http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437383025/
1 名前: ダイビングフットスタンプ(東日本)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:03:45.95 ID:jB991s1Y0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
「とりあえずビール」が当たり前だった時代も今は昔。ビール離れは止まらず、2015年上半期の
ビール類市場規模は前年比99.4%と、3年連続のマイナスだった。
言わずと知れたビールのトップブランド「アサヒ?スーパードライ」も、苦戦を強いられている。
スーパードライは年間1億ケース以上を売り上げ、日本のビール消費量の半分を占める
“お化けブランド”だ(1ケース633ml×20本換算、ビール消費量は発泡酒・新ジャンルを含まない)。
最大の理由はビール業界2位・キリンの猛攻だ。
キリンが特に投資を集中した主力ブランド「一番搾り」と同価格帯のスーパードライは、
その影響を大きく受けた。
ビール業界3番手のサントリーは、新商品「ザ・モルツ」を9月に発売し、大型キャンペーンを展開する。
ターゲットは30〜40代。
http://toyokeizai.net/articles/-/77303
3 名前: 毒霧(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:04:42.14 ID:yHfQ9ORr0.net
金麦うっま
103 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:11:53.77 ID:MAXaR9B00.net
>>3
クリアアサヒもウマイ
このあたりビールと大差ないしむしろ飲みやすい
4 名前: 16文キック(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:04:48.94 ID:FRTUZl0+0.net
「スードラ」とか「ばんしぼ」っていう?
21 名前: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:09:31.01 ID:IWp2eWt90.net
>>4
頭悪そうな略し方だな
5 名前: サソリ固め(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 18:05:04.04 ID:cU0wwrZ90.net
キリンラガーの中瓶が一番美味い
12 名前: エルボーバット(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:06:57.45 ID:2oIDODmI0.net
>>5
ハゲあがる程同意する
ハゲあがる程同意する
62 名前: ドラゴンスリーパー(西日本)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 18:43:16.92 ID:mKMaURxQ0.net
>>12>>5
プレモルの瓶は?
プレモルの瓶は?
276 名前: キン肉バスター(家)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 23:58:08.83 ID:PfdxF/O00.net
>>5
生頼むことなくなっていつもこれ。
2ちゃんで生はちゃんと管理されてないと不味いってみたから
279 名前: バズソーキック(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 00:04:40.18 ID:H2H19XLW0.net
>>276
ビールにこだわってる店は毎日サーバーの洗浄してる
例えば銀座ライオンとか
でも普通の個人店なら1週間とか10日に1度しか洗浄しない店もあるかもね
酷いとこだと1ヵ月とか
全然味が違うのよ
282 名前: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/[nuko] 投稿日:2015/07/21(火) 00:16:13.66 ID:5eHQX/6J0.net
>>279
洗浄そこまで効果あるのかね
所詮水道水で一回吸い上げて水出すだけだぞ
287 名前: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:37:29.20 ID:KLuF5aV90.net
>>282
意味はあるし目欄がキモい
8 名前: 毒霧(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 18:06:04.43 ID:KL7os30x0.net
明らかに黒ラベル
9 名前: 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:06:28.32 ID:CVqfhZx5O.net
さて、サッポロ黒ラベルと麒麟ラガーの
二択に搾られたわけだが
二択に搾られたわけだが
19 名前: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:09:22.52 ID:HxOBMl8i0.net
>>9
いや、サッポロの赤星
201 名前: エメラルドフロウジョン(広島県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 20:48:24.65 ID:8XFlJ+eA0.net
>>19
確かにサッポロのラガーは最も限りなく正解に近い
209 名前: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 20:59:19.62 ID:W2DDQeGV0.net
>>201
場末のキャバレーか立石辺りでしか飲めんw
13 名前: 河津落とし(九州地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:07:24.43 ID:PkxKJYQ0O.net
?「金属のスプーンを舌に押し当てた様な味、アサヒスーパードライを有り難がって飲んでいる様な層は味覚障害」
24 名前: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 18:09:53.75 ID:/XGDa5F60.net
cmが嵐になって懸賞目当てで家族が買ってくるようになった
福山じゃダメなのか
25 名前: 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:10:20.32 ID:wn5/ncEKO.net
お前らハートランド飲んでみろよ
31 名前: 不知火(WiMAX)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 18:12:11.04 ID:K8pGGob+0.net
>>25
あれは本当にいいビールだ。
土の味がして、童心に帰れる。
だけど近くのスーパーじゃ売ってないのよな
瓶だから貯め買いにも限度があるし
26 名前: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:10:24.13 ID:I6vNtZMv0.net
幼稚園の頃、鳶だった親父が家に帰ってくるなり興奮した様子でおかんに
「おう、むっちゃうまいビール出たぞ、今度からそれ買うてこい。俺もうそれしか飲まんから覚えとけよ」
と言ったのを思い出した
親方の家で飲んだ新発売の一番搾りとかいうビールが大層気に入ったご様子
40 名前: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:18:46.54 ID:o2AHnALW0.net
飲み会であんなドブ水飲ませてたらそりゃビール嫌いな若者増えるわ
56 名前: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 18:37:01.91 ID:8E3hvGY90.net
ラガー (゚д゚)ウマー
スパドラ(゚д゚)ウマー
一番搾り(゚д゚)ウマー
プ レ ミ ア ム モ ル ツ
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
71 名前: レッドインク(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:52:30.51 ID:LMKCgJ+o0.net
黒ラベル>>>一番搾り>>>スッパードゥラァァイ>モルツ
モルツのガッカリ感はプレモルでも異常
72 名前: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/[nuko] 投稿日:2015/07/20(月) 18:53:00.74 ID:+Bf2phMe0.net
>>71
てめえエビス忘れてるぞ
79 名前: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:57:47.28 ID:oQrXb6uQ0.net
実際問題どんな良いビールでも鮮度が悪けりゃ糞なんですけどね
そこんとこドライは偉いと思う
81 名前: 河津掛け(東海地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 18:58:39.84 ID:EsDAgUA+O.net
エビスは店で買う時は売れてないから古いのばかり
エビスを飲むなら流行ってるお店に限る
古いエビスを飲んでやっぱりエビスが一番とか言ってる奴の舌は信用できない
85 名前: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:00:25.12 ID:Q2oTZavs0.net
>>81
古いの基準は何?
96 名前: 河津掛け(東海地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:05:57.01 ID:EsDAgUA+O.net
>>85
製造されたから一週間以内と2ヶ月たったビールは別物
売れてない黒ラベルやエビスで一週間以内の物を手に入れるのはかなり困難
だから
黒ラベルやエビスが美味いとか言ってる奴は信用していない
91 名前: 河津掛け(東海地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:02:29.78 ID:EsDAgUA+O.net
ドライは鮮度にこだわっている所は評価できるが、鮮度が良くても良さがそれほど感じない
ドライってCMでもそうだけど、缶の直飲みで飲めるように作ってるよね
ビール好きには有り得ないわ
112 名前: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:15:10.79 ID:DtnfBtrn0.net
夏に大阪の吹田工場でできたてSDのEXC飲んでみろ
世界で一番旨いと思うぞ
これより旨いと思ったのはケルンの大聖堂前のレストランで飲んだ
自家製ケルシュだけだ
117 名前: ハイキック(新潟県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:18:35.08 ID:UJKsjsDO0.net
>>112
工場のEXC美味いことは美味いけど冷たすぎて普通のSDの方が味がよく分かっていいのでは?
126 名前: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 19:23:13.23 ID:PaHw+LIb0.net
エクストラコールドっていうの飲んだんだがウンコとまったく同じ味だったwww
131 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:25:31.67 ID:1ByTlmxw0.net
場末の居酒屋とか本当に平気で生ビールを発泡酒出してる店あるから自衛で頼まなくなった
瓶ビール目の前で開けてくれるのが一番安心
132 名前: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:26:41.08 ID:NaMHDmtw0.net
>>131
発泡酒とビールの違いがわからないなんて、舌がおかしい
147 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 19:41:56.02 ID:1ByTlmxw0.net
日本もドイツみたいにビール純粋法やってくれないかな
発泡酒や第三の氾濫で、生中が頼みにくいったらありゃしない
197 名前: バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 20:37:05.48 ID:VeFVmCUo0.net
ビールの違いなんて分からないと思ってたけど
IPA系のインドの青鬼飲んでから分かるようになった。
IPAビール最高。
IPAビールを置く店増えてほしい。
257 名前: シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/20(月) 23:06:05.15 ID:X5SjlpXA0.net
サッポロって限定醸造で糞旨いビール出すのに、
なんで黒ラベル、ラガーなんていう糞不味い銘柄出し続けてるの?
社員がドMなの?
270 名前: パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/20(月) 23:41:10.63 ID:Fh/7RYNP0.net
タイガービール派の俺は異端
292 名前: フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/21(火) 00:59:12.73 ID:iya+aeHl0.net
プレモルがなんで嫌われてるのかわからん。
うまいじゃんアレ。