http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432355450/ 
 
1 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:30:50.97 ID:hQ1KNeyR0●.net BE:659060378-2BP(2000) 
  sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif  
  ナマケモノ  
   
  画像  
  http://i.imgur.com/ccs7m51.jpg

 
 
 
 
2 名前: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:31:37.73 ID:XZpbd7Tr0.net 
  ○ヌ  
 
193 名前: グロリア(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 15:25:34.54 ID:lypFzdYp0.net 
  >>2  
  こんのイヌに勝てるか?  
  http://i.imgur.com/VV1rhQz.jpg

 
 
3 名前: キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:32:03.47 ID:/4fdoqcR0.net 
  クマムシには勝てない  
 
6 名前: フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:32:31.29 ID:H9ubU8P+0.net 
  子猫  
 
11 名前: リバースネックブリーカー(四国地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:34:52.85 ID:DDBHRLzf0.net 
  中型犬までは行ける。大型犬になるとマスチフとかいるから無理  
 
164 名前: 河津落とし(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:57:46.72 ID:sG9gfztx0.net 
  >>11  
  ギリギリ大型犬までだろうな。  
  俺なら向かってきた土佐犬にまず膝を合わせる。  
  もんどりうってるところにすかさずフロントチョークの黄金パターン  
 
14 名前: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:35:09.78 ID:iIJ1kX5x0.net 
  蟻だろうな  
 
35 名前: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:44:54.30 ID:th1ZgM4H0.net 
  >5  
  スピードとクチバシの痛さで早々にギブアップする自信がある  
  >6  
  引っかき痛い、可愛くてこちらから攻撃できないので、早々に不戦敗になる自信がある  
  >10  
  これは勝てそう  
  >12  
  すばやさについて行ければ勝てそうだが、後の数の報復が怖いので、将来的には敗北する自信がある  
  >14  
  数の報復、あと砂糖こぼしたら完全敗北  
 
21 名前: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:37:32.06 ID:BT8Wi5Kr0.net 
  カラスくらいちゃうか?  
 
23 名前: 毒霧(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:38:25.39 ID:lvDPN6kB0.net 
  全力出した成猫は多分無理  
  ●られる  
 
24 名前: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:40:10.39 ID:JV2y7iik0.net 
  >>23  
  猫が人間の息の根を止めるのは無理じゃね?  
 
202 名前: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 15:32:34.01 ID:ZCBKg16c0.net 
  >>24  
   
 
25 名前: 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:40:37.15 ID:hHQlB70o0.net 
  >>23  
  蹴り有りなら余裕じゃないか?(´・ω・`)  
 
43 名前: 毒霧(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:47:03.48 ID:lvDPN6kB0.net 
  >>24  
  動けなくするの結構簡単だろ  
  >>25  
  奴らの身体能力甘くみんなよ  
  非常時のあいつら別の生き物だぞ  
 
27 名前: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:41:51.94 ID:m/X4y9/n0.net 
  猫は勝てるだろうが犬は腕一本犠牲にする覚悟じゃないと勝てない  
 
28 名前: フルネルソンスープレックス(沖縄県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:42:11.10 ID:AR/AfpNg0.net 
  猫科は基本自分よりでかいやつと闘わない  
  犬は本気出したらラブみたいな中型でも勝つのは無理やないか?  
 
47 名前: ドラゴンスクリュー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:50:59.28 ID:ex54fMylO.net 
  >>28  
  犬は回し蹴りや前蹴りみたいな前後左右を織り交ぜた攻撃、振り下ろすパンチにアッパーなど上下を織り交ぜる対応しきれない。  
  熊みたいな動物の速いフックには反応するけど、蹴りとのコンビネーションは、「え?」ってなる。  
 
34 名前: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:44:26.70 ID:hAh/Um9F0.net 
  タイソンのフックでもブタを泣かすことすらできん  
 
52 名前: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 13:56:49.58 ID:JcwivS0+0.net 
  人間って何で握力や筋力がガタイに見合わず貧弱なのか  
  チンパンジーの細い腕で人間の数倍とか納得いかんわ  
 
55 名前: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:00:00.80 ID:a0BM9DJf0.net 
  >>52  
  野生か否かじゃないの?それくらいすぐ気付かないの?サルよりアホなの?  
 
53 名前: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 13:58:42.48 ID:ps9f0afT0.net 
  獲物をむさぼり食ってるライオンの群れに、槍を持った原住民三人組が  
  速歩きで向かっていくと、雲の子を散らすようにライオンは逃げて肉を横取り  
  されるのを遠巻きに見ていたのは意外だった。  
 
79 名前: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:09:54.35 ID:r0XNJdCQ0.net 
  >>53  
  槍持った人間に勝てる猛獣はいないだろ  
 
87 名前: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:14:26.10 ID:ps9f0afT0.net 
  >>79 いくらでもいるけどお前の勝ちだ  
 
89 名前: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:16:09.23 ID:r0XNJdCQ0.net 
  >>87  
  槍は古代から最強の武器だぞ?  
  https://youtu.be/8Vi3ty7jCag  
 
277 名前: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:01:45.90 ID:jMGRj0ss0.net 
  >>89  
  なんでこんな刺さるのか  
 
57 名前: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:00:52.45 ID:m/X4y9/n0.net 
  握力や筋肉が貧弱だから武器を作る術を学んだんだろうな  
  素手だと本当脆いからな  
 
73 名前: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:08:16.08 ID:O4rr4G0r0.net 
  ジーパンを脱ぐ  
  腕にぐるぐる巻きにする  
  ジーパンを噛ませる  
  敵の鼻を拳でガッと殴る  
  ゴールデンレトリバーくらいまでならいける  
 
80 名前: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:10:35.97 ID:gy+1rzQU0.net 
  毒持ってる奴は強いよな  
  人間は毒持ってないのか  
 
94 名前: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 14:18:09.11 ID:eukNsfyX0.net 
  犬は厳しい  
   
  手は届かないし足はかわされる  
   
  どこか噛まれてるところを肘か膝で仕留めるしかない  
 
95 名前: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:19:03.74 ID:ps9f0afT0.net 
  槍より強い猟銃持ったマタギでも熊にやられる時があるのにか?  
 
107 名前: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:26:14.89 ID:r0XNJdCQ0.net 
  >>95  
  それこそ熊にとっては奇跡じゃないか  
  銃持った人間に勝てるのは人間側のミス次第だろ  
 
113 名前: ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:28:07.85 ID:ps9f0afT0.net 
  >>107 マタギの敗戦過去多数だぞ  
 
121 名前: ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:32:30.98 ID:NnkUfTUh0.net 
  >>107  
  森に入った時点で戦いは始まってるわけで  
  先に熊を見つけないと森を味方につけてる熊が有利まである  
 
119 名前: タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:32:03.63 ID:C2T7KVz10.net 
  不思議だよね  
  これだけ弱い人間だけど  
  アフリカにいたころ、肉食獣から逃げるために足が速くなるとか  
  肉食獣に対抗しうる力を持つことはなかった  
  その意味で、一般的な進化論とは違う進化したよね人間は  
 
123 名前: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 14:33:06.45 ID:QnMqHPlj0.net 
  >>119  
  結局脳が進化することでピラミッドの頂点に立った訳だが?  
 
150 名前: チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:47:35.20 ID:d9yj0mDnO.net 
  野生の犬って猪とか襲うような獰猛さだけど本当に勝てんの?  
 
179 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 15:10:41.64 ID:PerOxL940.net 
  >>150  
  というか犬に本気出されたら、こっちが致命傷を負う  
  本気で噛まれたら腕ごと持ってかれるかもしれんよ  
  警察犬とか、腕に喰らいついて離れず凄いだろ  
  本来の犬は全てあんな感じと言っても過言じゃない  
  犬「安心せい、みねうちじゃ。」とじゃれながら歯を立てずに甘噛みならしてくるけど  
  本気出して噛まれたらひどい怪我を負うよ  
 
157 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:52:44.41 ID:abcQHUmw0.net 
  俺は猫にすら勝てない  
  メロメロになっちまう  
 
158 名前: 急所攻撃(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 14:53:46.73 ID:LuYVenit0.net 
  >>157  
  やつらには魅了という特殊能力があるからな  
 
166 名前: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 14:59:14.88 ID:QnMqHPlj0.net 
  柴犬くらいまでなら何とかなるな  
 
195 名前: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 15:26:57.45 ID:SkS0BwO/0.net 
  >>1  
  ウルヴァリンかよ  
  勝てる気がしねえわ  
  http://i.imgur.com/Yl2vfon.jpg

 
 
207 名前: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 15:38:35.86 ID:O6HB/Q3t0.net 
  ウサギだったらなんとか勝てそうかもな  
 
212 名前: ショルダーアームブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 15:41:50.81 ID:xrAg+7io0.net 
  >>207  
  道具なしで捕獲できないから無理  
 
216 名前: 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 15:44:01.03 ID:Yd0sHgi/0.net 
  >>212  
  フィールド制限すればわりと簡単に捕まるだろ  
  野山で特定のウサギしかも特定の人間から逃げるって目的を理解しているものを一定時間内に捕まえろってのは無理だけど  
 
225 名前: 急所攻撃(栃木県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 15:54:35.46 ID:LuYVenit0.net 
  でも金属バットフルスイングで前足を骨折でもさせればライオンだろうとクマだろうと野垂れ死には確定だよね  
 
226 名前: フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 15:56:45.73 ID:BzZIsITP0.net 
  >>225  
  狙ったところに攻撃が当たるとでも?  
 
234 名前: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:02:35.38 ID:6Fe1ouW20.net 
  >>225  
  石井館長が餌付けした野犬の足を鎌で切ろうとしたら  
  バックステップで簡単にかわされたって行ってたな  
 
233 名前: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:01:49.84 ID:hpJcz6/x0.net 
  人間の筋力は弱すぎる  
  チンパンジーとかゴリラ凄すぎる  
 
240 名前: 不知火(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:06:43.88 ID:cB5T9vdA0.net 
  >>233  
  同系統なのに何でこんなに弱いんかね、人間  
 
258 名前: タイガードライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/23(土) 16:29:20.92 ID:1MwfUT51O.net 
  浦安にいるミッキーはギリギリいけそう  
 
260 名前: 毒霧(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 16:30:55.58 ID:lvDPN6kB0.net 
  >>258  
  あれ女が入ってるから胸の辺りまさぐると全力で逃げるぞ  
 
284 名前: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:19:11.88 ID:nFiNItG70.net 
  チーターならいけるとか言ってる奴マジかよ。  
  思ってるより細くないし、相当でけーんだが。  
 
285 名前: ミドルキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 17:19:26.65 ID:GZnhO5MR0.net 
  小学生のときにシベリアンハスキー撃退してるから  
  俺なら犬はいけるね