http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433210697/
1 名前: アイアンクロー(家)@\(^o^)/[●するな] 投稿日:2015/06/02(火) 11:04:57.94 ID:nWMiKHJC0●.net BE:184283486-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_matanki02.gif
ソース: http://news.biglobe.ne.jp/trend/0601/mnn_150601_8719382798.html
くまモンだけじゃない! - 熊本の魅力を1泊2日で体感してきた
●阿蘇ラピュタの道は絶景!!
(略)今回は、LCCとしては唯一就航しているジェットスターを使って、
片道5,790円からのリーズナブルな航空券による熊本の様々な観光スポットを訪れた。(略)
まず向かったのは、通称“阿蘇ラピュタの道”と呼ばれ、最近話題となっている阿蘇市・外輪山。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/483/67/N000/000/001/131488067946013100563.JPG
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-95-60/old_red_leaf/folder/1234008/90/38266490/img_1?1371619870.jpg

阿蘇の盆地には雲が発生することがあり、雲海に浮かぶ岬の道がまるで映画『天空の城ラピュタ』(1986年)を
思わせる風景であることから、いつしかそう呼ばれるようになったという。
この日はあいにく雲海の絶景とはいかなかったが市街を一望でき、すがすがしい風を感じられた。
7:30成田発の早朝便で3時間後の10:30には阿蘇の絶景。1泊2日でも早朝便を効率よく利用すれば2日で十分楽しめる。とても熊本が近くに感じた。
外輪山といえば阿蘇五岳を一度に望むことができる大観峰が有名で、こちらも絶景。
ただ、大観峰はツアーなどでも行くことができるが、“阿蘇ラピュタの道”は立地の関係からなかなか大人数で行くことが難しい。
今のところ“阿蘇ラピュタの道”は身軽な個人旅行ならではのスポットと言えそうだ。
続いて訪れたのは、阿蘇神社の横参道となる門前町。
この街は、いたるところから湧き水が出ており、阿蘇湧水パワースポットとしても知られている。
http://www.aso-hifuri.jp/water_photo/03/03.jpg

口当たりがやわらかで、すっきりとした飲み口の水にパワーを貰った後は、
懐かしい佇まいの町並みの中で立ち寄った「郷土料理・お食事処 はなびし」でランチをいただくことに。
選んだメニューは、お肉の赤が目にもあざやかな「牛カツ重」。
阿蘇名物の「あか牛」を使ったカツは、中がまだレアでお肉の旨みがしっかり感じられ、
やわらかい肉とサクサクの衣の歯ごたえの対比がおいしさを際立たせていた。
お腹が満たされたところで、阿蘇の美しい山並みを抜ける「やまなみハイウェイ」を通って黒川温泉郷へ。
https://www.kurokawaonsen.or.jp/up_image/yado_image_600/1202/yadoi_21134131.jpg

このような秘境を巡るにはレンタカーがおススメだ。(略)
続きます
9 名前: ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:07:45.86 ID:1uja/0dQ0.net
糞本県なんか行きたくない
人間が糞
超が付くドケチ
23 名前: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:17:33.25 ID:fw00Ffaa0.net
九州の男って女子供とか言いやすい相手に強く当たってそれをドヤ顔でアピールしてくる奴が多いけど小物が多すぎじゃねぇか?
95 名前: 目潰し(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 12:15:40.96 ID:CUit2Z7v0.net
>>23
小心者が焼酎飲んで気が大きくなっている感じ。
九州の男で外に出たことないヤツは総じて曲がっているよ。
27 名前: ストマッククロー(禿)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:20:23.47 ID:4Me84lod0.net
夏以外は住みやすそう
夏以外はね
47 名前: 張り手(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 11:36:44.62 ID:Fg6xvZ7f0.net
>>27
盆地だから冬は底冷えのする寒さ
28 名前: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 11:20:43.86 ID:PVl2K7Jq0.net
九州では福岡鹿児島についで3番目の街だろ
とか言うと怒る
34 名前: ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:23:56.09 ID:1uja/0dQ0.net
>>28
長崎>>>>糞本
これガチ
29 名前: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:21:07.78 ID:RSs0yx720.net
熊本出身のタレントっているのか?
33 名前: ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:23:20.04 ID:1uja/0dQ0.net
>>29
内村光良
コロッケ
その程度
41 名前: キン肉バスター(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 11:31:21.71 ID:Bxp30B/o0.net
ハーイハーイハイセンス♪鶴屋w
44 名前: 逆落とし(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 11:34:29.13 ID:YiDJB/6F0.net
>>41
最後のぉ〜バスはもうすぐ出るのにぃ〜♪
49 名前: バーニングハンマー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:37:42.43 ID:LXdeL8SDO.net
熊本スレは大体チンピラ福岡とコンプレックスの塊かごんまがネチネチ文句付けてる
51 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:41:16.79 ID:LyJsydsY0.net
>>49
鹿児島のことか
なんかと思った
熊本では鹿児島をカゴンマと言うのか
55 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:43:31.31 ID:lGKRNJ290.net
阿蘇とか天草ばかりが注目されて寂しい
玉名もいいとこだよ
62 名前: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:49:29.91 ID:y+YHKp3l0.net
>>55
なにがあんだよって調べたらちょっと興味沸いた。
>小天 - 明治期に夏目漱石が訪れ、小説『草枕』の舞台として知られる。小天温泉が有名。特産物はみかん。
65 名前: 河津掛け(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:55:09.91 ID:pDfUdGd80.net
オッサンらがよく言う、熊本のソープは凄い!!って一体何なんだよwww
67 名前: ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:55:59.54 ID:1uja/0dQ0.net
風俗が安いのは宮崎
糞本のソープは大してコスパ良くない
70 名前: パロスペシャル(熊本県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:56:24.38 ID:jo0jwuFI0.net
山と田んぼしかないからな
だがそれがいい
73 名前: グロリア(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:57:55.03 ID:FUhpTO3S0.net
>>70
ドライブ ツーリング にはいい
熊本インターから阿蘇山 結構遠い
一回、右折するとこ間違えて通り過ぎたw
76 名前: ボ ラギノール(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:59:07.65 ID:Z2yY1DwT0.net
熊本の女の子になんかおまえを吸い取るぞみたいなこと言われて怖くて逃げた
93 名前: テキサスクローバーホールド(長崎県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 12:12:01.99 ID:eUQklbXX0.net
> 「あか牛」ってどんな牛?
> 褐毛和種(あかげわしゅ)は熊本系と高知系に分けられ、
> いずれも起源は韓牛と言われています。
はいNG
102 名前: レインメーカー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 12:21:08.34 ID:lMljCu2W0.net
>>93
ソースがひどいだろ
こっちはそんなのねーよ
http://www.akagewagyu.com/summary/
99 名前: 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 12:18:53.64 ID:d8cEQB390.net
熊本ええよなあ。単身赴任で行きたいわ。
飯→うまくて安い。馬刺しも海産物も高レベル。ラーメンもそこそこうまい。
家賃→安い
交通の便→福岡までなら近い。東京や大阪に行くとなるとやや不便だが、新幹線や空港もちゃんとある。
レジャー→熊本城、阿蘇の大自然、黒川や小国の温泉、天草の綺麗な海。素晴らしい。
都会度→都会とはいえないが中心街はそこそこ栄えてて住むぶんには不便さはない。車社会と観光客で道路が混むのがネック
女→レベル高い。福岡とどうように目鼻立ちがくっきりした女性が多い。
風俗→東京に比べて安くてレベル高い。芸能人や政治家御用達の会員制のソープもあり。
デメリットは水俣病乞食に財政が食いつぶされてるのとライブとかイベントが少ないこと、主要都市へのアクセス、熊本弁がウザいってとこかな
103 名前: アキレス腱固め(熊本県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 12:21:23.80 ID:5MSk+cax0.net
美人の割合がダントツで高い
でもみんなすげー気が強い
111 名前: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 12:30:29.39 ID:cN4Mmi3q0.net
>>103
ナンパが多いのか最初はえらく攻撃的な娘が多いわな
付き合い出すと急にしおらしくなる
125 名前: 目潰し(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 12:44:19.79 ID:CUit2Z7v0.net
これは熊本だけではなく九州全体なんだが、
JRの駅周辺は、何もない。虚空だ。
繁華街は私鉄か路面電車の駅周辺にある。
気をつけろ!
128 名前: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 12:47:37.13 ID:RSs0yx720.net
熊本のソープは夢のようなところらしいですが
どれくらいすばらしいのか分かりやすく説明してください
どれくらいすばらしいのか分かりやすく説明してください
141 名前: フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 12:56:20.71 ID:LfU9Kuhf0.net
>>128
ブルーシャトウに行った事あるけど
生中でかなり献身的に尽してくれる
ひたすらセクロス抜いても抜いてもセクロス
146 名前: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 12:59:19.98 ID:KIxdrClj0.net
熊本人だけど、デートに行く場所が、阿蘇か天草か熊本市内で買い物か光の森で映画くらいしか思い付かなくて困る。
150 名前: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 13:02:34.42 ID:y+YHKp3l0.net
>>146
高速艇で島原行けよ、島原。
お糸地獄とか、しまばら水屋敷でかんざらしとかいろいろあるだろ。
160 名前: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 13:18:29.88 ID:eRyltUl40.net
熊本いいじゃん
ヤクザだらけで公務員が腐ってる福岡よりも評価が低いのは、どうしてなんだよ
165 名前: ハーフネルソンスープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 13:25:08.92 ID:oMoGUUq8O.net
昼間の熊本下通
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg
夜の熊本下通
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg
23時 熊本下通 日付が変わる40分前
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 熊本下通 日付が変わる40分前
https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg

173 名前: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 13:35:58.74 ID:1N90DPbx0.net
一度だけ行ったことあるけど、ここはホント凄かった。
たた、熊本って冬は寒いらしいね。
176 名前: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 13:38:53.56 ID:eRyltUl40.net
>>173
何がどう凄かった?
193 名前: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 14:24:13.22 ID:1N90DPbx0.net
>>176
結構高低差のある丘陵が続いていて、視界を
遮る目の前の丘を超えると、その先に
どばーーーっと彼方まで見渡せる盆地が
広がってる。そこに一本だけ舗装路が通っていて
ライダーが気持ちよさそうに走ってる。
どの丘の上でどちらを向いても空と丘しかない世界。
ここはもう一度行きたいわ。
177 名前: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 13:39:16.54 ID:vFx/2htI0.net
熊本市内は阿蘇は近いけど海が遠くて盆地だから湿気が多くて空気が淀んでるよw道路整備悪くて渋滞多いし政令指定年のくせ時給は全国最低レベルだから住むのにはあまり適さないよ
192 名前: 不知火(長崎県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 14:23:03.82 ID:p0SlBnDh0.net
熊本こないだ行ったけど交通センターは
バリアフリーガン無視した構造なんとかならんのか
あとおべんとうのヒライの山ちゃんラーメンコスパ高くて美味しかったです。
197 名前: エルボーバット(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 14:25:58.17 ID:vVvmvYb30.net
>>192
もうすぐなくなるんだぜ・・・・
いつまでも〜いつまで〜でも〜センタープラ〜ザ〜(´;ω;`)
202 名前: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 14:30:14.32 ID:msR7wQTd0.net
日本三大ラーメンの一つ熊本ラーメンと三大温泉の一つ黒川温泉と三大テーマパークの一つ三井グリーンランドを擁する県
204 名前: フェイスロック(芋)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 14:33:51.09 ID:alGwPT4j0.net
>>202
世界三大名城の一つ熊本城と世界三大名海天草湾と世界三大名山阿蘇山も忘れるなよ
222 名前: ハイキック(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 15:01:58.59 ID:RF6C01Ip0.net
昔福岡市内から自転車で行ったよ
R3の小栗峠の手前あたりが道幅が狭いクセにトラックやダンプ等が容赦無く
飛ばして走る(加えて、片側1車線の対面通行)から相当危なかった
オマケに山鹿を走ってるあたりでゲリラ豪雨に遭って辛かったな
ボロボロになって辿り着いた先のビジホの人が親切にしてくれて気が休んだよ
次の日に観光で行った熊本城はデカかったな。
城の売店でいきなり団子食ったけど、喉に詰まるなアレ。
225 名前: 魔神風車固め(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 15:04:15.19 ID:GOH1NVC20.net
>>222
八女辺りから山鹿の山越えるまではミンチロード
チャリは轢き●されても文句言えん
224 名前: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 15:04:06.78 ID:rwQ8AdHZ0.net
熊本いいよな、水が良い、焼酎が最高、スイカが美味い、女が美人、
道後温泉に負けない温泉がある、観光名所が多い、ドライブに最適
229 名前: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 15:09:38.36 ID:rwQ8AdHZ0.net
熊本のレアな土産「肥後ずいき」 詳しく知りたいひとはWikiへ
233 名前: チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 15:13:21.31 ID:wx3pyZeS0.net
熊本はカスというよりアホが多い。人当たりはいいけど身内以外だと裏があるような人付き合い方。
鹿児島は熊本や福岡に妙な対する敵対心持つ前に自分の経済なんとかしろw
九州のかわいい子は福岡は整形というか特殊メイクした美人で他県は芋くさいかわいい子という印象
あ、熊本市の区画割りは城下町仕様だから迷うというか一方通行や行き止まりに合うことが多いので注意
237 名前: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 15:21:09.66 ID:DLDo4q/i0.net
>>233
お前贅沢だなw
一度名古屋に行って絶句してこい
240 名前: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 15:29:50.20 ID:eRyltUl40.net
そろそろ、くまモン推しをやめたほうがいい
最近、長崎県が軍艦島でフィーチャーされることが多いけど、熊本県も大人向けの観光地をアピールしてほしい
どこかオススメある?
244 名前: ミッドナイトエクスプレス(九州地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 15:35:19.11 ID:+re+ZUw/O.net
よそから見たら良く見えるのかな? 人吉に住んでるけど温泉に焼酎に美味しい米や野菜に清流に 旅行で来た人達も「ホントにいいとこですね人吉は」って言うけど 実際暮らしてるとやっすい給料にアホな田舎の住民どもにとただのクソつまんない田舎だけどね
252 名前: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 15:43:36.15 ID:eRyltUl40.net
>>244
そんなことより、オススメの観光地を教えてくれ
風俗情報も
267 名前: ミッドナイトエクスプレス(九州地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 15:53:04.90 ID:+re+ZUw/O.net
>>252 先週鉄道博物館がオープンしたよ人吉駅のとなり
風俗は熊本市内に行かんとなかばい
人吉にも一応ドームってのがあるけど あとは温泉かラフティングとかかねぇ?
295 名前: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 16:47:30.23 ID:lWOnrBNs0.net
>>244
ああ人吉は一応熊本県なんだけど
人種と文化は全部鹿児島だよね
248 名前: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 15:41:00.18 ID:InoTldbu0.net
どこの県でもあるように、北部と南部(東部と西部)ではお互いにいがみ合ってたり、本当に同じ県か?って思うぐらい知らなかったりするからな。
オレは北部の玉名に10年ぐらい住んでたけど、南部の八代、天草、人吉辺りは別世界ぐらいに思ってた。
せいぜい南の方には御船あたりぐらいまでしか行かなかったからな。
266 名前: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 15:53:04.60 ID:eRyltUl40.net
ぶっちゃけ、熊本の女性はどんな気質なんだ?
よそ者にも優しいのか?
ちなみに今まで女性から不愉快な思いをさせられたのは、北海道と京都
269 名前: 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 15:54:56.33 ID:ndFTHJzo0.net
>>266
美人も多いし良いよ
剛毛多いけど
271 名前: ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 16:01:34.06 ID:eRyltUl40.net
>>267
俺の近所にもJRの鉄道博物館があるから、連携してほしいわ
熊本の皆さんとは仲良くなれそうだ
福岡の皆さんは東京志向が強すぎて、埼玉など眼中にないらしいが
>>269
問題ない
剛毛女は情に厚いというではないか
270 名前: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/02(火) 15:59:29.18 ID:KqeFRou20.net
風俗がやたら持ち上げられるが
盛んなのは熊本市内の中央街だけだな
しかも神格化されてるブルーシャトー系列は完全会員制で一見お断り
それ以外は高いわパネマジ半端ないわ
サービスも当たり外れの差が大きいわで
多分よその県とそんなに変わらん
あ、即即と生は熊本独特なんだったっけ?
あれも人によってはいいサービスとは言えんよな
272 名前: 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 16:01:43.19 ID:rwQ8AdHZ0.net
人吉駅前で買った「鮎ずし」は美味かったなあ
あれは国宝もの文化財もの
284 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 16:30:33.33 ID:LyJsydsY0.net
熊本の水道水は名水並みだからすごい
夏に田舎のしょぼいレストランで出される水の美味いこと
最初は驚いたよ
296 名前: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 16:48:32.78 ID:iZFGcQPa0.net
熊本で風俗楽しみたいなら、デリね。
ソープなんて言ってるボンクラ福岡とかwww
298 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/02(火) 16:50:06.18 ID:LyJsydsY0.net
九州に熊本があるかないかは大きい
熊本が無かったら評価は半減する
熊本が無かったらつまらん