http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440473090/
1 名前: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 12:24:50.22 ID:tTE5dMsA0.net BE:882533725-PLT(14141) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu01.gif
マスコミも、反対論を大きく報じその拡大に焦点を置いているようだが、1つだけ挙げておくと、某有力紙は憲法学者への調査結果として
「209人中119人が違憲または違憲の疑いありと回答し、合権論者はわずかに2人だった」と報じた。
しかし、彼らの中には自衛隊の存在はもちろん個別的自衛権さえ違憲と主張する者が60%以上、憲法改正反対者が80%以上と言われており別段驚かないが、
違憲または違憲の疑いと回答した人の中の38人が匿名なのはどう解釈すべきものであろうか。さらに40%近い90人の学者が無回答なのは某紙の調査の狙いを警戒してのことではないだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150825-00044580-jbpressz-bus_all&p=5
2 名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 12:26:07.03 ID:RoiCOrCN0.net
だからなに?
32 名前: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 12:39:13.23 ID:8+ectjCe0.net
>>2
「憲法学者が違憲だと言ってるカラー」というのが法案反対なサヨクの訴えだが、
その学者の正体は
自衛隊は違憲だが9条は変えるな=9条のために自衛隊を廃止しろ
という、お花畑満開のサヨク脳だった
66 名前: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 12:58:04.35 ID:WmjIT8+s0.net
>>32
わかりやすい
憲法学者ってほんとに憲法が好きなんだなぁ
84 名前: 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 13:14:59.05 ID:D8t3xptE0.net
>>66
憲法が好きというよりも現行憲法が飯の種だから改憲なり新たな憲法解釈
なりで自論とそぐわない点が出てくる事が死活問題になる。
改憲反対って点で足並みがそろってもそれぞれの考え方は全く違うから
仲良くは出来ない連中でもある。
7 名前: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 12:28:51.33 ID:r9nGjIBs0.net
違憲なら憲法改正すべきだろ
ほんとに学者か
9 名前: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 12:29:09.72 ID:SKbdKtHj0.net
自衛隊が違憲とかw
83 名前: リバースネックブリーカー(長野県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 13:13:10.30 ID:PJNNI/Mi0.net
>>9
解釈とか抜きにすれば違憲と判断できるし、それで問題ない
問題なのは『じゃあ自衛隊が違憲でないように憲法を改正しましょう』ってならないこと
専守防衛でかまわないから正式に軍、自衛軍として憲法改正しましょうって方向に持って行かれたくない層が多すぎ
27 名前: ナガタロックII(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 12:37:30.85 ID:VkzWEGg90.net
朝日新聞の調査だろ
自衛隊についての項目もあったのになぜか安保部分だけ載せたやつ
アンケートで自衛隊について過半数が違憲だと言ってるのに憲法改正にも反対してる矛盾が生じた
自衛隊をなくすべきだと暗に主張しているんだろうがそんなアホな意見国民が支持するわけがない
だから紙面に安保の部分だけを載せて憲法学者の異常性を隠した
28 名前: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 12:37:52.25 ID:jZguMGoh0.net
>>1
朝日新聞のアンケートでは、憲法学者の63%が自衛隊を違憲だと考え、そう答えたほとんどの学者が
違憲の根拠である9条の改正は必要ないと答えている。
憲法学者が違憲状態をよしとするわけがないから、「大半の憲法学者が自衛隊はいらないと思っている」
という結論になる。
そんな憲法学者が日本の安全を守る安保法案に反対しているという異常さを知るべきだ。
74 名前: アンクルホールド(愛媛県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 13:06:58.34 ID:VfGvf7TG0.net
>>27-28
このニュースで憲法学者の権威が一気に落ちたんだよな
こいつらが何言おうとキチガイがなんか言ってるなとしか思われなくなった
朝日新聞 憲法学者の「自衛隊の合憲性」アンケート回答、紙面化せず
http://gohoo.org/15072301/
安全保障関連法案の合憲性をめぐり、朝日新聞は7月11日付朝刊1面で「憲法学者122人回答 『違憲』104人『合憲』2人」と見出しをつけ、独自に実施した憲法学者へのアンケートの結果を報じた。
回答者の大半が安保法案について違憲か違憲の可能性があると答えたことを中心に伝える一方、
「自衛隊の存在は憲法違反か」という問いに回答者の6割超の77人が違憲もしくは違憲の可能性があると答えたことを紙面版記事に載せていなかったことが、わかった。
40 名前: ショルダーアームブリーカー(群馬県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 12:41:05.26 ID:Yvu/nHIP0.net
てか憲法学者も解釈してるんだな
解釈なしの憲法原理主義だと自衛隊違憲6割って事はならない
67 名前: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 12:59:33.57 ID:yN7eOJ7W0.net
憲法は個別、集団の区別なく、自衛権の禁止を明記していない。
よって、解釈の余地があり、自衛権を合憲と解釈出来る。
また、最高裁以外の違憲判断には強制力はなく、
憲法学者の違憲声明は一つの解釈に過ぎない。
要は、最高裁が違憲判断を出さない限り、
生み出された法は合憲として運用される。
よって、解釈の余地があり、自衛権を合憲と解釈出来る。
また、最高裁以外の違憲判断には強制力はなく、
憲法学者の違憲声明は一つの解釈に過ぎない。
要は、最高裁が違憲判断を出さない限り、
生み出された法は合憲として運用される。
292 名前: 不知火(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 22:11:42.87 ID:OOoPYJgC0.net
>>67
自衛権を否定してないけど、陸海空軍その他の戦力を保持しない。
国の交戦権を認めない・・・と言ってるから自衛権の行使はできない。
自衛隊や海保は軍でなくともその他の戦力だから憲法違反は明らか。
だから健保を改正する以外自衛する方法は無いの。
自衛権を否定してないけど、陸海空軍その他の戦力を保持しない。
国の交戦権を認めない・・・と言ってるから自衛権の行使はできない。
自衛隊や海保は軍でなくともその他の戦力だから憲法違反は明らか。
だから健保を改正する以外自衛する方法は無いの。
295 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 22:13:39.00 ID:kCKwDKfo0.net
>>292
> だから健保を改正する以外自衛する方法は無いの。
【ネトウヨその傾向と対策#300】
憲法改正について法学会では、仮に手続をきちんと踏んでも憲法の
「同一性」を損なうような改正は許されないとする「憲法改正限界
論」が通説となっています。ググってみてください、それでも納得
出来なければ君の大学の教員に訊いてみてください、それでも納得
出来なければ天皇陛下に直接会って訊いてみてください。ok
ちなみに改正不可能とされるものは
・国民主権
・基本的人権の尊重
・平和主義
であるとされています。 ok
> だから健保を改正する以外自衛する方法は無いの。
【ネトウヨその傾向と対策#300】
憲法改正について法学会では、仮に手続をきちんと踏んでも憲法の
「同一性」を損なうような改正は許されないとする「憲法改正限界
論」が通説となっています。ググってみてください、それでも納得
出来なければ君の大学の教員に訊いてみてください、それでも納得
出来なければ天皇陛下に直接会って訊いてみてください。ok
ちなみに改正不可能とされるものは
・国民主権
・基本的人権の尊重
・平和主義
であるとされています。 ok
90 名前: ナガタロックII(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 13:20:58.65 ID:VDHrhOJR0.net
>憲法改正反対者が80%以上
違憲だから憲法改正してからと言いつつ憲法改正には反対の姿勢をとり続けているのが憲法学者なんだよな
94 名前: グロリア(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 13:26:07.76 ID:KJnymkzj0.net
各国の憲法と比較たり時代背景を加味して良いものは取り入れ不必要なものは排除するような学問をイメージを勝手にしてたが、経文に書かれた真理を見つける宗教みたいな学問だったんだな
96 名前: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 13:34:17.13 ID:Yv3UYaTU0.net
>>94
憲法学者なんて、日本に限らず何処の国も解釈をこねくり回してるだけ
133 名前: キン肉バスター(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 15:28:10.89 ID:t91TuVK40.net
防衛力しか保持してない組織が違憲とか・・・
草生えるわwww
139 名前: ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 15:38:50.69 ID:8MGk65Lp0.net
香ばしい在日の特徴15条
1.聞かれてもないのに「俺は日本人だけど・・・・」等と前置きをする。
2.在日が時々使う「同じ日本人として…」。日本人にはそもそもそういう同族意識は無い。
3.全体の傾向の話をしてる所に個別の特例を突然持ち出す。 (例:「日本人だってレイ○する」)
4.レスの書き出しに妙に「私は」「私が」「私としては」「私から見ると」が多い。つまり客観的、大局的に物事を見る事が出来無い模様。
5.気に入らないスレッド(・・・・例えば朝鮮叩きスレッド)の住人を変なステレオタイプ(例:ネトウヨ)で一括り。
6.煽りには反応。マジレスはスルー。
7.誰も在日とは言わないうちから「気に入らなきゃ何でも在日扱いかよ!!」等とキレる。
8.在日認定された理由が「左翼的な発言をしたから」だと思っている。
9.いっぱいいっぱいになってくると文末に「w」が付き始める。時には「藁」だったり「ゲラ」だったり、下手すりゃ「ワラワラ」とか「www」だったり。
10.「落ちる」と最初に言ってから本当に落ちるまでがやけに長い。自分を制御出来無いらしい。
11.「オタク」「ヒッキー」「ネトウヨ」という言葉が大好きだが、それしか言えなかったりする。
12.「AはBだ」と言われるとその反論を示さず「CだってDじゃん」と関係無い話をする。
13.在日の敗北宣言は「謝罪」ではなく、突然の脈略の無い「人格攻撃」。
14.タイピングが遅い。
15.「常識」「普通は」という言葉が大好き。ただしその根拠は無い。
140 名前: かかと落とし(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 15:40:29.40 ID:HCoiN9n90.net
これまでに書いた憲法関連書籍が在庫分含めて、ゴミになるから皆必死
150 名前: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 16:37:31.14 ID:ZTAo9Obj0.net
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して (●)
平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において (核爆)
いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって (ビッグバン)
前文がお花畑すぎる時点でもうね
平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において (核爆)
いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって (ビッグバン)
前文がお花畑すぎる時点でもうね
165 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:02:41.20 ID:kCKwDKfo0.net
>>150
> 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して (●)
> 平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において (核爆)
> いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって (ビッグバン)
>
>
> 前文がお花畑すぎる時点でもうね
【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
> 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して (●)
> 平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において (核爆)
> いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって (ビッグバン)
>
>
> 前文がお花畑すぎる時点でもうね
【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
166 名前: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:06:58.03 ID:800JWA9+0.net
>>165
【ブサヨその傾向と対策#28】
都合悪い解答ははスルーですか? 逆に質問します。
非武装でで侵略から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
【ブサヨその傾向と対策#28】
都合悪い解答ははスルーですか? 逆に質問します。
非武装でで侵略から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
168 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:07:35.88 ID:kCKwDKfo0.net
>>166
> >>165
> 【ブサヨその傾向と対策#28】
> 都合悪い解答ははスルーですか? 逆に質問します。
> 非武装でで侵略から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
【ネトウヨその傾向と対策#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
> >>165
> 【ブサヨその傾向と対策#28】
> 都合悪い解答ははスルーですか? 逆に質問します。
> 非武装でで侵略から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
【ネトウヨその傾向と対策#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
169 名前: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:08:57.98 ID:800JWA9+0.net
>>168
【ブサヨその傾向と対策#4】
過去に何度も解答しているのですが都合悪い解答はスルーですか? 逆に質問します。
非武装で侵略から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
170 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:11:01.18 ID:kCKwDKfo0.net
>>169
> >>168
> 【ブサヨその傾向と対策#4】
> 過去に何度も解答しているのですが都合悪い解答はスルーですか? 逆に質問します。
> 非武装で侵略から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
【ネトウヨその傾向と対策#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
171 名前: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:11:10.87 ID:800JWA9+0.net
>>168
【ブサヨその傾向と対策#4】
過去に何度も解答しているのですが都合悪い解答はスルーですか? 逆に質問します。
非武装で侵略から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
172 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:11:39.99 ID:kCKwDKfo0.net
>>171
> >>168
> 【ブサヨその傾向と対策#4】
> 過去に何度も解答しているのですが都合悪い解答はスルーですか? 逆に質問します。
> 非武装で侵略から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
【ネトウヨその傾向と対策#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
151 名前: ナガタロックII(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 16:59:32.23 ID:VDHrhOJR0.net
現在安保法案反対している奴らって
2、3年前は憲法改正反対、集団的自衛権は憲法解釈でできると発言してたんだぜ
http://diamond.jp/articles/-/39334?page=9
174 名前: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 20:13:58.52 ID:SpXmlj6m0.net
違憲か否かを判断するのは学者様じゃなくて司法だと何度言えば
177 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:18:15.29 ID:kCKwDKfo0.net
>>174
> 違憲か否かを判断するのは学者様じゃなくて司法だと何度言えば
司法は法理論に従って判決を出すんだが・・・
> 違憲か否かを判断するのは学者様じゃなくて司法だと何度言えば
司法は法理論に従って判決を出すんだが・・・
182 名前: 16文キック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:22:09.89 ID:dp7z9N210.net
>>177
野良学者の法理論なんぞ法制局の法理論の前ではゴミクズ
野良学者の法理論なんぞ法制局の法理論の前ではゴミクズ
184 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:25:36.78 ID:kCKwDKfo0.net
>>182
> >>177
> 野良学者の法理論なんぞ法制局の法理論の前ではゴミクズ
歴代法制局長を務めた四人も全員口をそろえて
違憲と断言してるんだが・・・
> >>177
> 野良学者の法理論なんぞ法制局の法理論の前ではゴミクズ
歴代法制局長を務めた四人も全員口をそろえて
違憲と断言してるんだが・・・
187 名前: 16文キック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:27:46.00 ID:dp7z9N210.net
>>184
現職が言ってるならそりゃあ違憲だろ
現職が言ってるならそりゃあ違憲だろ
189 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:31:41.87 ID:kCKwDKfo0.net
>>187
> >>184
> 現職が言ってるならそりゃあ違憲だろ
違憲か合憲かは法理論で決まるんだがw
> >>184
> 現職が言ってるならそりゃあ違憲だろ
違憲か合憲かは法理論で決まるんだがw
198 名前: 16文キック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:38:07.83 ID:dp7z9N210.net
>>189
法理論の諸説の中から選択するのは法制局および最高裁ってことよ
法理論の諸説の中から選択するのは法制局および最高裁ってことよ
200 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:39:43.01 ID:kCKwDKfo0.net
>>198
> >>189
> 法理論の諸説の中から選択するのは法制局および最高裁ってことよ
つ通説
> >>189
> 法理論の諸説の中から選択するのは法制局および最高裁ってことよ
つ通説
203 名前: 16文キック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:41:10.84 ID:dp7z9N210.net
>>200
通説ってのは学会の中の通説でしょ?
そんなのゴミクズですわ
通説ってのは学会の中の通説でしょ?
そんなのゴミクズですわ
205 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:48:59.44 ID:kCKwDKfo0.net
>>203
> >>200
> 通説ってのは学会の中の通説でしょ?
> そんなのゴミクズですわ
説得力なし
> >>200
> 通説ってのは学会の中の通説でしょ?
> そんなのゴミクズですわ
説得力なし
215 名前: 16文キック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:59:40.90 ID:dp7z9N210.net
>>205
お前統治行為論とか反対派だろw
お前統治行為論とか反対派だろw
218 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:01:06.91 ID:kCKwDKfo0.net
>>215
> >>205
> お前統治行為論とか反対派だろw
立憲民主主義知ってる?
> >>205
> お前統治行為論とか反対派だろw
立憲民主主義知ってる?
232 名前: 16文キック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:17:43.23 ID:dp7z9N210.net
>>218
なーんだ最高裁が統治行為論を認めたことが悔しくて仕方が無いタイプの人かw
なーんだ最高裁が統治行為論を認めたことが悔しくて仕方が無いタイプの人かw
234 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:21:03.53 ID:kCKwDKfo0.net
>>232
> >>218
>
> なーんだ最高裁が統治行為論を認めたことが悔しくて仕方が無いタイプの人かw
砂川事件判決と今回の安保法制は全く無関係な
ことは法学を学ぶ者のいろはのいで常識なんだがw
243 名前: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:28:52.06 ID:LVCLckwT0.net
>>234
だが、事件判決なんて言うくらいなんだから、事件なんだよな事件
はい、どうぞと容認できない出来事なんだろうね
244 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:30:03.76 ID:kCKwDKfo0.net
>>243
> >>234
> だが、事件判決なんて言うくらいなんだから、事件なんだよな事件
>
> はい、どうぞと容認できない出来事なんだろうね
ねぇねぇ徴兵制法案がぶち上がったらネトウヨは
シールズと共闘するの?www
183 名前: アンクルホールド(中部地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:23:41.79 ID:n2kgPA4O0.net
健康な人でも陽性反応が出てるような病気の検査薬は欠陥品
その事実を隠して結果だけを患者に伝えれば倫理にもとる
ほんとマスコミは信用ならんな
191 名前: フェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:33:33.12 ID:RVGVD7YO0.net
50超えのニートブサヨまだ居たのか
197 名前: フェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:37:05.82 ID:RVGVD7YO0.net
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
保守派 ブサヨ
・リア充 ・ペド、ロリコン、童貞
・資本主義、起業家投資家多し ・共産社会主義、階級闘争に励む底辺層
・「日本人皆力を合わせて頑張りましょう」 ・「ジャアアアアアップwwwww」
・欧米に好意を持っている ・中国韓国北朝鮮に好意を持っている
・スポーツでは日本を応援 ・スポーツでなくても日本を誹謗
・日本が好き ・日本が嫌い
201 名前: フェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:39:47.63 ID:RVGVD7YO0.net
もう後が無いんだろこの50超えのニートブサヨは
いい歳して2chコピペ●撃とかブサヨの人生の集大成がそれか
そして安倍に総力で挑んでも全く勝てないとかブサヨの存在はなんだったのかと
204 名前: アンクルホールド(中部地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:41:48.23 ID:n2kgPA4O0.net
通説だ違憲だなんだって言っても、実際に機能してないのであれば
何の意味があるのかよくわからない
「自衛隊は違憲だ!」と言って、仮にそれが正しかったとして
どうかなるのか?
208 名前: ドラゴンスリーパー(公衆電話)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 20:51:47.86 ID:nwBh4mav0.net
憲法読んで、自衛隊が合憲だと思うのは頭がおかしい。
違憲に決まってるから、憲法改正が必要なわけで・・・
アメリカ軍が作った日本国憲法には日本は悪い国、
悪い民族、武器や軍隊は持っちゃいけない、
自立してはならない。平和を愛する諸国民
(国連戦勝国)の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を・・・なんて書いてある。
おまけに国の交戦権はこれを認めないって書いてあるから
相手が国家を背負った船(公船)ならば、海保も警察も
自衛隊も国境警備隊も緊急避難と正当防衛を除いて
攻撃はできない・・・いい悪いじゃなくて、そういう決まりだから・・・
自衛隊の防衛出動は相手国が宣戦布告するか、先制攻撃
してくれて、閣議決定しないと出動できない。
朝日新聞も日教組も日弁連も社民、共産党もそんな憲法を
守りたいんだよ。憲法が大事で平和とか日本とかどーでも
いいってわけだ・・・
違憲に決まってるから、憲法改正が必要なわけで・・・
アメリカ軍が作った日本国憲法には日本は悪い国、
悪い民族、武器や軍隊は持っちゃいけない、
自立してはならない。平和を愛する諸国民
(国連戦勝国)の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を・・・なんて書いてある。
おまけに国の交戦権はこれを認めないって書いてあるから
相手が国家を背負った船(公船)ならば、海保も警察も
自衛隊も国境警備隊も緊急避難と正当防衛を除いて
攻撃はできない・・・いい悪いじゃなくて、そういう決まりだから・・・
自衛隊の防衛出動は相手国が宣戦布告するか、先制攻撃
してくれて、閣議決定しないと出動できない。
朝日新聞も日教組も日弁連も社民、共産党もそんな憲法を
守りたいんだよ。憲法が大事で平和とか日本とかどーでも
いいってわけだ・・・
210 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:54:13.60 ID:kCKwDKfo0.net
>>208
> 憲法読んで、自衛隊が合憲だと思うのは頭がおかしい。
> 違憲に決まってるから、憲法改正が必要なわけで・・・
それ改正通り越して革命を意味するんだが・・・
因みに日本国憲法は革命を禁止している。
> 憲法読んで、自衛隊が合憲だと思うのは頭がおかしい。
> 違憲に決まってるから、憲法改正が必要なわけで・・・
それ改正通り越して革命を意味するんだが・・・
因みに日本国憲法は革命を禁止している。
212 名前: アンクルホールド(中部地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:56:58.00 ID:n2kgPA4O0.net
>>210
だから、なんで憲法が国民の革命権を縛れるんだよ
214 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:57:35.05 ID:kCKwDKfo0.net
>>212
> >>210
> だから、なんで憲法が国民の革命権を縛れるんだよ
【ネトウヨその傾向と対策#300】
憲法改正について法学会では、仮に手続をきちんと踏んでも憲法の
「同一性」を損なうような改正は許されないとする「憲法改正限界
論」が通説となっています。ググってみてください、それでも納得
出来なければ君の大学の教員に訊いてみてください、それでも納得
出来なければ天皇陛下に直接会って訊いてみてください。ok
ちなみに改正不可能とされるものは
・国民主権
・基本的人権の尊重
・平和主義
であるとされています。 ok
211 名前: 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 20:55:07.70 ID:vwSQpj210.net
まず憲法上で自衛隊の存在を明確にした上で、法改正というのなら何の問題も無いけど
憲法の無茶解釈した時点で、もはや憲法の形骸化が確実になったよね
つまり、これを認めると、憲法で認められている義務も権利も解釈次第でどうとでもなるって事だろ?
国家的アナーキズムやで
230 名前: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:13:47.65 ID:aDam3Y6z0.net
サヨクはやることがいちいち姑息だよねw
231 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:15:44.29 ID:kCKwDKfo0.net
>>230
> サヨクはやることがいちいち姑息だよねw
醤油一升一気飲みして兵役逃れとか無しねw
> サヨクはやることがいちいち姑息だよねw
醤油一升一気飲みして兵役逃れとか無しねw
233 名前: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:19:47.73 ID:aDam3Y6z0.net
>>231
毎回テンプレ通りにお疲れちゃんw
235 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:22:39.45 ID:kCKwDKfo0.net
>>233
> >>231
> 毎回テンプレ通りにお疲れちゃんw
自衛隊のシゴキは学校の部活とは次元が違うぜ・・・
238 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:25:08.77 ID:kCKwDKfo0.net
徴兵制法案がぶち上がったらネトウヨは
シールズと共闘するの?www
シールズと共闘するの?www
240 名前: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:26:56.14 ID:NV4UI0mx0.net
>>238
はよ半島行って来いwwww
はよ半島行って来いwwww
242 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:28:08.69 ID:kCKwDKfo0.net
>>240
> >>238
> はよ半島行って来いwwww
台湾に帰国しないの?
245 名前: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:32:13.69 ID:NV4UI0mx0.net
>>242
そういえば台湾でも半島人は相当嫌われてるよね
あ、世界中だっけ
248 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:34:37.95 ID:kCKwDKfo0.net
>>245
> >>242
> そういえば台湾でも半島人は相当嫌われてるよね
> あ、世界中だっけ
祖国台湾本省人がネトウヨに身分証作ってくれたぞwww
大日本帝国臣民身分証
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Xinhua/Xinhua_26911_1.jpg

239 名前: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:25:35.53 ID:NV4UI0mx0.net
憲法学者って何を持って憲法学者なの?
まず看板作ればいいの?
246 名前: 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:33:02.28 ID:5Kbr+05N0.net
研究して違憲って思っていながら行動しないのかよ
自己満で終わってた
249 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:35:33.29 ID:kCKwDKfo0.net
>>246
> 研究して違憲って思っていながら行動しないのかよ
> 自己満で終わってた
ねぇねぇ徴兵制法案がぶち上がったらネトウヨは
シールズと共闘するの?www
250 名前: フェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:36:06.18 ID:RVGVD7YO0.net
ブサヨは民主主義の台湾よりも一党独裁の中国の方が好きだからな
だからブサヨは平和主義でも左翼でもなくてただのブサヨなんだよなあ
256 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:39:03.66 ID:kCKwDKfo0.net
>>250
> ブサヨは民主主義の台湾よりも一党独裁の中国の方が好きだからな
> だからブサヨは平和主義でも左翼でもなくてただのブサヨなんだよなあ
遅かれ早かれ自民党の小物議員たちから「徴兵が出来ないのはおかしい!」
とか言い出して終いには政府の大物議員たちも
「徴兵制復活も視野に入れるべきではなかろうか?」
などとスットボケた発言して「美しい日本実現法案」
と称して徴兵制復活法案が発議w
あっという間に衆参通過してネトウヨドナドナ状態wwww
そうなってからでは手遅れだぞネトウヨwwww
261 名前: フェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:41:52.71 ID:RVGVD7YO0.net
>>256
50歳のニートブサヨの方が出荷手前だぞ
人生で負けた挙句、安倍にも完全敗北だぞ
そして2chでちゃちなプライドを守るために連投の日々か
お前の親が気の毒だわw
263 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:42:26.47 ID:kCKwDKfo0.net
>>261
> >>256
> 50歳のニートブサヨの方が出荷手前だぞ
> 人生で負けた挙句、安倍にも完全敗北だぞ
> そして2chでちゃちなプライドを守るために連投の日々か
> お前の親が気の毒だわw
なぁネトウヨよw お前ら本当に徴兵制復活はないと思ってんの?www
安倍ちゃんは徴兵制はないとか言ったらしいけど
信じれるの? 安倍ちゃんはTPP反対と支持者に
堂々と約束したけど・・・
w
258 名前: 毒霧(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 21:39:41.29 ID:7Sex/FuK0.net
憲法学者は糞サヨになるバイアスがあるし、経済学者はネオリベになるバイアスがある
265 名前: 16文キック(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:44:23.89 ID:dp7z9N210.net
>>258
学問なのに権威主義がまかり通っていて
気鋭の若手の新説なんて相手にされないし
権威に追従しないとポストが得られない仕組みが
引き起こしてるんだと思うわ
266 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:47:11.24 ID:kCKwDKfo0.net
>>265
> >>258
> 学問なのに権威主義がまかり通っていて
> 気鋭の若手の新説なんて相手にされないし
> 権威に追従しないとポストが得られない仕組みが
> 引き起こしてるんだと思うわ
気鋭の若手憲法学者の木村草太助教授知ってる?www
267 名前: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 21:48:40.87 ID:xgJUl7tR0.net
また湧いてるよ
暇だね〜
でも余裕なくなってきたみたいだなコイツ
269 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:49:21.57 ID:kCKwDKfo0.net
>>267
> また湧いてるよ
> 暇だね〜
> でも余裕なくなってきたみたいだなコイツ
ねぇねぇ徴兵制法案がぶち上がったらネトウヨは
シールズと共闘するの?www
268 名前: フェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 21:49:19.26 ID:RVGVD7YO0.net
アメリカ 「日本の継続した努力を歓迎」
EU 「積極的平和主義に基づく日本の取組に対し支持・賛同」
フランス 「日本の取組に連帯」
ドイツ 「日本の姿勢を100%支持」
ベルギー 「NATOやEUとの協力強化の進展を期待」
ベトナム 「積極的平和主義を支持。日本の貢献を高く評価」
ラオス 「日本の多大な貢献を賞賛」
フィリピン「国会審議に強い尊敬の年をもって注目。日本の取組みを評価・支持」
カンボジア「積極的平和主義に対する高い評価と支持」
マレーシア「日本の貢献を歓迎」
モンゴル 「積極的平和主義を高く評価」
ブサヨ 「安保法案は戦争法案」
275 名前: フェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 22:00:28.06 ID:RVGVD7YO0.net
アメリカ 「日本の継続した努力を歓迎」
EU 「積極的平和主義に基づく日本の取組に対し支持・賛同」
フランス 「日本の取組に連帯」
ドイツ 「日本の姿勢を100%支持」
ベルギー 「NATOやEUとの協力強化の進展を期待」
ベトナム 「積極的平和主義を支持。日本の貢献を高く評価」
ラオス 「日本の多大な貢献を賞賛」
フィリピン「国会審議に強い尊敬の年をもって注目。日本の取組みを評価・支持」
カンボジア「積極的平和主義に対する高い評価と支持」
マレーシア「日本の貢献を歓迎」
モンゴル 「積極的平和主義を高く評価」
ブサヨ 「安保法案は戦争法案」
277 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 22:01:49.64 ID:kCKwDKfo0.net
>>274
> 法学ってのは、法が全てにおいて最優先
> 人命より財産より国家より法が大事
> 法学者ってのは国の行く末を訊ねるにふさわしい相手じゃないの
【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>275
【ネトウヨその傾向と対策#243】
従軍慰安婦問題に関する安倍総理の誤解を招く失言で
各国国会と国際機関では日本政府に謝罪などを求める決議(2007年〜)
米国下院、オランダ下院、カナダ下院、フィリピン下院、台湾立法院、韓国国会
EU欧州議会、国連人権委員会
276 名前: フェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 22:01:43.71 ID:RVGVD7YO0.net
50歳ニートブサヨ 「安保法案は戦争法案」
俺 「それより自分の人生を心配しろよ」
280 名前: ナガタロックII(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 22:03:52.56 ID:VDHrhOJR0.net
サヨクはなんで万が一にもない徴兵制を持ち上げたがるのだろうか
やはり、これも洗脳されてるとみていいのかなw
282 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 22:04:52.66 ID:kCKwDKfo0.net
>>280
> サヨクはなんで万が一にもない徴兵制を持ち上げたがるのだろうか
> やはり、これも洗脳されてるとみていいのかなw
遅かれ早かれ自民党の小物議員たちから「徴兵が出来ないのはおかしい!」
とか言い出して終いには政府の大物議員たちも
「徴兵制復活も視野に入れるべきではなかろうか?」
などとスットボケた発言して「美しい日本実現法案」
と称して徴兵制復活法案が発議w
あっという間に衆参通過してネトウヨドナドナ状態wwww
そうなってからでは手遅れだぞネトウヨwwww
285 名前: フェイスロック(岐阜県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 22:06:28.72 ID:RVGVD7YO0.net
kouei34(現在kouei48)と韓国人の対話
[shuntian] : なぜ、日本人入室禁止なのですか?
[kouei34] : 私は全世界の軍隊を否定します
[shuntian] : 軍国主義者?
[kouei34] : だから日本人入室禁止にしました
[shuntian] : あなたも、日本人ではないですか??
[kouei34]: ここの日本人には軍国主義者が多いのです
[kouei34]: 私は全世界の軍事力に対して反対します。
[shuntian] : kouei34様は、どのような理由で反対するのですか?
[kouei34] : 君は戦争が好きですか?
[shuntian] : 嫌いだから否定するというのは
[shuntian] : kouei34様の意見だと、様自身が軍国主義者です
[kouei34]: 私は軍国主義者ではなく、非戦主義者です
[kouei34] : 高度な感情と理性は戦争を否定しクス
[shuntian] : 理性では、戦争は浪費しかもたらさないから否定しますね
[shuntian]:しかし、残酷だというのは感情の範囲です
[kouei34] : 戦争は理性でも起こります。だから平和のためには高度な理性が必要です。
[shuntian] : 私は、品性と理性と知性をもった人間として、様のような「自分の望む回答だけを回答とする」輩の質問に、これ以上答える必要を感じません
[kouei34] : その品性と理性と知性で答えてくださいよ。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
[kouei34] : 質問に答えてくれなければ、議論が進みません。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
[shuntian] : すると、非戦主義という命題だけは崇高な理想を掲げる様には、品性も理性も知性も無いということですね
[shuntian] : 自分の望む回答のみを、回答とするのは、兼ね備える人間のすることではありませんから。
[kouei34]: 話をそらさないでください。繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
[shuntian] : 様は日帝信奉者よりも悪質ですね
[shuntian] : これ以上会話の価値を感じません
[kouei34] : 逃げるんですか?軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
[shuntian] : せいぜい、信者を求めて布教活動をしてください。アンニョン
296 名前: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 22:14:09.26 ID:0R3/4+rn0.net
自衛隊護憲なのに憲法改正反対って気が狂ってるな自殺志願者は周りを巻き込むな
そもそも学者が憲法改正反対もくそもねーわ
憲法改正の可能性は憲法に記載されてんだ
そもそも学者が憲法改正反対もくそもねーわ
憲法改正の可能性は憲法に記載されてんだ
299 名前: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/25(火) 22:15:54.72 ID:kCKwDKfo0.net
>>296
> 憲法改正の可能性は憲法に記載されてんだ
【ネトウヨその傾向と対策#67】
この改正権は憲法自身によって与えられたものであるから、憲法の根本原則
やそれに抵触する改憲はできない。これが法理論上の常識。 ok
よって改憲とは憲法の基本原則を変える、または抵触する改憲を意味するので
改憲は第99条 憲法尊重擁護の義務に違反する違憲となる。ok
そして政治家・天皇・裁判官・その他公務員はこの憲法の保護者であることが
義務付けられているのだ。ok
第99条 憲法尊重擁護の義務
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。ok
> 憲法改正の可能性は憲法に記載されてんだ
【ネトウヨその傾向と対策#67】
この改正権は憲法自身によって与えられたものであるから、憲法の根本原則
やそれに抵触する改憲はできない。これが法理論上の常識。 ok
よって改憲とは憲法の基本原則を変える、または抵触する改憲を意味するので
改憲は第99条 憲法尊重擁護の義務に違反する違憲となる。ok
そして政治家・天皇・裁判官・その他公務員はこの憲法の保護者であることが
義務付けられているのだ。ok
第99条 憲法尊重擁護の義務
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。ok