http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475880181/
1 名前: 魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 07:43:01.60 ID:q1jO83jc0.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
中国で生まれ、日本に根付いて進化を遂げたラーメンは、いまや日本食を代表する料理の1つだ。インスタントからお店で食べる本格的な物まで幅広く、
その味付けはまさに千差万別だ。ご当地ラーメンも生まれつつある中、やはり地域によっては好みに違いが現れるのではないだろうか?
そこで、Jタウン研究所は、「醤油、とんこつ、みそ、塩...好きなラーメンは?」をテーマに、都道府県別のアンケート調査を行った(総得票数1065票。
はたして、その結果は――。
http://j-town.net/images/2016/town/town20160825153648.jpg

全国的に醤油ラーメンの人気は高く、全体の33.2%の支持を集めた。それをとんこつ(25.5%)が追いかけ、みそ(23.6%)、塩(14%)と続いた。
地域別に見ていくと、それぞれのご当地ラーメンの影響をうかがわせる好みの差が浮き彫りになった。
http://j-town.net/tokyo/research/results/230918.html
2 名前: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/08(土) 07:44:11.57 ID:aUMAa/fk0.net
醤油以外はゲテモノカテゴリだと思ってる
4 名前: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/08(土) 07:46:55.34 ID:6SqZzirg0.net
とんこつは違うだろ
豚骨味噌や豚骨醤油をどうするんだよ
豚骨味噌や豚骨醤油をどうするんだよ
16 名前: メンマ(庭)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 07:54:11.72 ID:8NWfpwET0.net
>>4
普通の白いとんこつラーメンってもしかして豚骨塩ラーメン?
278 名前: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/08(土) 19:37:35.85 ID:DzxIMhJX0.net
>>4
鶏ガラ 醤油・味噌・塩
豚骨 醤油・味噌・塩
煮干 醤油・味噌・塩
分けないとアンケートの意味ないよな
鶏ガラ 醤油・味噌・塩
豚骨 醤油・味噌・塩
煮干 醤油・味噌・塩
分けないとアンケートの意味ないよな
9 名前: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 07:49:34.00 ID:MMAp8upV0.net
鳥取はなんなんだよ
23 名前: フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/08(土) 08:08:39.02 ID:jpKnfjeW0.net
ラーメン←中国から
焼肉←韓国から
寿司←韓国から
カステラ←ポルトガルから
すき焼き←韓国からプルコギの変形
水炊き←韓国から参鶏湯の変形
日本酒←韓国から。韓国語で発酵させた=サッケ
雑煮←韓国のトックが原型。トックは青銅器時代からあったらしい
お好み焼き←韓国のチヂミが原型
お茶←韓国語でお茶はチャ
カレー←インドから
湯豆腐←韓国のスンドゥブの変形
刺身←韓国から朝鮮宮廷料理のサシムが原型
天ぷら←韓国のティギムが原型
日本オリジナルの料理全然がなくて恥ずかしい…
焼肉←韓国から
寿司←韓国から
カステラ←ポルトガルから
すき焼き←韓国からプルコギの変形
水炊き←韓国から参鶏湯の変形
日本酒←韓国から。韓国語で発酵させた=サッケ
雑煮←韓国のトックが原型。トックは青銅器時代からあったらしい
お好み焼き←韓国のチヂミが原型
お茶←韓国語でお茶はチャ
カレー←インドから
湯豆腐←韓国のスンドゥブの変形
刺身←韓国から朝鮮宮廷料理のサシムが原型
天ぷら←韓国のティギムが原型
日本オリジナルの料理全然がなくて恥ずかしい…
77 名前: アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 09:54:42.04 ID:BuUvQAW60.net
>>23
ラーメン←中国から ×韓国の「ラメン」が起源であることは明らか。
カステラ←ポルトガルから ×李氏朝鮮時代に王宮に献上された伝統の菓子「カッセラ」が起源
カレー←インドから ×香辛料を食した人間の便を飯にかけると思いのほか旨かったため
それに「カッレ」と名づけた。やがては世界に進出し、カレーとして後世の人々にも親しまれた。
どうせならここまで徹底しないと
26 名前: 河津掛け(東日本)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 08:17:43.66 ID:08OUsDZ00.net
マット県も村山置賜地区は龍上海とそのインスパイアの味噌ラーメン優勢なんだがな
41 名前: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 08:39:56.34 ID:+BGKg+qA0.net
>>26
県外から来たのか?醤油一択だぞ
42 名前: ジャンピングカラテキック(岐阜県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 08:40:48.76 ID:0+KdNPUG0.net
半世紀ほど前
両親が九州から東海地方に引っ越してきたとき
ラーメンが食べたいと
引っ越し先の近くの中華料理店に行ってラーメンを注文
(当時はラーメン専門店というのは少なかった)
それまで醤油ラーメンというものを見たことが無かったらしく
出てきた醤油ラーメンを見て
「頼んだのはラーメンだ!中華そばじゃない!」
とぶちギレたそうだ
両親が九州から東海地方に引っ越してきたとき
ラーメンが食べたいと
引っ越し先の近くの中華料理店に行ってラーメンを注文
(当時はラーメン専門店というのは少なかった)
それまで醤油ラーメンというものを見たことが無かったらしく
出てきた醤油ラーメンを見て
「頼んだのはラーメンだ!中華そばじゃない!」
とぶちギレたそうだ
124 名前: レッドインク(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 11:58:20.77 ID:YL+um6xk0.net
>>42
最近は九州のあごだしを醤油ラーメンと偽って出してる店が全国で沢山あるから醤油ラーメンは卑怯
128 名前: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ [RU][] 投稿日:2016/10/08(土) 12:07:11.47 ID:hZVhXPxq0.net
>>124
隔離病棟から一時退院でネット解禁したの?
44 名前: トラースキック(石川県)@\(^o^)/ [ニダ][] 投稿日:2016/10/08(土) 08:43:20.84 ID:PS88O6xf0.net
とんこつなんて臭いラーメンなんて食えるか
271 名前: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 19:11:26.29 ID:zVFA/Bqx0.net
>>44
石川にはとんこつラーメンないの?
60 名前: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 09:22:09.12 ID:2JixTaH+0.net
北関東3県で見事に好みが違うのかよ
64 名前: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 09:30:41.51 ID:Y/GzmeaT0.net
愛知は九州人の移住者が多い影響だな
65 名前: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ [JP][] 投稿日:2016/10/08(土) 09:34:22.29 ID:wg6q6hmO0.net
愛知は豚骨というか、スガキヤ投票でこの結果なんじゃ
161 名前: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 13:43:13.42 ID:iUbltK+A0.net
>>65
九州の人間が多いからでしょ
119 名前: ジャストフェイスロック(岩手県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 11:52:15.54 ID:q0Fch4/r0.net
http://j-town.net/images/2016/town/town20160825153648.jpg

岩手がトンコツって時点で嘘だな
133 名前: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ [HK][] 投稿日:2016/10/08(土) 12:27:22.36 ID:KCnxnvt10.net
関東から宮崎県に引っ越したけど、ラーメンが絶望的。
九州内で一番のラーメン過疎県だな。
169 名前: 毒霧(鹿児島県)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 14:04:10.16 ID:ESKmG0As0.net
>>133
辛麺とか宮崎じゃなかったか?
172 名前: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 14:11:01.11 ID:gAEKA+p00.net
>>169
関東人のそいつが宮崎のラーメンは不味いって言ってる気持ちも分かるよ!確か30年前に宮崎の彼女が関東のラーメンは不味いって言ってたけどその気持ちも分かる だって今の関東の醤油ラ
ーメンは30年前と比べて劇的に美味しくなったからね だけど中華屋さんのラーメンは今だに安っぽい薄味ラーメンだらけで今では関東人でも食べれる人誰も居なくなってるけどね!
147 名前: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ [CN][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 13:14:44.71 ID:9s9w8EQz0.net
秋田と京都の白部分は何なのか
153 名前: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 13:18:21.16 ID:P+0IAUUj0.net
それにしても元々長崎 佐賀 福岡はあごだしを安く手に入れてたのに九州以外の人間が意識高い系のあごだし醤油ラーメンとか作る店が沢山増えて10年前
の7倍に高くなってるんだよ!九州人にとっては迷惑なんだよ!九州では五島うどんや 博多うどんとか 佐賀のかしわうどんとか普通に昔からあごだしを使った食べ物が安くて食べれたのに
バカな九州人以外の人間もあごだしの美味しさになんで今頃気付いちゃったの?
の7倍に高くなってるんだよ!九州人にとっては迷惑なんだよ!九州では五島うどんや 博多うどんとか 佐賀のかしわうどんとか普通に昔からあごだしを使った食べ物が安くて食べれたのに
バカな九州人以外の人間もあごだしの美味しさになんで今頃気付いちゃったの?
154 名前: 毒霧(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 13:21:20.72 ID:muLFvxHY0.net
>>153
こないだ盛岡イオンでやってたラーメンイベントで鹿児島のアゴダシの店だけ客並んでなくて可哀想だった
178 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/08(土) 14:21:42.60 ID:sb0iWHZS0.net
>>153
頭おかしいな
煮干しの出汁なんて全国各地何所にでも昔からある
頭おかしいな
煮干しの出汁なんて全国各地何所にでも昔からある
179 名前: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 14:27:27.13 ID:IZqEhiiM0.net
>>178
俺が言ってるのはあごだしね!あごだしとは九州で言うと トビウオの事だよ!九州人以外の人達はトビウオって魚も知らないでしょ?
俺が言ってるのはあごだしね!あごだしとは九州で言うと トビウオの事だよ!九州人以外の人達はトビウオって魚も知らないでしょ?
180 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/08(土) 14:35:27.89 ID:sb0iWHZS0.net
>>179
完璧に頭おかしい事を自分で証明したな
別にトビウオ限定でも良いよウィキで良いからトビウオの項目見てこい
完璧に頭おかしい事を自分で証明したな
別にトビウオ限定でも良いよウィキで良いからトビウオの項目見てこい
183 名前: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 14:40:21.30 ID:IZqEhiiM0.net
>>180
捏造乙
捏造乙
184 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/08(土) 14:42:56.83 ID:sb0iWHZS0.net
>>183
現実で周りに迷惑かけないように薬は欠かさず飲めよ
この心笑ってるから
現実で周りに迷惑かけないように薬は欠かさず飲めよ
この心笑ってるから
186 名前: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 14:48:14.98 ID:IZqEhiiM0.net
>>184
それはこっちのセリフだ あごだしをもっと勉強してこい!お前は何で俺にそんなに食いついてくるんだ?工作員だからだろ?
203 名前: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 16:35:11.99 ID:2JixTaH+0.net
>>184
横レスだけど、お前の方がおかしいと思う
横レスだけど、お前の方がおかしいと思う
206 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/08(土) 16:52:24.61 ID:sb0iWHZS0.net
>>203
ではどこがおかしいか言ってみ?
ではどこがおかしいか言ってみ?
211 名前: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 16:56:23.61 ID:2JixTaH+0.net
>>206
あごだしの発祥は九州ってところと、
ちゃんと反論・説明しないで頭がおかしいとレスを返すお前の人格
あごだしの発祥は九州ってところと、
ちゃんと反論・説明しないで頭がおかしいとレスを返すお前の人格
212 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/08(土) 17:11:02.49 ID:sb0iWHZS0.net
>>211
成程お前もバカなのは解った若しくは日本語が読めんのかのどちらかか
発祥?トビウオが九州近海でしか撮れんとでも本気で思ってるのかいな
ウィキで良いから「トビウオ」でググって読んでみろアホ
成程お前もバカなのは解った若しくは日本語が読めんのかのどちらかか
発祥?トビウオが九州近海でしか撮れんとでも本気で思ってるのかいな
ウィキで良いから「トビウオ」でググって読んでみろアホ
216 名前: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:18:17.99 ID:2JixTaH+0.net
>>212
お前の言ってることはラーメンの発祥は中国と言ってることに対して、
日本や世界でも作ってるからそうじゃないって言ってんのと同じってことに気づけよ
お前の言ってることはラーメンの発祥は中国と言ってることに対して、
日本や世界でも作ってるからそうじゃないって言ってんのと同じってことに気づけよ
218 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/08(土) 17:26:58.19 ID:sb0iWHZS0.net
>>216
本当に何を言ってるんだお前は・・では発祥と言う証拠を出せよ
日本の大部分で獲れて昔からある日本全国で煮干しで出汁を取る文化の中で
その最初が九州だと言う証拠をな
そしてこの庭とお前はそんな基地外じみたことを証拠も無しに平然と言い張っているわけだ
それが精神病ではなくなんだと言うのだ?
本当に何を言ってるんだお前は・・では発祥と言う証拠を出せよ
日本の大部分で獲れて昔からある日本全国で煮干しで出汁を取る文化の中で
その最初が九州だと言う証拠をな
そしてこの庭とお前はそんな基地外じみたことを証拠も無しに平然と言い張っているわけだ
それが精神病ではなくなんだと言うのだ?
220 名前: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 17:34:14.08 ID:d7F836G+0.net
>>218
煮干しじゃなくてトビウオを使ったダシの話をしてるんだろう
お前死ぬ程頭悪いな
遺伝か?
221 名前: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:35:10.55 ID:2JixTaH+0.net
>>218
一般論であごだしが九州発祥だって話してんだろ・・・
日本以外のどこかで魚と米を食うところがあったら、そこが寿司の発祥になるのかよ?
ガチでアスペなのか?
一般論であごだしが九州発祥だって話してんだろ・・・
日本以外のどこかで魚と米を食うところがあったら、そこが寿司の発祥になるのかよ?
ガチでアスペなのか?
224 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/08(土) 17:40:01.17 ID:sb0iWHZS0.net
>>221
自分の馬鹿さ加減にやっと気が付いてトーンダウンか?
だから言い張るなら証拠出せってだけの単純な話よ
昔からトビウオで出汁を取るところは他にも多々ある
だがお前は九州が発祥だと言い張る証拠も無しにな
これが事実
自分の馬鹿さ加減にやっと気が付いてトーンダウンか?
だから言い張るなら証拠出せってだけの単純な話よ
昔からトビウオで出汁を取るところは他にも多々ある
だがお前は九州が発祥だと言い張る証拠も無しにな
これが事実
227 名前: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:44:51.78 ID:2JixTaH+0.net
>>224
全然話が噛み合わなく困ってんだよ・・・
お前の頭の中じゃ万物に発祥ってもんがないんだろう?
全然話が噛み合わなく困ってんだよ・・・
お前の頭の中じゃ万物に発祥ってもんがないんだろう?
232 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/08(土) 17:50:14.09 ID:sb0iWHZS0.net
>>227
そらこっちの台詞だよ
庭の馬鹿がトビウオの出汁は九州しかないトビウオさえ他の地域の人間は知らない
↓
アホかと他の地域にもあるウィキ程度で良いからググれ
↓
お前が横入りしてそれがおかしいと擁護
発祥は九州である!(証拠はない)
↓
アホかまあいいやじゃあ証拠出せ
↓
一般論だろ話噛合わないよ
何がしたいんだお前は?
そらこっちの台詞だよ
庭の馬鹿がトビウオの出汁は九州しかないトビウオさえ他の地域の人間は知らない
↓
アホかと他の地域にもあるウィキ程度で良いからググれ
↓
お前が横入りしてそれがおかしいと擁護
発祥は九州である!(証拠はない)
↓
アホかまあいいやじゃあ証拠出せ
↓
一般論だろ話噛合わないよ
何がしたいんだお前は?
237 名前: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:53:41.85 ID:2JixTaH+0.net
>>232
じゃあ「あごだし」と「発祥」でググってみればいいんじゃね?
それが証拠
じゃあ「あごだし」と「発祥」でググってみればいいんじゃね?
それが証拠
243 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/08(土) 17:59:32.09 ID:sb0iWHZS0.net
>>237
お前は本当にバカだな若しくは詐欺師か?
あごだしでググればそら九州の事が多く出るだろうよ方言なんだから
それに今ちら見したが証拠になるようなものは何も出てこなかったぞ?
早く出してくれる?証拠
お前は本当にバカだな若しくは詐欺師か?
あごだしでググればそら九州の事が多く出るだろうよ方言なんだから
それに今ちら見したが証拠になるようなものは何も出てこなかったぞ?
早く出してくれる?証拠
247 名前: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:04:57.31 ID:2JixTaH+0.net
>>243
あごだし発祥は九州って情報は引っかかるだろ
それが証拠
逆にお前はあごだしはどこの地域が発祥だと思ってんだ?
当然証拠だしてくれんだよな?
251 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/08(土) 18:09:04.06 ID:sb0iWHZS0.net
>>247
おおいよいよ苦しくなって話のすり替えが酷くなってきたな
俺はトビウオで出汁を取るのは他にもあると言ってるだけだぞ?
どこが発祥など一言も言っていない何の証拠を出せと言うのだ?
でお前が言うトビウオの出汁は九州発祥と言う証拠はまだか?早くよろしく^^
255 名前: ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:14:00.10 ID:2JixTaH+0.net
>>251
いやいやちゃんと答えただろ・・・
226 名前: 河津掛け(北陸地方)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:43:19.41 ID:GWkOg8iI0.net
>>179
トビウオ自体は北陸にもいるよ。
好んで食べたり煮干しにしないだけで。
トビウオ自体は北陸にもいるよ。
好んで食べたり煮干しにしないだけで。
231 名前: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:49:17.13 ID:+PmNOGjg0.net
>>226
そりゃー日本全国トビウオはいるでしょ?九州は昔からあごだし漁があるからねあんまり儲からなかったけど だけどここ10年くらい前から意識高い系のあごだし醤油ラーメンが増えて日本全国からあごだしの注文が●到して今では月収1000万稼ぐ漁師がザラらしい
そりゃー日本全国トビウオはいるでしょ?九州は昔からあごだし漁があるからねあんまり儲からなかったけど だけどここ10年くらい前から意識高い系のあごだし醤油ラーメンが増えて日本全国からあごだしの注文が●到して今では月収1000万稼ぐ漁師がザラらしい
238 名前: 河津掛け(北陸地方)@\(^o^)/ [ニダ][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:54:38.56 ID:GWkOg8iI0.net
>>231
九州人しかトビウオ知らないよね
↓
日本全国にトビウオはいる
話が繋がらないんだけど。
九州人しかトビウオ知らないよね
↓
日本全国にトビウオはいる
話が繋がらないんだけど。
242 名前: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 17:59:27.66 ID:+PmNOGjg0.net
>>238
九州以外はトビウオを出汁にする以前に食べないんでしょ?そりゃートビウオは日本全国いるでしょ?
九州以外はトビウオを出汁にする以前に食べないんでしょ?そりゃートビウオは日本全国いるでしょ?
244 名前: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:02:43.10 ID:yFAFo8o10.net
>>242
島根なんて県の魚だし、昔から食われてるよw
島根なんて県の魚だし、昔から食われてるよw
248 名前: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:06:30.74 ID:+PmNOGjg0.net
>>244
そうなんだ?九州見たいにあごだしにしないだけで食べてるだけの県もあるんだね でも出汁にすれば美味しいんだけど食べても別に美味しくはないんだよね!
そうなんだ?九州見たいにあごだしにしないだけで食べてるだけの県もあるんだね でも出汁にすれば美味しいんだけど食べても別に美味しくはないんだよね!
250 名前: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:08:04.14 ID:yFAFo8o10.net
>>248
当然やってるはずだよw
上にもあるけど煮干し、ダシの原料は小魚をほぼ何でも使う。煮干しの工場があればどこでも作るだろう。
当然やってるはずだよw
上にもあるけど煮干し、ダシの原料は小魚をほぼ何でも使う。煮干しの工場があればどこでも作るだろう。
253 名前: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:10:16.32 ID:+PmNOGjg0.net
>>250
九州見たいに儲かってないよね?九州見たいに全国から注文が●到してないよね?
254 名前: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:12:15.95 ID:yFAFo8o10.net
>>253
九州みたいに儲かってるの基準が解らないw
257 名前: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ [JP][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:16:48.42 ID:xhG9fPX50.net
>>254
今九州の平戸ではあごだし漁をやる人が月収1000万以上あるんだよ!10年以上前は全然儲からなかったらしい凄いよね?
187 名前: ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 14:49:21.21 ID:ZD76mB/B0.net
あごだしはしっかり味が出て美味しいと思うけど甘い醤油だけは苦手
188 名前: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ [DE][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 14:53:15.42 ID:IZqEhiiM0.net
>>187
素人乙 甘い醤油と調味料を混ぜ合わせるんだよ!博多人の俺でも六本木 赤坂
銀座で食べる時はまるで俺の出身地博多にいるような感覚になるぞ!甘くて味付けの旨い店が多い
217 名前: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [US][] 投稿日:2016/10/08(土) 17:25:37.36 ID:FU/I0XAb0.net
>>1
鹿児島が味噌ラーメン好きって時点でこのアンケートはガセ
259 名前: ナガタロックII(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:23:47.02 ID:KeUpRvBmO.net
鹿児島で味噌ラーメンって有名な店あるか?
強いていえば三養軒ぐらいでほとんど思い浮かばない
データから見る嗜好の割には豚骨ラーメンばっかりで
味噌ラーメン出す店をあまり聞かないんだが
それともサッポロ一番味噌ラーメンを大量消費してるのか?
261 名前: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:29:02.48 ID:+AXqZf9d0.net
>>259
豚骨の店に味噌ラーメンがあるんじゃないの?
鹿児島の味噌ラーメンって基本的に豚骨ベースの味噌ラーメンだよ
263 名前: ナガタロックII(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [TW][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:34:55.78 ID:KeUpRvBmO.net
>>261
醤油豚骨なら聞くけど豚骨ベースの味噌ラーメンか…
県外の人から見たらそんな感じなんだなあ…
262 名前: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA][] 投稿日:2016/10/08(土) 18:29:07.88 ID:sb0iWHZS0.net
まあ逃げるしかないわな
発狂して最後にレスすれば勝ちみたいな輩よりマシか
264 名前: 16文キック(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 18:35:12.78 ID:1iL3FH5V0.net
>>262
あご出しの発祥は九州で九州が日本全国に今沢山輸出してるからあごだしの意識高い系醤油ラーメン作るときは九州醤油ラーメンって名前にしなきゃ駄目だよ!
284 名前: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ [US][sage] 投稿日:2016/10/08(土) 20:24:26.24 ID:jsy0VApa0.net
栃木が味噌主題の訳ない
佐野ラーメンが醤油味