http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432983207/
1 名前: ローリングソバット(三重県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 19:53:27.69 ID:Dnj9LOFj0.net BE:738128771-PLT(13333) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu03.gif
7月14日より放送がスタートする「ウルトラマン」シリーズ最新作の特撮TVドラマ『ウルトラマンX』
のキービジュアルとメインキャストが公開された。
公開されたキービジュアルは、最初に登場するサイバー怪獣「サイバーゴモラ」を、ウルトラマン
エックスが身にまとった「ウルトラマンエックス ゴモラアーマー」の姿が明らかに。本作では、
ウルトラマンシリーズならではの戦闘メカや特殊装備に加え、目玉として、「サイバー怪獣」という
全く新しいメカが導入されている。これは特殊防衛チーム「Xio」(ジオ)の研究開発によって生み出
された人工的な怪獣で、そのデータを、ウルトラマンエックスと一体化した主人公・大空大地が
リードすることで、エックスがその怪獣を身にまとうという。
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/29/169/
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/29/169/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/29/169/images/002l.jpg
19 名前: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 20:00:01.76 ID:SulrYhgP0.net
http://unkogakkai.jp/wp-content/uploads/2015/04/seven_ddrd-1-300x225.jpg
いやー進化してると思うよ
27 名前: TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 20:03:56.36 ID:IWHU0ti4O.net
なんかもうウルトラマンじゃなくてもよくね?
28 名前: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 20:03:59.85 ID:h9CcqDx00.net
>>1 円谷はパチ○コに版権売り捲くったからな
もう終わりだ
32 名前: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 20:05:18.68 ID:e50qRz3p0.net
>>27
むしろアニメ版のザ・ウルトラマンの流れを感じる。
31 名前: リキラリアット(富山県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 20:04:57.00 ID:Jjft7Rvo0.net
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/29/169/images/001l.jpg
想像以上に凄い事になってた
35 名前: ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 20:06:11.54 ID:yB+8ftND0.net
おもちゃが売れればいいんだろ
ウルトラマンなんて1期以外はパチモン
53 名前: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 20:10:27.30 ID:1jles7Zt0.net
>>35
セブンの内容はどう見ても子供向けとは思えないがな。。
92 名前: エメラルドフロウジョン(家【緊急地震:小笠原諸島西方沖M8.9最大震度不明】)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 20:26:14.45 ID:TBnN7lp10.net
昔アンドロメロスというのがいてだな
http://i.ytimg.com/vi/jucNmSbttok/hqdefault.jpg
108 名前: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 20:41:32.54 ID:/NQo3tIt0.net
お父さんとお母さん
http://www.risvel.com/pict/column/colmn2_001572014039175741.jpg
133 名前: 張り手(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:05:43.34 ID:/S+R15jT0.net
ウルトラ兄弟随一の鬼畜といえばAで間違いないだろう
首チョンパや真っ二つで内臓ぶちまけるのはまだ序の口
敵を溶かして倒すあたりは正義の味方の所業とは思えない
178 名前: フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:23:03.02 ID:h3kP4/pV0.net
>>133
さすがエース兄さん、戦闘力とセンスは兄弟一
183 名前: トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:31:44.56 ID:TGKTHICY0.net
>>178
足短い日本人体型だけどな
140 名前: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:12:41.94 ID:VxwexNM50.net
G ってのがやだな
187 名前: フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:40:05.38 ID:Pw/hWR8u0.net
>>140
ガンダムとの共演が間近なのか
143 名前: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 21:17:10.63 ID:nl0Sm8xX0.net
>>1
腕のマークはガラットか?
144 名前: ネックハンギングツリー(西日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:22:18.30 ID:TjIKDX7a0.net
>>143
逆立ち変型なわけないだろw
153 名前: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 21:46:41.14 ID:d0kmQ0ya0.net
ちなみにノアはすでにギンガに超えられてる。
シャイニングゼロもノアより強いと思う
これ豆な
167 名前: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:17:59.24 ID:oI/ixCAB0.net
ひじに「の」って書いてある
177 名前: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:23:02.25 ID:L5kf7JIv0.net
まずオモチャ
仕方ない話ではある
仕方ない話ではある
214 名前: エクスプロイダー(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:29:17.66 ID:yS4mscDT0.net
>>177
少なくとも初代、セブンはそうではなかった
名作であってはじめて玩具が売れた
最近は玩具がはじめにあるせいで珍作になる
少なくとも初代、セブンはそうではなかった
名作であってはじめて玩具が売れた
最近は玩具がはじめにあるせいで珍作になる
219 名前: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:33:21.66 ID:xnVwr+ce0.net
>>214
それはノーだよ
セブンのデザインに関して成田氏は、スーツアクターの体型の悪さをカバーするために、絶対にカラーリングは青でなければならないと主張していたが
スポンサー側に赤にしろと言われたので渋々赤になったと後に語っている
それはノーだよ
セブンのデザインに関して成田氏は、スーツアクターの体型の悪さをカバーするために、絶対にカラーリングは青でなければならないと主張していたが
スポンサー側に赤にしろと言われたので渋々赤になったと後に語っている
245 名前: サッカーボールキック(空)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:06:57.54 ID:OrhDSKsv0.net
>>219
それは知りませんでした
青であっても間違いなくヒットしたとは思いますが
邪魔する気はありませんが、最近のシリーズのように露骨にオモチャから企画を立ち上げたようなものには
どうしても嫌悪感が先に立ってしまいましてね
257 名前: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:21:15.92 ID:wRVGtKTu0.net
>>219
スポンサーってマルちゃん?
181 名前: 男色ドライバー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 22:27:01.85 ID:WS9IXiaJ0.net
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8e772f29d.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8e842b8fe.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8e94791b9.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8ea0a031c.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8eaef27f4.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8ebd153ed.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8eca57e25.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8ed32fe81.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8edb0d6ad.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8ee5ded15.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8eefb40f0.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8e842b8fe.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8e94791b9.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8ea0a031c.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8eaef27f4.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8ebd153ed.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8eca57e25.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8ed32fe81.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8edb0d6ad.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8ee5ded15.jpg
http://mnote-src.mmm.me/imgs/2/c/h/m/2chmatome/1/555a8eefb40f0.jpg
188 名前: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:41:03.84 ID:ITakI4C10.net
>>181
うめえ
全部頭部が違うな。
189 名前: 中年'sリフト(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:44:04.08 ID:OLS18U2Y0.net
ゴモラの武器は角と尻尾だと思うんだけど?
198 名前: ニールキック(北海道)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:01:19.45 ID:yKLYOJPY0.net
>>189
そういえば超震動波っていつの間に加わった能力なんだ?
今の設定じゃこれで地中掘り進むってなってるし
チャイヨーゴモラの念動波が元になってるんだろうか
195 名前: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 22:54:40.48 ID:xnVwr+ce0.net
ウルトラマンがゴテゴテな分、怪獣の方はシンプルな正統派デザインにしてバランス取ってるな
http://i.imgur.com/1GCNVBl.jpg
203 名前: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:09:48.56 ID:xnVwr+ce0.net
こういうウルトラマンと怪獣が背景になっている画面作り好きだから、もっとやって欲しい
http://i.imgur.com/vgXtmYP.jpg
212 名前: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:24:51.74 ID:xnVwr+ce0.net
エイリアン型の宇宙人が防衛チーム入りするのはシリーズ初かな
http://futabanolog.net/image/raw/20150528/sep/1432788117882.jpg
221 名前: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:35:23.69 ID:A2+JAAVA0.net
カプセル怪獣の弱さは異常
これといった活躍はしない
234 名前: 中年'sリフト(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:47:47.14 ID:OLS18U2Y0.net
>>221
ウィンダムのレーザーショットは結構強力だよ。戦う相手が悪かった。
233 名前: 超竜ボム(石川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/30(土) 23:46:37.99 ID:/L4n0Sgc0.net
アンドロメロスを語るスレはここですか
235 名前: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/30(土) 23:49:05.14 ID:xnVwr+ce0.net
>>233
今やってるシリーズにアンドロメロスの敵がラスボスで出ているぞ
http://blog.m-78.jp/wp-content/uploads/2015/05/8ca60f20b8ddbe2d5f53092d931f642e.jpg
http://m-78.jp/victory/character/#content23
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image2/208/11109208/0317/img9360974639876.jpg
288 名前: 毒霧(石川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 01:06:30.67 ID:HSrVqhah0.net
>>235
俺の知らん間に、よりによってウルトラファイトのリメイクなんかやってたのか。
しかも結構面白そう。なんてこった。
241 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:03:54.50 ID:fzOsHrA60.net
今回のメイン監督が撮った作品
https://livedoor.blogimg.jp/atomicmonkey/imgs/b/b/bbc8a8bf.jpg
http://i.imgur.com/UOfjNYs.jpg
http://i.imgur.com/IjT0E7y.jpg
252 名前: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:16:08.87 ID:yNfr7O4F0.net
昔ウルトラマンとソックリのキャラもいたけど名前が思い出せない
258 名前: キャプチュード(芋)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:21:58.22 ID:AHDE86vb0.net
>>252
赤い通り魔の異名を持つレッドマンの事か
262 名前: イス攻撃(茨城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:23:38.60 ID:uRgcMP3U0.net
>>252
ウルトラマンから毛が生えたゴッドマンのことですね!
271 名前: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:33:06.78 ID:xhrvzZVg0.net
>>262
ウルトラマンから毛って言われるとむしろメガロマン思い出すw
255 名前: イス攻撃(茨城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/31(日) 00:18:19.95 ID:uRgcMP3U0.net
なんか…アーマードメフィラスを思い出した
259 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:22:07.75 ID:fzOsHrA60.net
>>255
アーマードメフィラスはそんなに悪いとは思わなかったけど
こっちはどうかと思った
http://www.1999.co.jp/itbig09/10090727a.jpg
元々鎧モチーフの宇宙人に鎧着せてどうすんのさ…ってね
激伝の方はそれがコンセプトだからしょうがないけど
http://gashapon.jp/choutoushi/images/top/img_products01.jpg
265 名前: 垂直落下式DDT(鹿児島県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 00:25:48.93 ID:dMKagkGy0.net
>>259
この2枚目
怪獣も聖衣纏うのかよ
それにまさかだけどこんな手抜きで200円とかないよな?
297 名前: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/31(日) 01:36:33.98 ID:fzOsHrA60.net
http://i.imgur.com/O8gmdHd.jpg