕事一本でやってきた人だったからこれといった趣味もなく友人も居らず家に  
  閉じ篭ってしまったらしい…  
 
242 名前: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:33:41.43 ID:aeFh9mZaO.net 
  >>237  
  結局妻帯者の方が依存心強いから一人に弱いんだよ  
 
246 名前: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:38:53.72 ID:BCYQboHu0.net 
  >>242  
  俺が人並み以上に世間体を気にせず孤独で居られるのは両親が共働きだったって  
  のが大きく作用していると思う  
   
  祖父母とは離れて暮らしていたし小学生高学年の頃はすでに家に帰っても誰も居なかった  
  だから独りで居ることにそれほど違和感感じないんだよ  
 
249 名前: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:45:18.09 ID:aeFh9mZaO.net 
  >>246  
  環境は慣れだからな  
  妻帯者が憐れむ程独身者は孤独を感じてないし、独身者が見下す程妻帯者は家族をウザく感じてないのだろう  
 
252 名前: ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:46:41.49 ID:zYeiWTAI0.net 
  >>228  
  「動物は」というが人間も動物だし  
  ゴリラは死の概念を持っているという  
  チンパンはどうだろうな  
 
264 名前: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:57:57.87 ID:BCYQboHu0.net 
  >>249  
  そう思うよ  
  >>252  
  アー,スマンw  
 
213 名前: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 21:57:12.50 ID:aeFh9mZaO.net 
  結婚しても配偶者が先に死んだら同じじゃね  
  むしろ二人で居た分より一人が寂しくなるだろ  
 
214 名前: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:01:05.60 ID:pyhENqiK0.net 
  >>213  
  そんなサウザー様的な事言い出したらキリないよ  
 
215 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:01:31.48 ID:W62VvmML0.net 
  >>213  
  あなたもある程度年取れば分かってくるよ、人生の大半は思い出で生きてる。  
 
231 名前: 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:17:19.84 ID:Kw+zhjkU0.net 
  流石に結婚した方がいいだろ  
  死ぬとき残った金どうすんだよ  
  40代50代になって大金持ってても何も意味ないぞ  
 
240 名前: ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:29:49.53 ID:Xv3vA37W0.net 
  女つうのはどれもヒステリーもってるからな  
  たまんねーよ  
  キャンキャンキャンキャン  
  アレやれコレやれコレダメそれ嫌  
  金はガバガバ使う  
  家建てろ旅行連れてけ  
  子供出来たらオマ○コもやらせてくれなくなる  
  離婚が怖くて浮気も出来ない  
  俺は何なんだよ  
 
243 名前: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:33:48.93 ID:pyhENqiK0.net 
  結婚否定派はマイナス面の情報ばかり仕入れて自己を肯定したがる。  
  陰謀論なんかも実生活に満足してない人がはまるんだよね…  
 
257 名前: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:50:09.01 ID:rt5r4qRz0.net 
  >>243  
  取り返しのつかないとこまで来てしまった人間はそうするしかない  
  既婚者の自虐風自慢を本心からのレスだと捉えるし、一部の糞女の例を全体として取り上げる  
 
266 名前: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:58:10.56 ID:aeFh9mZaO.net 
  >>257  
  逆もしかりでしょ  
  既婚であっても自分の幸せが相対的に比較しないと不安だから、独身者が既婚者に対して絶対的な羨望感と敗北感を持っててくれないと困るんだよね  
 
269 名前: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 23:02:01.12 ID:pyhENqiK0.net 
  >>266  
  本当に楽しそうな独身者には何とも思わないよ。独身である自分をぐちぐち正当化しようとしてる姿勢に対しては、それは違うよって言いたくなる。  
 
276 名前: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 23:05:34.36 ID:aeFh9mZaO.net 
  >>269  
  そう?  
  独身者の言い分が全部言い訳、強がりにみえるんじゃないの?  
   
  自分に自信がないから  
 
280 名前: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 23:14:57.94 ID:rt5r4qRz0.net 
  >>276  
  既婚者馬鹿にするようなレスする奴がいることを言ってるんじゃないの  
 
285 名前: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 23:20:59.06 ID:pyhENqiK0.net 
  >>276  
  いんや。極論持ってきて否定のための否定をしようとしてる人だけかな。  
  結婚はクソみたいな風潮が無駄に拡がってほしくないんだ。  
 
290 名前: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 23:28:26.30 ID:aeFh9mZaO.net 
  >>285  
  なんでそんなに不安なの?  
  結婚がホントに素晴らしいものなら2ちゃんのネガキャンくらいで廃れる訳ないじゃん  
   
  君が結婚したことに対して何かしらの不満があるからそんな駄レスごときの影響に怯えてるんじゃないの?  
  「俺の判断が否定される世の中になってしまう」ってさ  
 
288 名前: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 23:26:19.16 ID:AeYvHPuV0.net 
  >>269  
  いや違うな  
  本当に楽しそうな独身を訝しみ「独身のくせに・・・」と忌み嫌うのが底辺既婚  
 
244 名前: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:36:24.02 ID:gNztW7bX0.net 
  世界中旅して好きな事やってるんだからそれでいいや  
  結婚して子供できて縛られたくないし、お金は自分の為だけに使いたーいw  
 
251 名前: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 22:45:47.42 ID:pqRX/UkT0.net 
  世の中には独りで暮らすのが苦にならない人もいるんだと思う  
  ただ社会がそれに追いついてない所もあるよね保証人とかさ  
 
278 名前: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 23:11:32.71 ID:qHxKk4PX0.net 
  >>251  
  > 世の中には独りで暮らすのが苦にならない人もいるんだと思う  
   
  それ俺、一人っ子、ガキの時から両親出かけて留守番のが嬉しかった、一人とか全く苦にならない  
   
  まー家族持つ幸せも理解できるし親に孫を見せられなかったことは悪いと思ってるけど今さら手遅れだしこういう性格だし  
 
281 名前: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 23:17:45.69 ID:aeFh9mZaO.net 
  >>278  
  親に孫を見せる親孝行なんて所謂俗的な風習で絶対的なものではないからな  
  「人並み・普通」が幸せという価値観に縛られて劣等感を持つ必要はないと思うが  
 
291 名前: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 23:29:38.01 ID:qHxKk4PX0.net 
  >>281  
  劣等感は全く無いよw  
  ただ単に悪かったなって思ってるだけ、おとんもおかんもやっぱり寂しそうだしな  
 
294 名前: キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 23:32:29.87 ID:aeFh9mZaO.net 
  >>291  
  寂しがるのは他の要因もあるかもよ  
  孫が原因と決め付けるのがある意味の劣等感じゃない?  
 
300 名前: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 23:39:13.32 ID:qHxKk4PX0.net 
  >>281  
  > >>278  
  > 親に孫を見せる親孝行なんて所謂俗的な風習で絶対的なものではない  
   
  これもおかしいな、俗的な風習じゃなく心情のもんだいなんだからして、君は他人に対する共感力が  
  すごい欠けてるアスペじゃねえや、コスパでもねえ、なんだっけ、シリアルなんとかじゃねえの?  
 
255 名前: ハイキック(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:48:16.45 ID:PKUi9OOL0.net 
  独身税の導入はやくしろよ  
  どうせ使わずに孤独に死んで相続させる相手も居ないんだから  
  先に回収して社会でまわしておいたほうがよくない?  
 
260 名前: バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 22:52:52.96 ID:YDwMl3pq0.net 
  俺は30代後半だけど周りの友達が進学や恋愛、結婚、子供、出世だなんだと盛り上がってるの見てさびしくなったな。俺には全部縁のないものだとわかってるけど劣等感から友達と一緒にいるのが苦痛でしかなかった。  
 
262 名前: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/[nuko] 投稿日:2015/10/28(水) 22:54:58.44 ID:qKAwYhWj0.net 
  >>260  
  会話が噛み合わなくなるよね  
  結婚した親戚、友達と疎遠になったわ  
 
268 名前: タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 23:00:13.23 ID:140P1/Zm0.net 
  今日もキャバクラで独身の寂しさ埋めてきました  
  独身、マジつれーわ  
 
295 名前: シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/28(水) 23:32:33.10 ID:QpbJCmEN0.net 
  >>1  
  これ女は発症しないのか?  
  女は図太いからか  
 
297 名前: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/28(水) 23:33:46.73 ID:2t9PlmKl0.net 
  結婚したら悩みもなく毎日が楽しいのか?結局ないものねだりだろ