http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435277320/
1 名前: 目潰し(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:08:40.96 ID:CVfZWDwN0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
「ラーメンの鬼」と呼ばれた故・佐野実さんの名刺には「麺は男、スープは女」という言葉が刷られていたという。
スープと麺がW主役なら、トッピングはその魅力を高める名わき役といえる。
Jタウンネットは2015年4月15日から6月22日までの69日間、「ラーメンの『いらない具』といえば?」
というテーマでアンケートを実施し、全国の1169名に投票いただいた。
突出した「いらない具」はなかった
今回の調査は、13の選択肢の中からどれか1つを選ぶというもの。地域による偏りはあまりなく、
特定の選択肢が得票率20%を超えることもなかった。
安い値段で食べられるラーメンは国民食の1つに成長した。そこには様々なドラマが詰まっていて、
思い入れも人それぞれということか。
1位のり
2位紅しょうが
3位なると
4位とうもろこし
5位メンマ
6位わかめ
7位キャベツ
8位高菜
9位もやし
10位ほうれん草
http://j-town.net/tokyo/research/results/207726.html
http://j-town.net/images/2015/town/town20150625ramen_iranai_gu02.jpg
4 名前: マスク剥ぎ(福島県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:10:04.45 ID:eZ17m3Tn0.net
海苔は必要だろ(´・ω・`)
7 名前: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:11:42.19 ID:ylIsf4Cb0.net
ノリが無かったら家系が成立しないだろ
115 名前: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:42:22.56 ID:D7Ith1wz0.net
>>7
外で食えよ
外で食えよ
123 名前: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:44:17.55 ID:px7EqMgo0.net
>>115
えっ
11 名前: キャプチュード(佐賀県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:12:38.93 ID:WyCEWLOw0.net
とんこつかしょうゆかみそかしおかで変わってくるだろ
13 名前: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:13:33.57 ID:F669hllD0.net
1位 ネギ
2位 ネギ
3位 ネギ
2位 ネギ
3位 ネギ
22 名前: レッドインク(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:15:49.18 ID:MlW2D89i0.net
>>13
ネギは一番必要だろ
ってかネギだけでいい
14 名前: レッドインク(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:13:54.79 ID:MlW2D89i0.net
正直言って、のりとチャーシューいらね
チャーシュー麺とか何の罰ゲームだよ
23 名前: 不知火(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:15:49.79 ID:pV5G5RAf0.net
ラーメンにわかめを入れるのは法律で禁止したほうがいいと思う。
48 名前: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:21:53.73 ID:CEd6ex+q0.net
タイ行って日本料理の店でラーメン頼んだら天ぷら入っててワロタww
86 名前: ミドルキック(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:31:32.23 ID:6/XdJdk10.net
>>48
大阪行って天丼頼んだら、紅しょうがの天ぷら乗っててワロタ
58 名前: シャイニングウィザード(新潟県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:24:46.37 ID:Wj9RdQLj0.net
あの赤い糸みたいに細いやつ
61 名前: フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:25:02.88 ID:8tdlUbvK0.net
ノリは食べ方に悩む
69 名前: サソリ固め(石川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:26:31.04 ID:H+/DdmL+0.net
>>61
スープに浸してデロデロにして、海苔とスープの混じりあった香りを楽しむ
65 名前: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:25:23.90 ID:ETBhAx2D0.net
海苔はスープに沈めて、途中で食べるのが正解だよね?
68 名前: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:26:17.78 ID:nuFuPUoE0.net
>>65
スープに浸してからライスに乗せて食べるのが正解
76 名前: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:27:47.02 ID:oc/CyM3E0.net
れんげにおろしニンニクたっぷり乗せてスープに浸して啜るのが至福
85 名前: 閃光妖術(栃木県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:31:03.64 ID:QyjilAP90.net
家系好きな人が多くて嬉しい
のりにニンニクのせて折り畳み、それで麺を挟んで食べる!
96 名前: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:34:27.00 ID:EDoFWKCY0.net
紅しょうがだけはほんとにいらない
107 名前: リバースネックブリーカー(九州地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:38:41.46 ID:bI9CTjzoO.net
>>96サンポー焼豚ラーメン食う時入れないの?
118 名前: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:43:28.04 ID:7TdPEZhQ0.net
生卵
スープを台無しにしたいのか
120 名前: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 09:43:45.87 ID:4Y13Kzpz0.net
ホテルのフロントで働いてるが客がいつも旨いラーメン屋は?って聞いてくる
知るかボケ
知るかボケ
141 名前: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:50:30.43 ID:sa3EQ5IA0.net
全部抜きだな
いらない
麺とスープだけあれば良い
143 名前: 断崖式ニードロップ(宮城県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 09:51:23.77 ID:epgwl32R0.net
>>141
おお同士よ
166 名前: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 10:05:44.09 ID:Zz+K8+G80.net
海苔はライスという書き込みがやたら多いがいつもお前らラーメンライスなの?
お好み焼きとご飯の時とか、炭水化物どうし(プ とか言っていつもぼろくそいうのに
お好み焼きとご飯の時とか、炭水化物どうし(プ とか言っていつもぼろくそいうのに
173 名前: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 10:10:14.48 ID:CyB5z9Nv0.net
>>166
多分大半が家系ってラーメンのときだけだよ
それくらい切り離せない関係なんだ
ごはんと汁物と同じくらい当たり前の関係なんだよ
174 名前: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 10:10:43.04 ID:Ph/VuvTZ0.net
>>166
あれは単なる関西叩きだけの言葉
マジで使ってるのはかわいそうな頭の人
191 名前: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 10:23:00.80 ID:Zz+K8+G80.net
>>173-174
家系ってよく聞くよね
あんまりぴんとこないけど関西でもあるのかな?
ご飯に合うラーメンなら食べてみたいな
179 名前: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 10:15:36.15 ID:XFdwPScS0.net
紅しょうがはいいと思うが高菜を入れる意味がよくわからん
高菜が主張しすぎて他の味が分からなくなると思うんだが・・・
188 名前: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 10:20:18.62 ID:CyB5z9Nv0.net
>>179
博多駅のラーメン集合施設で食ったときにこれが噂の高菜かってひと二つまみいれたら想像以上だったわ
帰りの新幹線変な汗かいて座るに座れんかったくらい
210 名前: アイアンクロー(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 10:35:31.46 ID:TcMtFwEe0.net
もやしは麺をかさ増しするために入れてるんだろ
一番ムカツクわ
212 名前: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 10:39:01.68 ID:TAlArX0M0.net
>>210
豚肉とモヤシを牡蠣醤油と胡椒少々で炒めただけで十分美味いぞ
麺なんて要らない
213 名前: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 10:39:30.49 ID:spkalwRC0.net
紅しょうがだけ同意だな
あれ関西だったのね
221 名前: ダイビングヘッドバット(富山県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 10:47:28.39 ID:dE0Px++j0.net
これを見ればラーメンに必要なものが何かわかる
のりは絶対に必要
http://i.imgur.com/9xMThhQ.jpg
229 名前: トラースキック(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 10:54:27.28 ID:IxpMJSoL0.net
めんまとかのりとかって東京ローカルじゃね?こっちじゃみねーよ
267 名前: 超竜ボム(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 11:23:35.83 ID:zL9oehJn0.net
キャベツって、豚の餌系列店以外に入れてる店あるのか?
270 名前: アイアンクロー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/26(金) 11:29:02.76 ID:JW8IeA060.net
そもそもラーメンというゴミ料理自体いらない
ほとんど炭水化物と塩分たっぷりのスープで占めている不健康料理で
それ以外の具はほとんど乗っていないケチ料理
あれそのものがいらないわ
296 名前: ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 12:04:45.49 ID:ipLSYljF0.net
>>270
このスレ見て
「ラーメン自体がいらん!みんな具の名前をセコセコ書いてだっせえの。
俺は一歩先をいってやる!周りと違う切り口でレスしてる俺様かっけえ。アウトサイダー!」
って思いながらレスしたんだね。うんうん、カッコいいよ。