http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445934508/
1 名前: ヒップアタック(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 17:28:28.74 ID:NwiO61tL0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
01.教習体験が染み付いた優等生タイプ(完璧主義者)
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/0008_Layer-Comp-97-600x600.jpg

02.本当の自分は…大人ぶっているだけのガキ(世間知らず)
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/0007_Layer-Comp-87-600x600.jpg

03.とにかく、シンプルが一番!不要な要素を排除する(ミニマリスト)
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/0000_Layer-Comp-110-600x6001.jpg

04.毎日がアドベンチャーワクワク大好き(冒険家)
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/0003_Layer-Comp-411-600x600.jpg

05.演歌が似合う“いぶし銀”タイプ!?(親方気質)
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/06.jpg

06.周囲を盛り上げて元気にさせる(チアリーダー)
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/0005_Layer-Comp-68-600x600.jpg

07.言い争いは無縁の永世中立国(平和主義者)
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/07.jpg

08.手の代わりに太ももで…!?何か人と違った事がしたい(お調子者)
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/00111.jpg

09.石橋を叩いて叩いて渡らないタイプ(臆病者)
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/0002_Layer-Comp-310-600x600.jpg

10.クラクションから手が離せない(脅迫者)
http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/0010_Layer-Comp-116-600x600.jpg

http://tabi-labo.com/201814/drivingstyle/
3 名前: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 17:31:00.45 ID:2Z8PtbMp0.net
7 名前: エルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 17:32:57.37 ID:Gv6QrXtU0.net
3と5の併用
30 名前: ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 17:40:18.66 ID:5Zbdat+60.net
そもそもハンドル握らない
手のひらクルクルタイプ
36 名前: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 17:43:26.48 ID:rCAdkIFu0.net
>>30
トラックドライバー?
41 名前: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 17:46:41.07 ID:JxgDs4AN0.net
私女だけど2:10握ってるとちょうど彼氏のおちんちんと同じくらいの太さと硬さなんで運転中無意識にハンドルしこしこしてるときがある(ワラ
この前どっかで抜く練習してるんじゃないかって疑われたよぉ
48 名前: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 17:49:13.93 ID:nAJztkr30.net
モータースポーツ経験者なら1以外ない
58 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 17:51:37.92 ID:26z3jGDO0.net
え?10時10分の位置って教習所で教わるだろ?
71 名前: バックドロップ(大分県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 17:54:09.89 ID:IBmVcNDL0.net
>>58
今は事故の時にエアバックで指痛めるから10時10分じゃないって聞いたぞ
62 名前: 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 17:52:08.38 ID:zCg1LWqK0.net
マツコの部屋でボウリングの話で
大まかに人間の動作が2つに分かれるのみて興奮した
196 名前: ニールキック(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 19:37:55.93 ID:/9ASHg1b0.net
>>62
指先で持つか手のひらで持つかってやつか
64 名前: アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 17:52:46.71 ID:E0VsZgGs0.net
スポークに親指かけてたら、何かあった時親指の腱お陀仏なんじゃね?
70 名前: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 17:54:07.04 ID:Njx0w62L0.net
>>1
> http://img.2ch.net/ico/u_giko_ebi.gif

> 01.教習体験が染み付いた優等生タイプ(完璧主義者)
> http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/0008_Layer-Comp-97-600x600.jpg

> 09.石橋を叩いて叩いて渡らないタイプ(臆病者)
> http://img.tabi-labo.com/wp-content/uploads/2015/10/0002_Layer-Comp-310-600x600.jpg

この2つだは。
168 名前: 中年'sリフト(熊本県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 19:18:15.61 ID:sJjcFeEu0.net
え?今の教習所って1で教えてるの?
図のようにがっしり握るんじゃなく
親指はハンドルの淵にそえるだけって教わったんだが
握ったままだと何かあったときハンドルから手が外せなくなるから
172 名前: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/27(火) 19:22:06.65 ID:gMmdsg1/0.net
>>168
昔からそうだよ
179 名前: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/27(火) 19:27:02.50 ID:SvI40g410.net
ハンドルの真下に片手だけ