http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435650501/ 
 
1 名前: キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 16:48:21.24 ID:nL53Lz880.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.sc/ico/zuzagiko48.gif  
  市民数万人緊縮案「ノー」 政権支持集会「貸した側にも問題」  
  2015年6月30日 夕刊  
   【アテネ=宮本隆彦】財政再建のやり方をめぐって欧州連合(EU)などと対立し、  
  デフォルト(債務不履行)の懸念が高まっているギリシャは二十九日、資金の流出が続く銀行の経営を  
  守るため、預金の引き出し制限を含む資本規制を始めた。アテネでは二十九日夜、  
  七月五日の国民投票でEUの緊縮案に「ノー」の意思表示をするよう求めるチプラス政権支持の集会があり、  
  数万人が集まった。  
   
   アテネ中心部のシンタグマ広場近くの銀行では二十九日午後、店外に二台設置された  
  現金自動預払機(ATM)に絶えず数人が並ぶ状態が続いた。一日の引き出し額はこの日から  
  六十ユーロ(約八千円)に制限されており、ある中年男性は引き出した三枚の二十ユーロ札を  
  やけくそ気味にひらひらさせながら立ち去った。  
   
  夜には、広場と隣接する議会前の路上で緊縮案に反対する集会があった。国民投票は  
  年金削減などを求めるEUの緊縮案に対する賛否を問う。会場にはギリシャ語で「ノー」を意味する  
  「OXI(オヒ)」の文字が至る所で掲げられた。  
   
  債務危機後これまでに年金が月六百五十ユーロから五百八十ユーロに減ったという元塾講師の男性(80)は  
  「今でもぎりぎりの生活」と述べ、さらなる減額は論外だとした。EUと対立したまま債務不履行に陥っても  
  「これ以上悪くなることはない」と開き直り気味に話した。  
   
   アテネの大学生カテリーナ・クカさん(23)は「返済能力のないギリシャにお金を貸した側にも問題がある」  
  と主張。「私たちの『ノー』が欧州全体の政治や経済を変える出発点になってほしい」と話した。  
   
   チプラス首相は、EU提案を拒否してもユーロ圏離脱にはつながらないと主張し、「ノー」の投票をするよう  
  訴えている。  
  http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015063002000273.html  
 
 
 
6 名前: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 16:51:32.52 ID:oB+Kp5sY0.net 
  返すアテネ  
 
9 名前: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 16:52:50.38 ID:vFvbcDGV0.net 
  >>6  
  信用もアッテネーようなもんだしな  
 
27 名前: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 16:57:12.49 ID:tMWIw00f0.net 
  >>9  
  ギリシャっ金返せると思ってた可能性  
 
25 名前: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 16:57:00.06 ID:Fgq3lJWz0.net 
  >>6  
  テンパッテルノン!  
 
7 名前: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 16:51:56.24 ID:4M086H6G0.net 
  これは正論  
  貸した側は適切な利子を設定できるのだから  
  利子=リスクを引き受けた というのが基本的な仕組み  
 
15 名前: キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 16:55:28.96 ID:gYqVyDQe0.net 
  半島って人間性がねじ曲がる特殊な磁場でも発生してんの?  
 
34 名前: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 16:59:46.33 ID:H+qKUorO0.net 
  >>15  
  (´・ω・`)房総半島とか伊豆半島とか日本各地の半島に謝ってもらおう  
 
16 名前: マシンガンチョップ(静岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 16:55:31.22 ID:O3/NqJfh0.net 
  ゴールドクロス売って金にしろよ  
 
19 名前: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 16:55:53.34 ID:GCFZLOzs0.net 
  ホワイトコリアン  
 
21 名前: TEKKAMAKI(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 16:56:04.55 ID:Pfnvr+YQ0.net 
  年金580ユーロ 約78000円  
  そんなに多くもないしこれ以上減ったら確かにきつくね?  
 
255 名前: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 18:51:59.63 ID:MpDxbsa90.net 
  >>21  
  しかも物価の高いEUだしな  
  カロリーベースの食料自給率が高いんだっけ?  
  それが救いかな  
 
56 名前: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 17:05:04.68 ID:StKrk1o10.net 
  そんな事ホントに言ってんなら救いよう無いな  
  まずEU加入時に借金が多いと入れないのを分かってて隠して入った  
  政権交代後に38兆円の借金があることが発覚  
  元々ギリシャは働かない国民性に加えてEUから騙し取った金で年金や公務員に対して日本と比べ物にならないぐらい手厚い保障出してた  
  返す見込みが無いのとギリシャに破綻されたらユーロに傷がつくので当然ドイツフランスが怒る  
  ドイツフランスはギリシャに年金と公務員に対する金の大幅カット&増税を求める  
  しかし怠惰なギリシャ国民がこれを許さない  
  で今ギリシャの政権取ってるのがドイツフランスの提案に絶対応じないっていう新党  
  長々書いたけど結論ギリシャはクズ  
 
67 名前: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 17:07:16.41 ID:G8tG2mrt0.net 
  >>56  
  >EU加入時に借金が多いと入れないのを分かってて隠して入った  
   
  そんな重要なことを調べられないんだから貸した側にも問題ありだろ。  
  そして共同体などというものがいかにいい加減で脆弱なものかはっきりした。  
 
61 名前: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 17:06:12.84 ID:GCFZLOzs0.net 
  白い朝鮮人  
 
68 名前: TEKKAMAKI(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 17:07:38.31 ID:Pfnvr+YQ0.net 
  実際返さないのが正解  
  仮にEU離脱してドラクマになって貧乏になっても自国通貨なんだからジンバブエみたいに無限にすって借金返済できる  
  ジンバブエは今経済成長プラスの日本より成長してる国家だし  
  アイスランドやアルゼンチンも破綻して身軽になったあとはいずれもプラス成長  
 
70 名前: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 17:09:06.60 ID:iZsrIcPK0.net 
  公務員の厚遇を改善できない政府って、ギリシャ終わってるわな。  
   
  20%弱が公務員だった記憶があるけど、残りの80%の一般国民の怒りが  
  公務員に向かないのが不思議。  
 
105 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 17:20:29.26 ID:f3lm0sjQ0.net 
  二宮金次郎像を寄付してあげよう  
 
125 名前: 急所攻撃(四国地方)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 17:27:03.77 ID:q0QfApSP0.net 
  まあ正論は言い過ぎだが、国際組織ってのは信用でなあなあになってる部分も大きいんだよな  
  民主主義で国民に選ばれた政府が国際的な場で過剰に違法・脱法・下衆なことをするはずがないだろうっていう  
  そして主権を尊重するべきだから主権国に国際組織の強制力が発揮できることはほとんどない  
   
  だから見栄とか信用とかを投げ捨てた国には滅法弱いし、制度もそこまで考えてないことが多い  
  人間でいう無敵の人状態  
 
130 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 17:28:37.49 ID:f3lm0sjQ0.net 
  >>125  
  無敵の人は他人に迷惑をかける能力だけは優れているからな  
 
134 名前: 河津掛け(茸)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 17:29:52.54 ID:rCyXsRHI0.net 
  >>130  
  敵だらけなら少しは人生自重しろよ?  
   
  おまえ、いらないんだよ。  
 
136 名前: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 17:30:39.03 ID:f3lm0sjQ0.net 
  >>134  
  とりあえずお前は病院行け  
 
153 名前: グロリア(東京都)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 17:35:18.44 ID:xI0w810D0.net 
  正論だけどこんなこと言われたらもう貸す人はいないわ  
 
157 名前: 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 17:37:28.21 ID:iZsrIcPK0.net 
  >>153  
  こんなん正論とは言わんわw  
 
177 名前: ファイナルカット(宮城県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 17:47:15.72 ID:KPZcC4320.net 
  ただデフォルトになっても自力でやってく能力も改革する気は皆無となると、事態は悪化していくだけだしな.....  
  通貨をスーパードラクマにして輸出で稼ぐにしても、国民も企業も国家自体がアレだし。  
   
  このままだと、どっかの属国になるか隣を攻めて財産吸い取る山賊国家になるかの二択しかない  
 
195 名前: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 17:58:41.53 ID:y4mXvN0U0.net 
  今回は明らかにドイツが悪い  
  弱い国を「一つの欧州」とかいう甘言でユーロに誘い込んで、為替的に割安なドイツ製品で相手国の産業を●し、借金を盾に植民地扱いしている  
 
237 名前: ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 18:33:14.85 ID:dLpOrRqp0.net 
  ナチスドイツは助けてやれよwwwwwwwwwwwwwww  
 
244 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 18:41:30.64 ID:eNXB/XpZ0.net 
  >>237  
  日帝助けてやれよwwwwwwwwwwwwww  
  って言ってるようなもんだぞ  
 
259 名前: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 18:53:48.93 ID:+Kkb48iK0.net 
  これでギリシャが逆切れして  
  隣国な八つ当たり軍事侵攻でも  
  したらおもすれーwww